• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

ストイックなツーリング

ストイックなツーリング 昨日22日、ユーロスクーター軍団で奈良まで行ってきました。
当然原付2種なので、下道です。
ユーロバイクは昨今の排ガス規制で国内では瀕死状態です。
プジョーのモトサイクルはほとんどは2ストロークなので、もう国内には入ってこないでしょう。


三重長島→鈴鹿→上野→奈良と全工程下道!
自宅をAM7時30分に出発。
四日市で渋滞、奈良にはPM2時着。
お昼の釜飯(激ウマ!!)と休憩をとり、PM4時に奈良を出発。
帰宅時間はなんとPM9時30分。
ちなみに大仏さんとか春日大社は参拝しておりません・・・鹿は見ました!

日がとっぷり暮れた峠道を、お化けが出そうなくらい暗いヘッドライトで攻める気分は若き日の甘い思いがよみがえりました・・・


全時間14時間、乗車時間11時間、走行距離360km
平均気温7度、バイク走行時の体感気温-9度
平均燃費は38km/L、往復GAS代は約1200円

こんな燃費がよく、小排気量の排ガスが環境にあたえる影響ってどれほどのもの?

好きじゃないとやってられません!

でもガソリン、安くなりましたね~
うちの近所の最安値店は114円/L(レギュラー)です。
あの高い時期はなんだったの?
ブログ一覧 | スピードファイト2 | 日記
Posted at 2008/11/24 00:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

減っていく西友
空のジュウザさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 0:54
こんばんは★

すごい・・・強烈です。。
ストイックというか、何とも(笑
こんな強烈な集まりは・・・

結構声を大にして自慢していいのでは(爆
コメントへの返答
2008年11月24日 0:59
こんばんは☆

ほとんど修行でした(笑

乗ってる11時間は音楽もなく、ロードノイズと日々の悩みの自問自答で過ごしました。(ゆえに修行です・・・)

眠さでヘルメットの中で大声出して眠気覚まししてました(爆
2008年11月24日 1:02
こんばんは。

これはまた、ユーロな集まりですね!!
ガソリンは安くなった分、何か嬉しくなりますね!!
コメントへの返答
2008年11月24日 12:51
こんにちは☆

こんなユーロな集団は他にないでしょうね。みんな見てきます。
でもプジョーのスクーターの知名度は0です(笑

ガソリンが安くなったので、助かります!
2008年11月24日 7:12
おはよう御座います。

凄い!!

昔学生時分に友達と原チャで往復150km程度
のツーリングはしましたが・・・
途中でお尻は痺れてくるし、振動で手足も痺れて感覚が
無くなってくるし。まさしく修行ですよね。

来週はいよいよFFCですね。
今から待ち遠しいです。(晴れろ!!!)

当日は宜しくお願いします。
(昨日も、かずっこさんをプッシュしておきました)
コメントへの返答
2008年11月24日 12:56
こんにちは♪

この便利な世の中で、わざわざこんなことをこの歳でやるのは、お馬鹿ですね(笑
でも募るとこれだけの人が集まっちゃうんですね。これ車のオフ会も一緒です。みんなこういう場に飢えていると思います。

来週ですね!晴れますよ!
でもちょっと不安要素が・・・
あとでメールします・・・
2008年11月24日 8:15
おはようございます♪

昨日はお疲れ様でしたぁ~ぼくも昨日、奈良に行ってきました、ラーメン食べにだけ(笑。

昨日はまだあまり寒くなかったので、まだマシですかね???

ボクもバイクほしいな~、こういうの見たら(爆。
コメントへの返答
2008年11月24日 13:00
こんにちは☆

修行完遂しました!
今度ラーメンオフ参加したいです!

鈴鹿サーキット付近通ったのですが、思った以上の大改修工事してました。当然グランドスタンドは取り壊され、さらちになってました。

いつやります?ヲタオフ。
バイク選定にも相談乗りますよ(笑
2008年11月24日 8:54
おはようございます♪


若いうちはいいですが、歳とると、
寒さとケツの痛さが厳しいですよね・・・
さすがです!!

あと、すっかり見なくなったVESPAが写ってますね。
懐かしい。
ギアチェンジのワイヤーが切れて大変なんですよね(笑)


コメントへの返答
2008年11月24日 13:07
こんにちは♪

辛かったですが、楽しかったです(笑
幸い風邪もひかずに、何よりでした。

VESPA見ないですね~
が、今回は4台がPXでした。
ワイヤー破断は大変みたいですね。
外車はパーツが高いのが、頭いたいです。
2008年11月24日 9:40
おはようございます☆

上野って近所まで来られてたのですね。
子供の自転車で襲撃すればよかった・・・(笑)

ここの釜飯は有名ですね。
僕は食べたことないのですが・・・。

22日は快晴で気持ちよかったでしょうね~♪
コメントへの返答
2008年11月24日 13:11
こんにちは♪

AIRさん、いないかキョロキョロしちゃいました(笑

美味しかったですよ、釜飯。
奈良滞在時間2時間のうち、1時間はならび待ちでした(笑

22日は風がなかったので、楽でした。日が落ちてからは、最悪ですが。

AIRさん、今度ラーメンオフ参加したいです!
2008年11月24日 10:35
おはようございます♪

ワタシ的には、フルマラソンに匹敵するくらいのツーリングに思えますあせあせ(飛び散る汗)

若くて好きじゃないと出来ないでしょうね冷や汗

>自問自答
あ、それが出来るのは羨ましいかもw
コメントへの返答
2008年11月24日 13:15
こんにちは♪

最後は意識がなくなりそうに寒かったです。
さすがに歳にはかないませんが、気持ちは小学生です(笑
まろパパさんも若いじゃないですか!

自問自答は私の欠点かもしれません。ようは考えすぎなんですが(笑
2008年11月24日 11:31
おはよう御座います。

修行お疲れ様でした..(^^;

「体感気温-9度」を長時間続けるのは、風防が無いとチトつらいですね..(^^;

でもお友達のツーリングは羨ましい限りです..わたしも最後にツーリング行ったのは..はて?何年前になるか..(^^?

わたし名古屋在住の時に、ちょっと似たルートでツーリング行ったことあります..名古屋市内-長島温泉-鈴鹿サーキット-鈴鹿山脈辺り(確か)..でもその時はCBRでした。(^^)
コメントへの返答
2008年11月24日 13:20
こんにちは♪

修行完遂しました!
風防ないと辛いですね~
でも付けるとフォルムがくずれるので、あえて付けません(かっこ悪いからです)

お友達あってのツーリングと思ってます。みんカラ同様みんないい人なので回を重ねられます。みんないい歳ですが、お互い節度を保って付き合ってくれます。

このコースはここらのツーリングの王道かもしれません。幹線道路、バイパス、峠の連続で楽しめます。

来週ですね!楽しみです!
でもちょっと不安要素がありまして・・・
あとでメールします・・・
2008年11月24日 23:04
アハハハハ!!

メチャ変な・・・いや違う!変わった集団ですヤン♪

修行・・・眠気との戦いですね~ハハハ・・・・スマソ!
コメントへの返答
2008年11月25日 18:40
こんばんは☆

変でしょ!
行く先々で変な目線集中してます(笑

スクーターなんで、この距離走ると暇でしょうがないです。
ヘルメットの中で大声で歌を歌ってました(笑
2008年11月25日 17:54
この寒い季節にバイクでの長距離移動は、ホント好きでないとできませんよね(笑)

しかし燃費いいですね~
車に比べると十分エコな気がしますが・・・
しかし将来的にはバイクも電気で走る時代になってしまうのでしょうね。
コメントへの返答
2008年11月25日 18:45
こんばんは☆

普通考えたら絶対やりませんよね~
この便利な世の中で。
好きなんですね~

十分エコです。
これを環境対策として、締め出すのはちょっと筋違いです。プジョーモトはもう輸入されないでしょう(涙
電気バイクも本格化しそうですね。
楽しみ半分ですが・・・

昨日ふとスピファイ見ると、キックアームがありませんでした。
この頃朝は激しいキックでかけるので、ネジが緩み、ツーリングの峠で脱落しちゃったみたい・・・
高くつきそうで恐いです・・・また報告しますね。

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2009年2月1日 納車 250ccインジェクション 31ps 168kg 2014 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation