• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

2010 K's MEETに行ってきました。












2010 K's MEETに行ってきました。
すいません・・写真2枚しか撮っていません・・・

朝から雲行きが怪しく、家を出てすぐポツポツと・・・雨・・・
国道23号でバック類にカバー、手袋をネオプレインのものに交換し、いざ鈴鹿へ!
伊勢湾岸道では雨は降られなかったけれど、三重県内に入ると一層雲行きが・・・
待ち合わせ場所の鈴鹿IC近くのコンビニでは、toumashiro45さん、アカ。さんがすでに到着。
しばし赤たぬ♪さん待ち。けんぢ@りたーん(妄想中!?)さんは天候により直接現地へ。
ほどなく赤たぬさん到着。いざ鈴鹿ツインサーキットへ!
でも雨が一層降り始める。カッパを着て走り始める。
国道306号、天気であれば景色も道路も快適路線。
ま、こういう日もあるかと思ってるうちにサーキットへ到着。

今日は天候も悪いので試乗会見終わったら、解散しましょうということに。
一回りしたところで、けんぢさん到着。

Dトラ125試乗
このサイズはわたしにジャストフィット。サーキットでも楽しいですね~
国内騒音規制、125ccなのでもうちょっとパワーが欲しいですが、ま、がんばってます。
試乗は3回できますが、結構な待ち時間があったので、試乗はこれ1台で切り上げました。

②サーキット体験走行
3周なので、走行ラインわからず(笑
前走者のハーレーが、コーナーで超遅というか止まっているのかと思うくらい・・・
別にいいんだけどコーナーくらい怖がらずに曲がってよ~

で、ちょっと遅い昼食へ。

お約束の駄弁りタイム!
楽しいお話できました!

みなさんお疲れさまでした。
今度は天気のいい日にツーリングしましょ!
ブログ一覧 | 試乗会 | 日記
Posted at 2010/04/11 22:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 23:09
雨やったんですね・・・

サーキット走行(体験走行!?)は前走者が遅いと辛いですよね。

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2010年4月13日 22:09
こんばんは♪

そうなんですよ~雨・・・
でみんな萎えちゃって、ツーリングせずに駄弁り・・・でも外は晴れていました(笑

自分のバイクで走るのも楽しいですね。
前走者はアメリカンだったので、直線勝負だったのでしょう・・・
2010年4月11日 23:10
雨ですか

ご苦労様です

でも楽しそうですね
コメントへの返答
2010年4月13日 22:11
こんばんは♪

朝は雨でしたが、昼には晴れました。

バイクそこそこで駄弁りに夢中でした。
写真も撮っていません・・・(笑
とても楽しかったですよ~
2010年4月11日 23:14
バイクライフも堪能してますね!

サーキット体験もできるって、オイシイイベントですね。
車でもないかなぁ~、そういうの(笑
コメントへの返答
2010年4月13日 22:16
こんばんは♪

ここ最近、週末は嫁がバイトで307使うので、洗車すらできません(笑

お手軽にサーキット走行できるのは、オイシイです。3周で500円でした。

車はあまり聞きませんね・・・
2010年4月11日 23:15
こんばんわぁ~♪ & ぉ疲れ様でしたぁ~♪

めっさ!! 楽しかったです ^^V

。。。イベント。。。

…に誘ってもろて ホント!! ありがとうございましたぁ~♪
(((((((ペコリ)))))))

。。。次回。。。

…も 是非!! ヨロシクぉ願いいたしまぁ~す♪

。。。ツーリング♪。。。

行きませうねん ^^ (((((((ワクワク)))))))

。。。追伸。。。

コーナーの入り口前やストレートの始まりで
わざとブレーキかけて 全走の方との車間を空けてから
加速してました オカマ!?ほりそーでねん  ̄。 ̄;
suomyさん♪ 走りにくかったでしょ?
すみましぇ~~~~~~~ん ^^; & m(_ _)m
コメントへの返答
2010年4月13日 22:19
こんばんは♪

楽しかったですね~

みなさんいろんな走り方があるのでしょうがないですね~
ケンヂさんも走りにくかったでしょう。
わたしの後ろの方は、わたしを抜きそうになっていました・・・

みなさんとのお話はとっても心地よかった~(笑

次回はしっかりツーリングしましょう!
2010年4月11日 23:30
あれっ?雨だったんですか?

鈴鹿走ったんですね!(羨)

カワサキいいなぁ~♪
コメントへの返答
2010年4月13日 22:36
こんばんは♪

朝、雨でした・・・
みんなローテンションでしたが、駄弁りは超ハイテンションでした。

鈴鹿でもツインサーキットといってこじんまりしたところですが、楽しく走れました。

次、カワサキいっちゃいます?(笑
2010年4月12日 4:21
ど~も、お疲れです!

試乗の件はありがとうございました。サーキットでの試乗って、けっこうアリかな? と思いました。

会場の出店?を見ていると近所のカワサキのお店も来てました。ほとんど、行ったこと無いけど・・・

 
次回、TZRで出かけることがあるときは、もうちょとフツーに走れるようになってると思います。

またよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2010年4月13日 22:41
こんばんは♪

楽しかったですね~

確かにサーキット試乗アリですね。

TZR見れてよかったですよ。

次回はツーリング行きましょうね~
2010年4月12日 7:13
おはようございます。

お疲れ様です。

雨の日の単車は辛い!
サーキットでのこういった展示会(ミーティング)はアリですね。

再来週はFFCですね!

宜しくです。
コメントへの返答
2010年4月13日 22:44
こんばんは♪

雨は嫌です・・・
装備も多くなるし・・・

サーキット試乗アリですよ。
車はあまりないですね。

FFCはよろしくです。
FFカフェを堪能しましょう!
よろしく!
2010年4月12日 10:39
楽しかったんでしょうネ~♪ (^▽^)

行くかどうかちょっと考えましたが、やりたい事が
あったのでヤメテおきました。

でも、結局、やりたかった事は出来てません!(笑)
コメントへの返答
2010年4月13日 22:46
こんばんは♪

とても楽しかったです!

あ~デビさんが来てくれたら、もっと楽しかったのに~

ZRXの大軍団もきていましたよ。
2010年4月12日 13:02
こんにちは♪

雨の中、お疲れ様でした。

体験試乗会が、サーキット内であるなんて..もの凄く魅力的な会ですね!!

FFCですが、2周続けて日曜日に出掛ける許しが貰えませんでした..すみません..m(_|_)m
コメントへの返答
2010年4月13日 22:49
こんばんは♪

サーキット走行、楽しかったですよ~
公道の試乗より、楽しいかも。

FFCは残念ですが、週末の全国オフ楽しんできてくださいね。
2010年4月12日 15:01
お疲れ様でした♪

以前WoLのみなさん方が、クルマで走行会した場所ですネ?
それにしても、サーキットでバイクの試乗展示会なんて、
羨ましいです~ぅ♪

試乗会より、ダベリの時間の方が長かったのは、
想像に難くありませんです(笑
コメントへの返答
2010年4月13日 22:56
こんばんは♪

あ、そうですね!
去年走っていましたね。

サーキット試乗は楽しいですよ~

あらわかっちゃいました(笑
ダベリは時間が経つのが早いです。
2010年4月12日 17:23
お疲れ様でした。

天気がはっきりしなかったのが残念でしたねー
青山高原機会があれば是非行きましょう!

↑走りメインじゃなかったなんて野暮な事は聞かないで下さいよ^^;
コメントへの返答
2010年4月13日 22:57
こんばんは♪

お疲れ様でした。
楽しかったですね~

ダベリは楽しすぎ!

今度は青山行きましょう!
2010年4月12日 17:46
↑って事は走りメインじゃなかったんだw

行きたかったけど
区会に出席せねばだったので
諦めたw


125乗ってみたかった~
コメントへの返答
2010年4月13日 22:59
こんばんは♪

うーん残念でした。
毎年ありますので、来年は是非!

125は楽しかった~
アイドリングが激静かでエンストしたかと思いました(笑
2010年4月12日 18:07
実は寸前まで日程調整しておどかそうと企んでたのは内緒♪

ヤパ、ライムグリーン好きやわぁ~イイ!!
コメントへの返答
2010年4月13日 23:01
こんばんは♪

ボリさんがターボで来たら、注目の的だったでしょう!

また機会があったら参加しましょう!

ライムグリーンは私も大好きです。
カワサキのバイクの形にあっていますね。
2010年4月12日 18:18
雨でしたか、ちょっと残念ですね。

↑オイラも、ライムグリーン好き。
乗る機会があるかはわからないけど、
カワサキに乗るなら、ライムグリーン車を買いたいな。
コメントへの返答
2010年4月13日 23:05
こんばんは♪

雨は残念でした・・・
でもみなさんとワイワイできたので、とても楽しかったです。

ツーリングがおしゃべりに変わったけど、楽しさは変わりませんでした。

ごりさんも好きでしたか!
ごりさん+カワサキ、意外と似合うかも(笑
2010年4月12日 18:47
お疲れ様でした。

ちょっとカワサキのメッシュジャケット買いそうになったのは内緒です(笑。

今回は少し走りが少なかったですが、次回は楽しみましょう。


帰って、GP見てください♪
コメントへの返答
2010年4月13日 23:11
こんばんは♪

私もアウトレットに目が行きましたが、我慢しました・・・
ツーリングパンツと冬用ジャケットと冬用グローブが欲しいので・・・

ツーリングは残念でしたが、ダベリは相変わらず楽しかった!
今度はヲタオフしましょ!

まだ予選しか観ていない・・・
早く観よ!

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation