• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたござのブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

23.06.07 年金請求書

23.06.07    年金請求書23.06.07
私は今月が65歳の誕生月なので、日本年金機構から年金請求書のハガキと記入要領が郵送されてきました。





私の場合、63歳到達時に特別支給の老齢厚生年金を受給するため
年金事務所へ出向き手続きをしているので65歳より満額支給される老齢厚生年金の手続きは今回の年金請求書のハガキの必要事項の記入、切手を貼って返送投函だけで終了です。
いよいよ完全年金生活への第一歩です。

家の花も綺麗に咲きました ↓


















Posted at 2023/06/08 13:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

23.06.02 今週の読書

23.06.02  今週の読書23.06.02
今週はこんな本を図書館からお借りして読んでいます。
孫ちゃんにあげた古いIPad Proの調子が悪いとの連絡あり、修理かなあ💦



Posted at 2023/06/02 10:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月23日 イイね!

23.05.22 5月後半、我が家の花🪷

23.05.22   5月後半、我が家の花🪷23.05.22
5月も後半、我が家に咲いている花々に癒されましょうかね。



















Posted at 2023/05/23 08:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

23.05.19 今週の読書 図書館セルフ貸出機

23.05.19  今週の読書 図書館セルフ貸出機23.05.19
退職して平日に図書館に行けるので、空いていて良いです。
今週はと、こんな本をお借りしました。
老齢なので未来のことより過去を振り返る事が多いです。
地元の図書館で昭和時代を特集する企画をやっていたので面白そうな
本を何冊か借りてきました。
そうそう、図書館のパソコンコーナー隣に見慣れない機械が、
よくよく見たら、「セルフ貸出機」なる端末機でした。
珍し物好きなので早速体験してみました、よくスーパーなどでもセルフレジはよく見かけますが、図書館のセルフ貸出機は初めての体験でした。
図書館のお姉さんと会話出来ないのは少し寂しいですが、寂しくなったら
窓口で借りれば良いのですね😆
これも世の流れですよねえ、みん友の皆さんはセルフレジなんかはよく利用しますか?




Posted at 2023/05/19 11:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月18日 イイね!

23.05.18 佐野ラーメン🍜ランチ&昼呑み🍺

23.05.18    佐野ラーメン🍜ランチ&昼呑み🍺23.05.18
退職後の楽しみ、ランチ昼呑み🍺です
早起きして午前中に所用を済ませて、自宅から徒歩で行きつけの佐野ラーメン🍜屋さんへ、土日は行列待ちができる店ですが流石に平日は並ばずに入店できました。
「麺家 ゐをり」です
入店後とりあえず、ビール(残念ながら生中は無かったので、瓶ビールね)↓



注文したのは
和にぼしラーメン
W餃子 ↓











美味しかったです。
お仕事中の方、ごめんなさいねえ。










Posted at 2023/05/18 15:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation