• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

ローメンって知ってます?

ローメンって知ってます? 暑い日が続きますね。梅雨も明けそうで、気分爽快、夏!ですね。
と、私もいきたいところですが、今週月曜から首のヘルニア患っております。
今日のツーリングのため、整形外科2回、接骨院1回、有給休暇1日をとり、回復を目指しましたが、首から肩にかけての激痛で、キャンセルしました。残念!
今後も乗り続けたいので今回は涙を呑みました(大袈裟です)夏用のジャケットも買ったのに・・・

で、このラテンスクーターツーリング、毎回うまいものツアーでやっております。
2月は鳥羽で焼き牡蠣、3月は浜松で鰻丼、6月は滋賀長浜で親子丼でした。
今回は長野伊那でローメンを食べに行くことでした。

ローメンって知ってます?

ローメンとは、麺にマトンとキャベツ、ニンニクを入れたもので、店によって「スープ風」と「焼きそば風」があるそうです。
マトンにキャベツにニンニク!?って感じですよね。
今回ツーリングに行ったメンバーに評判聞いていってこようと思います。
どんな味だろう?
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2008/07/19 15:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年7月19日 17:50
こんにちは。

御身体、大丈夫ですか? 首、思っていた以上に悪いのですかね?

ツーリングキャンセルは残念ですが、連休はゆっくりしてくださいね~。

8月後半には直してくださいね(笑
コメントへの返答
2008年7月19日 18:18
こんにちは♪

お気遣いありがとうございます。
痛いときは息吸うのもつらいくらいなんですよ。でもじっとしてると気がそっちにいくので、テレビ見たり、ちょっと車乗ったりしてます。

ツーリング皆勤賞っだったんで残念です。

8月後半はイベントづくしなので、それまでにはおさまってるようにしなくては!
2008年7月19日 18:33
こんばんわ☆彡

「何シテル?」で首が痛いと言ってましたが、結構ヒドイ状況ですね。
お大事にしてください。

ローメン、知ってますよ!
長野の伊那は比較的近い場所なので、たまに遊びに行きます。
でも、いつもソースカツ丼を食べてしまうので、ローメンは食べたことがないんですw

早く首を直して、ローメン食べに行ってくださいw
コメントへの返答
2008年7月19日 18:44
こんばんは☆

お気遣いありがとうございます。
道は逃げませんので、ゆっくり直します。
歳とるといりいろでます。
「老いる」交換ができればいいのですが(笑

ローメン知ってましたか!
ソースカツ丼もグゥですね。
今回ツーでは2種類食べる予定でした。直して必ず食べにいきます!
2008年7月19日 19:17
こんばんわ!

大丈夫ですか~!お大事にしてください。
私も腰が痛くて・・・・。
歳を取ると色々とガタが出てきます。

中央道の恵那SAに「ローメン饅」を見た事があります。
コメントへの返答
2008年7月19日 19:45
こんばんは☆

お気遣いありがとうございます。
一応動けます(笑
痛いときは嫁に肩刺されたかと思いました!(後ろめたいことはありませんよ)
るしふぁーさんも腰お気をつけてください。

サービスエリアでもあるみたいですね。今度挑戦します。
2008年7月19日 21:39
こんばんは♪

首、お大事になさって下さい。
ヘルニアだと、首まわりの筋肉を鍛えたり、といった対処法になるのでしょうか?
私も昨日は「ストレートネック」由来の痛みが発症し、会社を早退しました。

ろーめん、前々から気になる存在でしたが、どうなんでしょうね?
以前ネットで調べたら、元々は殆ど味がしないので、そこから自分で酢をかけたりして味付けするとかしないとか。。

中央道の談合坂SAに以前は売ってた様な気がしますが、食べた事ないです。。
静岡の次は、そっち方面でオフとかww
コメントへの返答
2008年7月19日 23:01
こんばんは♪

お気遣いありがとうございます。
歳とともに筋肉はどんどん落ちてってますからね。運動不足もあるのでしょうね。
ただでさえ重い頭に加えヘルメット被って、ほとんどショックアブソーブしないサスのバイク乗ってれば、首にきますよね。
まろパパさんも大丈夫ですか?

感じを聞いただけでは、ちょっと?ですよね。でも興味深々なんですね。

いいですね、長野オフ。
景色もいいですからね!
2008年7月19日 23:28
こんばんわ☆

首大事なんで気をつけて下さいね。

僕は腰のヘルニアを若いときに手術してます。
今はすっかり完治してますが、年に数回は腰痛に悩まされます。

ローメン知りません・・・。
麺類大好きなので興味ありますね~。
コメントへの返答
2008年7月20日 8:45
こんにちは♪

お気遣いありがとうございます。
今後のこともありますので、気をつけたいと思います。
手術したんですか!
いまはよくて何よりですね。

麺好きのAIRさんなんで今度挑戦してみてくださいよ!
2008年7月20日 0:56
お晩です♪
って、お身体大事になさって下さいね…私も左腕が肩より上に上がらなくなって整骨院に通いまくった事があります^^;
あの時は披露宴前後のドタバタで、疲れ抜けずに最終痛みで寝付けなくなっちゃって…(滅

っと、ローメン…名前は聞いたことありますが、まだ食べたことが無いです^^;
談合坂や恵那のPAにあるんだったら、以前中央道走りまくってた時に見つけたかった…。
で、長浜は親子丼ですか!?
弟がそこに住んでいるので今度聞いてみます!それでウチの子と弟の子含め二家族で食べてみたいです♪
コメントへの返答
2008年7月20日 8:54
こんにちは♪

お気遣いありがとうございます。
バタバタの時に痛みが重なると大変ですよね。今は大丈夫ですか?

ローメン、私もつい最近まで知りませんでした。昨日行った仲間の評判も上々でした。今度挑戦します!!

滋賀長浜は「鳥喜多」というお店で、滋賀銀行長浜支店の目の前にあります。休日はすごい行列で向かいの銀行のひさしが待合場所となっています。こんな美味しい親子丼は食べたことありません!待って食べる価値ありでした。値段も手頃でうれしい限りでしたよ。
2008年7月20日 20:36
こんばんは♪
ツーリング、残念でしたね。
それより、首の方は大丈夫ですか?
ゆっくり休んでご自愛下さい。

大切な307オフもありますし(笑)

ローメンですか?初めて聞きました!気になるなぁ。
コメントへの返答
2008年7月20日 21:27
こんばんは☆

お気遣いありがとうございます。
首が原因の肩痛のようです。
昨日今日とゆっくりしましたので、もう次の照準は楽しみな8/23です!

ローメン気になりますね。
今度食べに行ったらレポしますね!
2008年7月22日 14:40
ローメンは初めて聞きました。
こっちでは『ラーどん』と(ラーメンのスープにうどんの麺)いう不思議な食べ物ならありますが・・・(笑)

コメントへの返答
2008年7月22日 23:15
こんばんは☆

わたしもつい最近までしらなかったんですよ。
ローメンは、食べた人によると場所にもよりますが、美味しいけど2杯目はちょっと・・・て感じみたいです。
「ラーどん」のほうが美味しそうですね。食べてみた!
2008年7月25日 20:41
お土産用も売られていますのでぜひお求めください。

お店によってクセ・コクのあるものから、マイルドなものまであります。

伊那市に程近い駒ヶ根市にも寄って「ソースカツ丼」もお召し上がりください。
コメントへの返答
2008年7月25日 20:54
こんばんは☆
コメありがとうございます。

ローメン、首が完治したら是非食しにいこうと思います。
お店によって味もかなり違うみたいですね。マトンが牛肉というところもあるみたいですね。

「ソースカツ丼」も是非食してきますね。

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation