• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えい3のブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

4代目 第11回給油

えっと、途中数回給油してるのですが、、、、

距離ははかりわすれてたですOTL



今回無事計った距離は~

走行距離 267.016km
給油   22.3L
燃費   11.97KM/L




うはぁ~
4代目 初の12キロ以下だぁ(汗


今回は~エアコンの修理、
エアコン効くな~といいながら、エアコン全開運転で、うろうろ

マフラーも現在、音取りの為ノーマルなので、アクセル思い切りふんでたしねぇ(爆



う~ん、こんなんだったら、またエアコンレス運転しばらくやろうと思ってるけど

どうなる事やらw


@  走行距離は、ウルトラのスピードモニターで測ってるので、1M単位で走行距離だしてます。

@2 ガソリンも、いつものスタンドの同じ給油口でやってるつもりです(爆)
Posted at 2008/07/26 18:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年07月12日 イイね!

4代目 第9及び10回給油 @切り番みすったOTL

4代目 第9及び10回給油 @切り番みすったOTL本日は~遠出したので。
出発前の給油


走行距離 102.653km
給油     6.25L
燃費    16.4KM/L

やはり、高速マッタリは燃費が良いです。
講習の受講での4日連続都市高速通勤でしたので、エンジンが少し快調になったようなきがしてます。
(常時2名乗車でした)


現地の往復 高速50%市街地及び山道50%
(1名乗車)
走行距離 218.472km
給油    14.7L
燃費    14.9KM/L

行きは、高速を油温油圧チェックの為まぁ、速い流れにのって走りました
帰りは~山道で2速固定でぶん回し♪
山間部
水温 97度ピーク値
油温 90度ピーク値

結構上がりましたやはりぶん回すと結構あがりますねぇ。(汗)

高速では、
水温 90度くらい 
油温 80度くらい

マッタリ運転
水温 87度くらい
油温 65~75度くらい

今回は、ピルシュタインエンジントリートメント添加剤入れたので、
平均で5度ほど油温が、上昇していますよ。
エンジンの熱吸収がよくなったのかなぁ
銅系の添加剤なので熱効率が上がったみたいです。
@エンジン切り忘れて、現地で1時間以上アイドリングしてました(TT





19万キロのキリ番を、記録しそのねちゃいました。
止まれずに、少しオーバー(涙)
次回こそは、きちんと撮るぞ(笑)
Posted at 2008/07/12 21:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年07月10日 イイね!

4代目 第8回給油

今回~

途中で少し給油しましたので、走行距離が多いです(汗


走行   496km
給油   36.16L
燃費   13.71KM/L



う~ん。。。。。

今回は、街中エアコン全開@ブツ装着チェック
ここ3日は、都市高速通勤 
とまぁ、常時2名乗車で、講習いったりとしてますので

まぁ、こんなものかなぁ・・・・(涙)


もう少しがんばって、みますねぇ



覚え書きかなぁ

都市高速巡航時 水温 87度
        油温 70度
        油圧 4㌔くらい?
水温と、油温は殆ど動きません。ぶつ装着前だと、
110度超えそうになってたのに
70度固定で動きませんよ。

外気温30度くらいでこれなので。
エンジンヒート時の燃料補正はいってないだろうなぁ・・・

一般道     水温 90度~95度
        油温 75度~82度
        油圧 アイドリング時 1.3k

次回こそは、目指せ15kオーバー
まぁ、高速区間を、まったりいけば燃費いいはず(爆)


Posted at 2008/07/10 20:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年07月06日 イイね!

4代目 第7回給油

走行距離 322.3km
給油   21.9L

燃費   14.71KM/L



今回は~冷却系いじってるので、アイドリングタイム少し長いです

ハイオク給油してます。

軽自動車で、すでに4千円超えてますよ
高くなったものです。

九州梅雨明けして、エアコン使用頻度がこれからどんどん増えるのですが
燃費がかなりしんぱいですよ(TT 

今月は、講習会とかでカナリの頻度で高速乗らなければいけないので
次回の燃費はカナリ落ちるかもです。



Posted at 2008/07/06 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年06月30日 イイね!

4代目 第6回給油

4代目 第6回給油走行 307.7km
給油 23.6L
燃費 13.03KM/L


今回の燃費は、レギュラーですよ~

あとは、追加メータとか。確認とか、。エンジンぶん回しとかで思ったより燃費がわるい(涙)

都市高速も、6回くらい乗り回してるし、休日、市内移動で渋滞中、エアコン全開とか、燃費の悪い方向に向かうこといっぱいやってましたからねぇ。

ポチったブツが、本日到着ですが・・・・・・
明日講習なので、装着は明日以降~

@、キャビテーション対策かなぁ
どーもヴィヴィオ系のEN07エンジン渋滞路走行やると平気で、100度こえてるみたいなので、1月で冷却水のサブタンク、ハイ→ローまで減ってるみたいなんですよねぇ

さ~て、どうなることやら、
Posted at 2008/06/30 20:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「メインの車 変更 ゴルフ6コンフォートラインになりました」
何シテル?   01/13 14:26
福岡で、スバル乗ってます。 いろいろと、DIYやっていってます。 面白そうな情報あったら報告してみます(笑) @DIYは、自己責任で!!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中込部品 オリジナル スリットローター SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 00:32:49
SUBARU純正 GDB-C以降用純正水冷オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:00:45
SUBARU純正 GDBC以降用水冷オイルクーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:11:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6コンフォートラインです
BMW R1100RS BMW R1100RS
初の大型バイク 頑張って、レストアしていこう!
スバル プレオ 1号 (スバル プレオ)
久々のCVT! 簡単な仕様説明 KYB ローファースポーツ  ECU換わってます ...
スズキ グース350 スズキ グース350
昔から乗ってみたかったバイク! ただ、昔は乗れたセパハン・・・ 今だと、乗れるのか( ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation