• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えい3のブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

どうしたものか・・・・

みなさん。お久しぶりです!

来年の車検に向けて、ヴィヴィオ号をどうしようかと考え中です。

なぜかって?


それはね





ワイパーリンクの入ってるところの、フロントガラスの窓枠が、、、、

錆びで、カナリやられていたんですよ


OTZ





レストアするなら、その他のクラックやら、錆びの出ているところを

修復したいですが、カナリの費用が掛かりそうなんですよねぇ


それに、エンジンの問題も

今現在使っているエンジンが、走行距離ベースで、そろそろ20万キロ


オーバーホール時期かなとも思ってます。

来年は、車検を受けずに、眠らせて


レストアに燃えてみますかね(`・ω・´)シャキーン





それに伴って、 NAのヴィヴィオ来年までに、復活させるかな♪

Posted at 2010/12/23 22:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2010年11月20日 イイね!

結果は

結果なんですが。。。。

結局原因不明のまま、治ってしまいました(汗)


色々と部品交換して判明したのは




まず交換部品は

ECU&燃料ポンプリレー交換

これでも、リレーのカチカチと行ってるのが止まらない

とまらないだけならいいんんですが、この時

燃両ポンプずっと駆動してたんですよねぇ

燃圧上がりっぱなし・・・




次に、配線チェックしてみたけど、これも異常なし

ECU関連のフューズとんでるのかなと、全部確認したけど異常なし


この時点でECUが一番怪しかったので

ECUを取り外して

分解






基盤チェック時


基盤の裏側に、ホットボンドか、何かの糸くずが


基盤上で電源ジャンプしてるように見えたので、これを撤去





追加基盤上のECUを一度外して接触チェック

うーん、、、、


数本あたりがおかしいけど、一番奥まではいってるもんなぁ・・・・・





焼けてるICとか、コンデンサーは無かったので、元どうりに組み立てて
車載に戻しチェックすると



あ、リレーの音




止まった~~~~~~~






この時点で交換部品なし





エンジン始動~










エンジン回った♪



と、ここでぬか喜びもあるので、


邪魔にならないところに移動して、エンジンアイドルのまま




1時間放置

   ・
   ・
   ・






1時間後


エンジン素直に回ってる♪





一応これで、治ったみたいなんでしばらく静観ですかね










今回の故障かな

ECUの燃料ポンプタイマーでいいのかなの電源エラーと、

このエラーが出てるとき エンジンの点火がとんでなかったので

ECUのえらーが、そのままのこったのかな~と


次回同じ症状でたら、素直に、バッテリーはずして見ますw










みなさん、たいへんお騒がせしました

ペコリ(o_ _)o))
Posted at 2010/11/20 22:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2010年11月19日 イイね!

( ̄□||||!!

本日
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・







仕事帰りに会社の駐車場で、ヴィヴィオのエンジンがすっとまりました

いきなり、燃料ポンプのリレーが

カチカチカチと、連続音をたたき出し

燃料ポンプ停止


会社もシャッター閉めてみんな退社した後だったので

お隣の建物に、車を預かってもらって、本日は終了



ああ




リレーだけならいいなぁ・・・・・・・

ECU逝ってたら、




しばらく、消えます(ぁ



さ、さすがもうすぐ20年選手
色々と楽しませてくれます



が、





本日は不貞寝します

(T¬T)/~~~サヨナラ・・・オヤスミナサイ・・



Posted at 2010/11/19 23:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2010年10月14日 イイね!

本日の作業♪

本日は~

プラグ交換でしたwww

IRIMAX → DCPR9E


ノーマル9番に変更ですw



だって・・・・・・・

イリジウム   高いんだもん(核爆)






というのは、さておき・・・・・




点火システム強化してるので~
ノーマルのプラグ
(と言っても、9番ですが)

の方が相性いいんですよねw

イリジウムより、低速トルクかなりUP

負圧逝きでも、スムーズな加速が出来るようになりましたw


今回の作業のついでに、Fタワーバーも撤去

これで、カナリ、コーナーの旋回能力も上がりましたしねw


ただ・・・・・・・




追加作業が発生




プラグを交換しようと、プラグホール確認すると、、、



油没・・・・・・・OTZ




外に漏れてなかったので、安心してたら~


中でした ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。



プラグ交換後、エンジンアイドリングで、様子見てたら、
かすかに変な音が・・・



オルタベアリングからの異音・・・・・



オルタ、前回の交換から、10万キロなので、そろそろだとわおもってたんですけどねぇ・・・・・




まさか、まとめて来るとは

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





ああ、、、、、



自分のコレクション放出しないといけないのかな
。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2010/10/14 00:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記
2010年10月05日 イイね!

ヴィヴィオの小物いれ?

ヴィヴィオの小物いれ?多分????

助手席下のトレーで在ってますよね


昔、


ヴィヴィオ用で頂いたものなんですが

昨日倉庫整理?(散らかっておわったような・・・・汗

してたら、出てきたんですよ!!



明日でも、つけれるかみてみよっとw
Posted at 2010/10/05 23:57:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | VIVIO | 日記

プロフィール

「メインの車 変更 ゴルフ6コンフォートラインになりました」
何シテル?   01/13 14:26
福岡で、スバル乗ってます。 いろいろと、DIYやっていってます。 面白そうな情報あったら報告してみます(笑) @DIYは、自己責任で!!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中込部品 オリジナル スリットローター SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 00:32:49
SUBARU純正 GDB-C以降用純正水冷オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 00:00:45
SUBARU純正 GDBC以降用水冷オイルクーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:11:38

愛車一覧

BMW R1100RS BMW R1100RS
初の大型バイク 頑張って、レストアしていこう!
スバル プレオ 1号 (スバル プレオ)
久々のCVT! 簡単な仕様説明 KYB ローファースポーツ  ECU換わってます ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
mk6コンフォートラインです ミッション故障&クーラント漏れ 車検期間終了にて旅立ちま ...
スズキ グース350 スズキ グース350
昔から乗ってみたかったバイク! ただ、昔は乗れたセパハン・・・ 今だと、乗れるのか( ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation