• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

52℃!

52℃! 首が痛いので、今日もおうちで静養中。(ってだらだらしてるだけですが・・・)
「暑いな~。車も暑いんだろうな」とちょっと期待して?車へ。
52℃でした・・・
うちのカーポートちょい西向きで夏の太陽頂点位置のとき、ちょうど車の真上。
空気の流れも少ないところなんで、温度が上昇するのでしょう。
ということで、307の外気温計は50℃以上計測できますよ!

ブログ一覧 | 307 | 日記
Posted at 2008/07/26 15:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

プジョー温度キング2008~ヽ(`Д´ ... From [ Le Bleu Style ] 2008年7月26日 22:39
いよいよ夏本番ですね・・・・で プジョー温度キング2008~ヽ(`Д´)ノ!!! 7/19 HAL Bleuの206XTPは自己ベスト46℃(↑写真)を記録しました~ ...
ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 16:06
こんにちわ☆

暑いですね~。
外に出たくない・・・。

エアコンの多様で燃費もイマイチですねww
コメントへの返答
2008年7月26日 17:00
こんにちは♪

威圧的な暑さです。
涼しい部屋に退避中。
これじゃどんどん地球の温暖化もしますね。

これだけ暑いと車が壊れそうですね。
2008年7月26日 16:54
こんにちは。

50℃オーバーとはすごいです!
うちのはまだ40℃にも達しませんよ。
そちらは暑いんですね~。

ドアミラーを直射日光に当てればいいんですよね♪
コメントへの返答
2008年7月26日 17:04
こんにちは☆

名古屋はすごいです!
ちょっと異常です。
こどもも外で遊べません!
これ幸いとばかりゲームやってますが・・・

多分ドアミラーの黒い部分だとおもいますよ。じゃないとここまで気温上がりませんからね。
2008年7月26日 18:30
またまた、こんにちは。

現場は60度でした(汗・・・・・死にそうでした・・・・。

コメントへの返答
2008年7月26日 19:09
またまた、こんばんは☆

ほんと気をつけてくださいね!
この暑さは尋常じゃないですから。

今日も道すがら工事現場の監督さんと誘導員さんが木陰でうなだれてました。本当に頭が下がります!
2008年7月26日 18:32
キター!
50℃以上出るんですね!さすが307。
またランキングアップしなきゃ。
コメントへの返答
2008年7月26日 19:11
こんばんは☆

50℃止まりと思いました。
何度まで計測できるんでしょうね。
99℃までですかね・・・

ランキングお願いします(笑
名古屋最高です・・・
2008年7月26日 22:50
すごい~!
うちは今日48℃記録したのが今年最高です。
助手席側のドアミラーが日光に当たってると、どんどんあがりますね。
だから青空駐車の人は上がりやすいです。うちもそうです。
コメントへの返答
2008年7月27日 9:56
こんにちは♪

うまい具合?に直射日光が当たったのでしょうね。
こうなると何度まで上がるか?って思っちゃいます。夏本番はまだまだでしょうから。
2008年7月27日 0:38
こんばんわ!

52度ですか?すごいっすね。
金曜日の昼間に48度だったんで、すげ~と思っていましたが
50度越えとは・・・。

ここは赤道直下か?この暑さは勘弁して欲しいです。
コメントへの返答
2008年7月27日 9:59
こんにちは♪

名古屋地区は異常ですね!
刺すような暑さです。
外にでるのも危険です。
でもうちの1号息子は、ソフトボール行ってます。真っ黒です。

異常気象が通常気象になりつつありますね。昔そんな暑かったかな?
2008年7月27日 8:24
おはようございます。

オーバー50度超えですか!!
クルマと共に人にとってもキツイ夏ですね!!
コメントへの返答
2008年7月27日 10:02
こんにちは♪

車が壊れそうです。
樹脂系の部品も劣化するはずですね。

この暑さの中、車にiPod積みっぱなしでしたが、懐炉みたいに熱く持てませんでした。今度から退避させねば・・

2008年7月27日 10:33
おはよー♪
ウチは車庫にあまり日が射さないので、40℃を超えないです(^-^;

温度センサーは、左ミラー付け根に、ポチッと出っ張ってるヤツです。
コメントへの返答
2008年7月27日 11:12
こんにちは♪

うちは直射日光もろなんですごいんですよ。(カーポートは雨よけだけです)
多分メーカー耐久試験とはるのでは(笑

温度センサー部が黒なんで余計の上昇しますね。
2008年7月27日 17:36
こんにちは♪

毎日暑いですね~(汗)

先ほど我慢の限界を超えてクーラーのスイッチONしました。

我が家の車も午後からは直射を浴びるので、ボンネットで目玉焼きでも作れそうな感じです。(^^;

それと、魔女1台買って来ました~、陳列ではプジョー車はラス1でした。

残念ながら、ザックルは無しでした..今度は大手スーパーにでも行ってみます。(^^;
コメントへの返答
2008年7月27日 18:28
こんばんは☆

ほんと熱いですね。
午前中からクーラーフル稼働でした。
いけません、体がだるいです。
つけてもつけなくても一緒なのですが・・・

魔女ありましたか。
季節ものなので、あるうちに買うのが鉄則ですね!

私も魔女の次はザックル探しです(笑

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2009年2月1日 納車 250ccインジェクション 31ps 168kg 2014 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation