• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたござのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

隣組班の懇親会 🍻

隣組班の懇親会 🍻おかげさまで三連休の初日、昨夜は夕方から隣組班懇親会で、ご近所の皆さんと🍺
1年に一回、翌月からの班長さん交代のお知らせとご近所さん生存確認のための大切な懇親会です。
楽しいとつい呑み過ぎてやや二日酔いの翌日の朝です。

画像は二次会で初めて入った台湾料理店の五目焼きそば、量が多くて食べきれなかった。😓

皆さんは隣組班のご近所さんとの交流はありますか?
都会だと無くなってきているのかなあ?
Posted at 2016/03/20 06:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

コーヒーメーカー買ってみたよ ☕️

コーヒーメーカー買ってみたよ ☕️最近コーヒー☕️を良く飲むので、ヤマダの貯まっていたポイントを
使ってこんなのを買いました。
早速使ってみましたが、当たり前ですがインスタントよりは美味しいね。
みなさんはコーヒー☕️メーカーなんて使わないかなあ?








Posted at 2016/03/13 19:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

20160307〜 今週の読書は 📚

20160307〜 今週の読書は 📚今週はこんな📚を読んでいます。

黄色い📚は、目指せ「イクジイ」勉強中。

ピンクの📚は、心が風邪ひきそうなので予防に

真田道の📚は、以前も読んだが実際に歩きたくなって

まあ乱読ですが、記憶の片隅にちょっとでも残れば良しとしましょう。
Posted at 2016/03/08 20:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

初午祭 しんこまんじゅう

休日の土曜日 天気は曇天でしたが、一瓶塚稲荷神社の初午祭に行ってきました。車は乗らず散歩がてらに駅まで歩き地元のローカル線途中下車の旅的雰囲気かな。

神社にお参りしてから、露店が多く並んだ道を歩くだけでも良い気分転換になりますね。
お土産は 初午祭の名物らしい しんこまんじゅう、美味しかったです。














Posted at 2016/03/06 09:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月01日 イイね!

20160301今週の読書📚は、

今週はこんな📚を読んでいます。
下中央の本、時代劇、老いてから好きになりました。😅
大河ドラマなど歴史物も好きです。
みん友さん、お若い方が多いので、時代劇はさすがに見ないかなあ。

下左の本、読書のための読書?次は何を読むかなあ📚📖


Posted at 2016/03/01 20:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「孫用で栃木市のガストで時間調整中、
ドリンクバーのみでゴメン」
何シテル?   11/22 09:44
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation