• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

ディーラーからの案内

ディーラーからの案内 昨日、もう売ることに契約した307の車検の案内がディーラーから郵送されてきた。
なかを見ると・・・

「さて、この度お客様のお車 PEUGEOT 407 が・・・」

あのーうちの車 307だったんですけど~

もうここまでくるとあきれてしまう・・・

このディーラーにはもう行くことはないでしょう・・・



ブログ一覧 | 307 | 日記
Posted at 2011/10/23 09:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 10:03
こんにちは♪

あー、やってしまいましたね(笑)

我がディーラーもウチの207を間違えてた記憶があります。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:06
こんばんは♪

やっちゃいましたよ。

今後のディーラーのためにも一言行ってやりました、はい。
2011年10月23日 12:14
うちには急にはがき来なくなった(笑。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:07
ここまでサービスが低下してるんです。
丁重にDMもういらないよと電話しました。
2011年10月23日 12:53
ワタイなら暴れると思う♪

コメントへの返答
2011年10月23日 22:08
怒る気にもなりませんでした。
もういいんだけど・・・
2011年10月23日 15:41
407に変えてくれるって事では?ww
コメントへの返答
2011年10月23日 22:08
あ~それだったら考えるのに!
でも違ったみたい・・・
2011年10月23日 17:44
なんかガックリ来ますねぇ~、もう行ってやるものか!って(-_-メ)


#そそ、T車ですがシエンタなら未だがっしりしていて大当り!ですo(^-^)o
コメントへの返答
2011年10月23日 22:10
そう、そうなんです・・・
当分?行かないでしょう・・・

今後子供にお金がいるので、当分のりますよ。
5年後に道で止まるようなことはないでしょう。
2011年10月23日 18:06
なんかアレだいねぃ…

スズキの方のDからはなんの通知も来ない。
リコールの通知も来ない!!
コメントへの返答
2011年10月23日 22:11
ほんとなんとも言いがたいです・・・
もういいんですが・・・

あら、池さん忘れられちゃったの・・・
2011年10月23日 20:19
19時頃、蕎麦食いに行って、「今日は温かい蕎麦が売り切れました。」

って・・・・


この時期に「ざる蕎麦」食えってかいっ!!

みたいなもん?
コメントへの返答
2011年10月23日 22:13
そ!そんな感じ!?

違うでしょ~と大声で笑っちゃいましたよ~
2011年10月23日 20:43
マシンを手放しても尚販売店からダイレクトメールなんか来ると困りますよね・・・。

しかも、間違ってたりすると・・・!
コメントへの返答
2011年10月23日 22:14
そうなんですよね~

だから今日電話してやりました、「もうDMいらないよと」
2011年10月23日 21:10
せちがらい・・・

ですね~

修理代が高い事が本当に辛い
なにがって、皆さんの奥さんの意見が辛い・・・・

ここらの話、外国だとどうなんでしょう?
コメントへの返答
2011年10月23日 22:15
なんともって感じです・・・

仏蘭西人はとても寛容とは思えないので、こんなもんと理解してるのかな。

というか日本車の品質がよすぎるのかな~
2011年10月23日 21:45
この時季でも、オイラは基本、暖かいそばじゃ
なくて、ざる蕎麦を食べます♪(謎笑)

こう見えても?、車種名を間違えたぐらいなら、
意外と許せますw
コメントへの返答
2011年10月23日 22:17
あら、意外と寛容なデビさん。

車名は別にいいのですが、タイミングが悪すぎますよ。
2011年10月24日 0:49
ご無沙汰です♪

しばらくみんカラ覘いてなかったら・・・suomyさんも307降りられる(た?)んですね。
ワタシもほぼ同じ理由で降りましたから、お気持ちよ~く分かります。
OB同士、これからもヨロシクですw

次はT車の○ィッシュですか!?
いま営業車がT車の○アですが、変なクセもなく静かで加速もスムーズ。
しかも7速マニュアルモードまでついてて、そりゃあ売れるわなと納得してます。
おかげで大阪⇔愛知を楽ちん快適に行ったり来たりしてますよw
コメントへの返答
2011年10月24日 20:36
ご無沙汰しております。

あと1ヶ月弱でお別れです。
今回は疲れたのもあるんですが、嫁が怒っちゃって替えたんです。

正解です
同じ感じの車にしちゃいました。
ま、なんでもよかったんですが、ちょうど特別仕様車がでたんで。

今後ともよろしくです~
2011年10月24日 1:19
こないだPでない店で査定してもらったら、見積書が308になってました。でも、年式と査定額は307でしたが・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 20:39
Dは結構アバウトなんですね。

これに関しては特に目くじら立てるようなことでないんですが、タイミングが悪い。
2011年10月24日 11:36
ぉはようございます♪

。。。 あらら・・・ 。。。  ̄。 ̄

間違いはあるにせよ!?
チョットした気遣いが大切ですよね…
それで 全部の信用を無くしてしまうコトもありますもんね
コメントへの返答
2011年10月24日 20:40
こんにちは。

別にたいしたことではないんですが・・・
タイミングが悪いし・・・

そうなんですよ~
ちょっとした気遣いなんですよね~
2011年10月24日 16:16
間違っても案内が来るだけマシじゃないですか!

ウチなんか、あれだけの付き合いしてたのに・・・・ 案内はおろかDMすら来なくなりました。

もう吹っ切れましたが、当時はプジョーが嫌いになりそうでしたよ。(>_<)
コメントへの返答
2011年10月24日 20:47
あら、DMもこないんですか!
それは駄目ですね。

車屋さんは、車売ってからが商売だと思います。
2011年10月24日 21:55
名○屋インターのところでしたっけ?
これは残念ですね。

はぁ、307乗りが徐々に減っていきますね。
仕方ありませんが、さみしいです。
うちはまだまだ乗りたいです。
致命的故障さえなければ・・・。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:30
そうです。
なんかもういいって感じ・・・

307は少なくなりますね。
故障がなければいい車なんですが・・・
2011年10月25日 0:34
うちもDMも何も来なくなりました。
しかも508のデビュー案内さえきませんでした!!
国民性の違いだと思ってます(違…(^-^;
コメントへの返答
2011年10月25日 21:34
こんばんは♪

そうなんですか・・・
うちは比較的頻繁に来ていましたが・・・

こんなことで怒ることではないのですが、タイミングがよくなかったです。
2011年11月16日 1:17
遅コメすいません
個人的にゴタゴタしていて。。。。。
307降りることになっていたんですね
うちの307は実家で元気に働いております
そう言う意味では当たりだったのかなとつくずく思います。
車種は違えど車好き同士今後ともお付き合い頂ければ幸いです
コメントへの返答
2011年11月16日 23:44
こんばんは♪
いえいえ、ありがとうございます。

そうなんです・・・
ちょっともう疲れました・・・
うちのはもう完全にハズレでした・・・

これからもよろしくお願いしますね〜

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation