• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたござのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

佐野ラーメン らーめん大金

地元に居ながら、食べたことなかった ラーメン大金のラーメン。一時過ぎに行ったのにほぼ満席、ひっきりなしにお客さんが入ってくる流石に評判の店だ。店を新しく大きくして正解だね。肝心のお味はまあ典型的な佐野ラーメンだね、チャーシューは柔らかくて美味しかったよ、おぐらやの味に近いかな。餃子は皮はもちもちしていたが、中の具が私的にはイマイチだった。












Posted at 2015/11/08 08:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

今週の読書は、、😅

今週の読書は、、😅今週の読書は、こんなのを読んでます。

純喫茶って、どんなイメージですかね?

都会には多いけど、田舎の地方都市にはあまりないなあ。
Posted at 2015/11/03 19:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

下町ロケット 塩大福

下町ロケット 塩大福先日職場の若者君から 「⚪️⚪️さん(私)、テレビドラマの下町ロケット見てますか? 面白いっすよ」とのこと。
私は見ていなかったのですが、第一話の再放送があったので視聴しました。
半沢直樹の作者の作品のようですね、なかなか面白かったです。
第2話も見させてもらいました。
ドラマの中で主演の阿部さんが演じる佃社長が美味しそうに食べている
「塩大福」も気になり、ネットでドラマ批評なんか見ていたら
早速コンビニでその「塩大福」が商品化されて売れているみたい。
商魂たくましいですなあ。

ミーハーな私としては、まんまとその戦略に乗りましてコンビニで
その塩大福を購入しちゃいました。😅
まあ、普通の塩大福なんですが、パッケージで付加価値がついて
若干お高めの価格なんですかねえ。

最近の若者はあんこが嫌いな人が多いとか?我が家の娘たちも
嫌いなようです。
みん友のみなさんも大福なんかは好んで食べないのかな?

Posted at 2015/11/01 06:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

今週の読書は、歴史物 😅

今週の読書は、歴史物 😅秋とはいえ朝晩の冷え込みは強くなってきましたね。
最近あまりTVを見ないので、今週の読書はこんなものを
地元の図書館からお借りしてきました。
今週は歴史物が多いかな。
皆さんはどんな本を読んでいますか?
電子書籍かな?
Posted at 2015/10/26 06:57:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

秋の日曜日は、足利市散策 😊

秋の日曜日は、足利市散策 😊20151025(日)
秋の日曜日、早朝からモコちゃんの洗車&給油を済ませたので。
今日は昨日行く予定がPC不具合対応で行きそびれた お隣の
足利市の「足利そば祭り」なんてのに行ってきました。

いつもならマイカー黒フィット君で出かけるのですが、天気も快晴
なので散歩も兼ねて最寄りの佐野駅まで徒歩、佐野駅からJR両毛線で
足利駅へ、足利駅から「足利そば祭り」会場まで徒歩と健康志向で
がんばりました。

会場は盛況でしたが、強風で少し埃が舞うなか美味しいお蕎麦を
いただいてきました。

帰りに足利学校も見学してきて、満足、満足。

帰りの電車が路線事故の影響で1時間近く遅れるアクシデントも
ありましたが健康的で有意義な休日を過ごせました。




足利学校 ↓



Posted at 2015/10/25 16:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「孫用で栃木市のガストで時間調整中、
ドリンクバーのみでゴメン」
何シテル?   11/22 09:44
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation