• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

またしても・・・修理入庫

またしても・・・修理入庫 先日のギアボックスの不具合の件で、ディーラーに行ってきました。

結果は、ソレノイドバルブまわりの圧力不調が怪しいらしい。
「らしい」というのは、よく調べないと原因は究明できないとのこと。
ソレノイドバルブ自体は、去年交換しているので問題ないかも・・・

ということで、来月またまたしても修理入庫!!!
なんかこの半年、307の出入が激しすぎる・・・

保証期間内でしっかり直したいものです・・・

添付画像は、プジョーシトロエンのマークの刻印。
(どこにあるか、みなさん判りでですよね!)
こういうのヲタは、好きなんですよね~
ブログ一覧 | 307 | 日記
Posted at 2009/03/22 23:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

山へ〜
バーバンさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 23:39
こんばんは。

ボンネットか何かのヒンジでしょうか?
私はヲタクでないので、こういうの全然わかりませ~ん☆
コメントへの返答
2009年3月23日 21:20
こんばんは☆

ドアヒンジでした。
すいません、ヲタにお付き合いしてもらって(笑
2009年3月22日 23:40
こんばんは☆

またまた入庫は残念ですが、保証内にウミはしっかり出しておきたいですね!

元気になられることを願います。

う・・・↑の写真わかりません(素!
コメントへの返答
2009年3月23日 21:22
こんばんは☆

ありがとうございます。
保障期間内でよかったです。

ドアヒンジなんですよ。
実際は左90°回転したものとなります。
2009年3月22日 23:45
こんばんは☆

保証期間内で、出し切らないと行けませんね..でも、手元を離れる時期が長くなるのは、寂しい気持ちになりますね..

ソレノイドバルブ..恥ずかしながら初めて聞くワードです!!..調べると「電磁弁」なんですね..(^^;

しかし、こんなところまで刻印があるんですね~..っで、これは何ですか??..(^^;スミマセン
コメントへの返答
2009年3月23日 21:26
こんばんは☆

ここ半年は出入りが激しすぎます。
ここが治れば次…なんてならないようにしたいものです。

AL4型ATは、ソレノイド関連よくあるみたいです。407のV6モデルはアイシン製ですよね。

ドアヒンジ部でした。
実際はこの絵を左90°回したものとなります。
2009年3月23日 0:01
こんばんは★

まだ悩みが続きますね・・
しっかり保証期間内に治るといいですね~

これは??どこ??
ドアのところ??(違
コメントへの返答
2009年3月23日 21:28
こんばんは☆

ありがとうございます。
いつまで続くんでしょう・・・
セールスの人が308のカタログ持ってきそう・・・(笑

あ、正解です。ドアヒンジ部です。
すんません、くだらなくて。
2009年3月23日 1:00
こんばんは♪

ついてないですねがまん顔
でも保証の残ってる今のうちに出るのは、考えようによっては良いことなんでしょうか。。

ワタシも刻印の場所分かりませ~ん冷や汗
汚れない場所なんですね!?
コメントへの返答
2009年3月23日 21:30
こんばんは☆

ほんと嫌になります・・・
そうですね、ポジティブに考えます!

ドアヒンジ部なんですよ。
実際は左90°に回転したのです。
2009年3月23日 6:13
おはようございます。

これはどこですか?
やっぱりドアかな?

自分の307もここ半年で入庫数回です。
あと少しで保証期間が終わるので、
不具合出きって欲しいです。
コメントへの返答
2009年3月23日 21:31
こんばんは☆

そうです、ドアヒンジなんですよ!

そうなんですか・・・
保障期間内になおしちゃいたいですよね。
2009年3月23日 7:18
おはようございます。

続きますね・・・

でも、保証期間内であったのが救いですね。

確かトランスミッション周りは5年保証じゃなかったかなと思います。
(かなり、怪しい情報です)

しっかりと、修理して欲しいものですよね。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:48
こんばんは☆

続きます・・・
保証で直しますが、こう続くと萎えちゃいます。

あ、そうなんなんですか。
今度確認してみます。
2009年3月23日 7:32
おはようございます☆

入退院大変ですね・・・。

でも保障期間内に出るのはよしと考えれますよね。

うちのは健康すぎてちょっと不安ww
コメントへの返答
2009年3月23日 22:52
こんばんは☆

またまたです・・・
そうですね、よしと考えます。
また代車生活です(笑

健康何よりです!

2009年3月23日 11:29
こんにちは!
って、AT不具合は堪らないですね…ウチの白SWでは経験ありませんが、義母の206で一回あってソレノイドバルブ交換と相成りました。これで完治して、不具合とオサラバしたいですよねo(^-^)o
そして出ましたね、小さな成形品に至るまである獅子へへ印。シトロ乗りの中にはPSAグループに入って濃さが無くなったと嘆く向きもありますが、私はこうなったおかげで信頼性を勝ち得たのだと言いたくなります。早い話、プジョー様々ですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月23日 22:57
こんばんは☆

去年ソレノイド交換したんですが・・・
バルブ回りが怪しいらしいのですが、特定には時間がかかるとのこと・・・
今回もしっかり直したいです。

プジョシトロマークは、いたるところで主張してますね(笑
同グループだけど、しっかり主張したデザインとなってますよね。
2009年3月23日 18:07
続きますね・・・・・・。
うちのテンロクなんで、故障は少ないみたい・・・あまり大きなトラブルもないし・・・。

とりあえず、保障期間内に出尽くして欲しいですね。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:59
こんばんは☆

どこまで続くのでしょう・・・
テンロクは負荷が少ないので、故障少ないんですかね。

保証期間内でよかったんですが、なんともすっきりしない心境です。
2009年3月23日 19:58
こんばんは♪

またまた入院ですか。
早く直るとよいですね~!

しかし、307と同じくらい代車生活してませんか!?

うーん、私もドアヒンジと思いますが(^-^;
コメントへの返答
2009年3月23日 23:01
こんばんは☆

またまたです。
しっかり直しま~す(笑

今年はいろんな車乗りました(笑
今度の代車も307ハッチがいいな~

そうです!ドアヒンジ部です。
2009年3月23日 20:58
こんばんは~。

保障期間内の入庫でよかったですね。。
うちのは機嫌がいいのか、あまり不具合が出ません。
入院するほどの不具合はまだ無かったと思います。
とにかく早く復活するといいですね~。

(-ω-;)ウーン、ドアヒンジに一票。
コメントへの返答
2009年3月23日 23:03
こんばんは☆

保証内でよかったんです。
なんか高そうな修理なんで(笑

うちはもう駄々っ子ですよ。
ありがとうございます!早く復活したい!

そうです、ドアヒンジです。
2009年3月23日 22:37
僕もギアボックスフォルトでバルブ圧異常とのことで、ソレノイドバルブ交換しましたが、エラーも1回だけだったしな~。バルブ交換後も発生なんですね。

よく考えると、バルブ圧異常なら、うちのはバルブ以外に油圧関係のパーツを変えてたのかも。

はやく良くなると良いですね。
まあ、AT修理するとATFが新しくなりますから、保証期間中に直してもらって美味しい思いしましょう!
コメントへの返答
2009年3月23日 23:06
こんばんは☆

そうかもしれませんね。
バルブ回りも換えてるかもしれませんね。

ほんと早く直るといいんですが、今は代車待ち・・・
修理入庫は早くて来月になる予定です・・・

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2009年2月1日 納車 250ccインジェクション 31ps 168kg 2014 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation