• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

林間学校にいってきました

林間学校にいってきました
昨日より1泊2日で愛知県野外教育センターで林間学校に参加してきました。 この林間学校、1泊2日・家族4人・3食付でお財布に優しい18000円でした。 前回のブログではだだのオイルキャップが1800円だったことを考えると、格安です! 「自分の趣味にお金かけすぎ!!」なんてツッコミが言われそうですが ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 22:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭行事 | 日記
2008年05月02日 イイね!

これいくらでしょう?

これいくらでしょう?
これはスピードファイトのオイルキャップです。2stオイルを注入するところのものです。劣化して頭が抜けたので交換しました。 これ自体はなんてことはないただのプラスチックキャップですが、問題はその値段です。 ホームセンターで売られてる灯油キャップで100円くらいで買えるので、せいぜい500円、よくいっ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 22:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | スピードファイト2 | その他
2008年04月30日 イイね!

衝動買い(1)

衝動買い(1)
今日から3日出勤、土曜日より4連休です。昨日までGW前半の4連休でした。 こういう出勤形態ではモチベーションも上がらず、7時前に退社しました。 帰りに行きつけの本屋さん「高原書店」に行って来ました。 この本屋さん、車関連の書籍等が多数あり、カタログ在庫も充実しています。 でも普通の書籍も扱ってい ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 22:02:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョーグッズ | ショッピング
2008年04月29日 イイね!

はじめまして

はじめまして
はじめまして。 今日からスタートします。 まだ「みんカラ」不慣れですので、ご指導のほどよろしくお願いします。 プジョーのことにかけては、みなさんと同じくらい情熱をもっております。 また、プジョーのスクーターも所有しております。 興味あったら、お声でもおかけくださいね。 PC不精なので、どれくら ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 11:06:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation