• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

86に乗ってきた。

86に乗ってきた。 WISHの6ヶ月点検ついでに「86」に試乗してきた。
しかし、用意されたのはブラックのパドルシフトも設定されていないGグレードのAT。タイヤは、エコタイヤを履いていた。
見た感想。単純にかっこいい。低い。エンジンルームに「SUBARU」の刻印♪
乗った感想。6MTに乗ってからにします・・・(笑

トヨタは、この車を「素」の状態にすぎないという。
オーナーが手を加えていくと・・・
でもいくら規制緩和によりディーラーで車検対応のシャコチョウとかマフラーが換えられても、それ以上やっちゃうとディーラーに入庫できませんよね~
ブログ一覧 | 試乗会 | 日記
Posted at 2012/05/04 20:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年5月4日 21:20
ある程度いじって、ふと気付く・・・
「純正ってすばらしいな」と(笑)

弄るなら部位にもよりますが
TOYOTAならTRD SUBARUならSTI
の部品なら可もなく不可もなくといった所でしょうか?

先日兄も試乗したそうですが車高が異常に低い
は確かだそうで^^;
コメントへの返答
2012年5月4日 21:33
そうなんですよね。
車でもバイクでもいじるときりがない。
どこでやめるかは、オーナーの裁量です。

でもメーカーがいじってください、なんてメッセージするのなんて、時代も変わりましたよね。
でもそれは買う側よりも売る側がちゃんと理解してディーラーの対応しないと駄目だよね。

2012年5月4日 22:04
素のGのATの感想をおながいしますw

最近、MTの車が無性に欲しくなる時があります。
コメントへの返答
2012年5月6日 9:23
普通のATでもよかったですが、やっぱりMTで乗って見たいです。

MTの車が少なくなっていますね。
このごろはDの営業さんもAT免許が多いみたいですよ。
2012年5月4日 22:16
僕も、最近はMT車に乗りたいと思ってしまいます。
弄らなくてもいい感じの車高の、MT。
コメントへの返答
2012年5月6日 9:25
MTはほしいのですが、現状では無理です。

小さく小回りのきくプジョー106がベストなんですが・・・
2012年5月4日 22:21
売る側が大事です。入庫できるできないの指導というか注意事項はたくさん有るようですね。

コメントへの返答
2012年5月6日 9:27
やはりそうなんですか。

難しい問題ですよね。
純正OP程度で我慢できればいいのですが(笑
2012年5月4日 23:49
こんばんは♪

え!?
車って、弄るための乗り物ですよね♪(笑)


やっぱりスバルがいいなぁ♪
コメントへの返答
2012年5月6日 9:29
そ、そうですよね!

この車種のアフターパーツは今後豊富に出そうですね~

ぼくも買うならBRZかな~
2012年5月5日 0:10
ハチロクのAT設定に吃驚!!
まさか普通~のトルコンじゃないですよね?w


コメントへの返答
2012年5月6日 9:30
普通の6ATでしたよ。

ツインクラッチとかだったら、高くなっちゃいますからね。
2012年5月5日 0:23
ATじゃ楽しくない?
コメントへの返答
2012年5月6日 9:31
ATでもいいのですが、やはり自分で変速したいですよ。

渋滞では辛いですが・・・
2012年5月5日 1:21
試乗したくて、近所のトヨタの試乗車をしらべたら、全部AT。
6MT試乗車は遠くの街まで行かないと乗れない・・・。
コメントへの返答
2012年5月6日 9:34
こちらの地区でも同じでした。
系列店で1台くらいしかなかったです。
この手の車は、やはりMTの試乗車を期待してみんな乗りにきますよね
2012年5月5日 9:35
そこらへんはチューニングメーカー(?)との住み分けも絡んでるのでは?
コメントへの返答
2012年5月6日 9:38
今後凄い数のアフターパーツがあふれるでしょうね。
買う層が若者ではなく、中高年が多いみたいなので、ある程度の分別ある「弄り」をするんでしょうね。
2012年5月5日 10:47
86ATでGT-Rカモれるなら、それもまた良し♪


VIPカーのMTの方が笑えるで♪ ネタ的にw


コメントへの返答
2012年5月6日 9:42
確かに♪

いまはATもスポーツモードとかありますからね~
ようは乗る人のアクセルのあけ具合次第です。
2012年5月5日 12:48
東京でMTもATも乗りました。

ATでも十分な車だと思います。  この車、買えるなら本気で欲しいですが今は金欠で・・・・・・。

ま~買うならMTですけどね(笑。
コメントへの返答
2012年5月6日 9:43
ベストなMTハッチ、お持ちじゃないですか~(笑

お金と暇があれば欲しいです。
ま、憧れだけにしときます。
2012年5月5日 18:24
10年後くらいに中古で考えよ♪
コメントへの返答
2012年5月6日 9:44
たぬちゃんなら、いまでも買えるでしょ!?

買ったら乗せてね♪
2012年5月5日 22:17
こんばんわぁ~♪

。。。 スポーツカー 。。。

流行が来るといいですよねぇ~ ^^

。。。 まっ♪ 。。。

いつの時代でもっ!?
改造出来る ぉ金持ってるひとが
速いんやけどね

。。。 てか・・・ 。。。

ディーラーにっ!?
面倒みてもらう必要ってあるのかな?
コメントへの返答
2012年5月6日 9:46
こんにちは。

その通りですね。
どれだけ投資できるかによりますね。

確かに弄っちゃう人は、Dにこだわらないですよね。

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation