• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えい3のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

トラストおぼえがき。

ヴィヴィオ用、HG1208G

放熱量 4200cal/H (空冷) 
(HP参照)

サンバー水冷 

放熱量 2300kcal/H (水冷)
(整備解説書参照)

この記載だけみてると、トラストの空冷の方が良いようにみえるけど
どちらにも、カロリー表示でトラストの方にあわせると
トラスト 4200cal/H 
純正   2300000cal/h の違いが(汗)


ただ、水冷と空冷の違いとか、ラジエータへの負担の、かけ方
人間の夏の快適度からいうと、どっちがよいのですかぁ~~~~~~~~~


水冷だと、油温一定で、早期暖機できる、
空冷だと、全開アタックのときに、水周りに負荷がかかりにくいかな?



主に、市街地メインで、短距離だと   水冷
   
   高速、山間部メイン       空冷


てなかんじかなぁ。


両方付けちゃうと、ラジエータをちょっぴり大きくした感じ?

これだけ書いてると、ど~も、話がまとまってない(爆)









いいかぁ~w
半分以上は、自分の考えがまとまらないので、書き出してるだけですし


ここの大前提は、まず、サンバーのオイルクーラーら付くから着てるので
付かなかったら終わりです(大爆発)






Posted at 2008/06/30 23:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2008年06月30日 イイね!

サンバー純正 水冷オイルクーラー 

スバル純正、サンバーSC,オートマに標準装着のオイルクーラー

水冷式多板式 82パイ 三段 2300Kcal/h

(V-KS3,KS4,KV3,KV4整備解説書参照)

通常走行だけなら、これで足りるかなぁ?
Posted at 2008/06/30 20:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月30日 イイね!

4代目 第6回給油

4代目 第6回給油走行 307.7km
給油 23.6L
燃費 13.03KM/L


今回の燃費は、レギュラーですよ~

あとは、追加メータとか。確認とか、。エンジンぶん回しとかで思ったより燃費がわるい(涙)

都市高速も、6回くらい乗り回してるし、休日、市内移動で渋滞中、エアコン全開とか、燃費の悪い方向に向かうこといっぱいやってましたからねぇ。

ポチったブツが、本日到着ですが・・・・・・
明日講習なので、装着は明日以降~

@、キャビテーション対策かなぁ
どーもヴィヴィオ系のEN07エンジン渋滞路走行やると平気で、100度こえてるみたいなので、1月で冷却水のサブタンク、ハイ→ローまで減ってるみたいなんですよねぇ

さ~て、どうなることやら、
Posted at 2008/06/30 20:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年06月29日 イイね!

メーター取り付けおわったっす♪

メーター取り付けおわったっす♪先ほど試運転も終わって、正常稼働確認してきました(笑)


デフィーの旧白メータがなかなか手に入らず
オクでも見てたけど、旧白メータ人気なかったのかなぁ(汗)

お陰で?、リンクメータディスプレイ購入♪

これで~排気温、タコ以外はすべて出るようになりまたぁ。

取り付け後、メータ見てるとうっとり(爆)


細やかに、表示がでるので確認が楽ですw


停車ご10秒たつど、モニターが、電源ON後のMAX値表示してくれるのもありがたいですしねぇ。

モニタ出たままにならないのは、仕様らしいですが(汗)

ここでも、気になったことが・・・・



油圧って、アイドル時1kぐらいが標準なのかなぁ(汗

油温95度で、油圧1,1kだったです。

Dに基準値聞いてみようかな(汗



@、ウルトラの旧製品スピードモニタプラスです。
燃費の距離測るのに役立ち待すよ、1M単位できょりでますからぁw
ただ、モニターの画面が年式のためか、曇ってきてるので磨いてみるかなぁ

もしくは、ぷら版でもいれてみるかなw
Posted at 2008/06/29 21:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2008年06月28日 イイね!

ウインドショッピング?

ウインドショッピング?本日~

あまってた物を、渡すついでに、スーパーOにw

見たことある車がいっぱいあるなぁ~
そこで、みんカラの皆さん居たりしますし(笑)











追加したいメータを何気なく見てて、センサー在るかなと、店員に尋ねると

全部あるw

そのまま、衝動買いw














んで、自宅に戻って取り付けてたら、タコ用の追加線がないので、再びお店に(汗

タコ用は、殆どメーターでるので、線だけはないとのことでした(TT

こっちのお店でも取れるので、そのまま帰宅

自宅にて、再び追加作業やろうとすると、豪雨

今日の作業はここで中止です。



構想中の水冷オイルクーラ
お店で、ショートフィルタあったので、これ使うと、水冷クーラ取り付けがそのままできそうです。
これ付けると、センサー類が使えない用になるので、その付近は考え方変えてオイルパンにブロック溶接で、温度センサ付けるか、油圧は、まぁ、考えてない(爆)
油圧計は、純正のと、抱き合わせでもいいかなぁ~

これで、@は、サンバの水冷クーラが問題なく取り付けれれば、疑問はすべて解決ですよ。

Posted at 2008/06/28 22:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記

プロフィール

「メインの車 変更 ゴルフ6コンフォートラインになりました」
何シテル?   01/13 14:26
福岡で、スバル乗ってます。 いろいろと、DIYやっていってます。 面白そうな情報あったら報告してみます(笑) @DIYは、自己責任で!!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

リンク・クリップ

中込部品 オリジナル スリットローター SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 00:32:49
SUBARU純正 GDB-C以降用純正水冷オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:00:45
SUBARU純正 GDBC以降用水冷オイルクーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:11:38

愛車一覧

BMW R1100RS BMW R1100RS
初の大型バイク 頑張って、レストアしていこう!
スバル プレオ 1号 (スバル プレオ)
久々のCVT! 簡単な仕様説明 KYB ローファースポーツ  ECU換わってます ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6コンフォートラインです ミッション故障&クーラント漏れ 車検期間終了にて旅立ちま ...
スズキ グース350 スズキ グース350
昔から乗ってみたかったバイク! ただ、昔は乗れたセパハン・・・ 今だと、乗れるのか( ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation