• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

「3月7日に307号線を走りませんか?? 」オフ会に参加

「3月7日に307号線を走りませんか?? 」オフ会に参加今日3月7日にプジョー307で国道307号線をみんなで走り、PM3:07に解散するオフ会に参加してきました。
天気は・・・でしたが、27台の307と307つながりの車が集結!
楽しく走りました。





国道307号
距離:90.2km
起点:滋賀県彦根市(外町交点=国道8号交点、国道306号終点)
終点:大阪府枚方市(池之宮北交点=国道1号交点)
主な経由地:滋賀県犬上郡多賀町、東近江市、蒲生郡日野町、甲賀市、城陽市、京田辺市
by Wikipedia


私は、彦根から信楽までで、新名神で帰路へ
あとの道は、関西方面の方に使命を託しました(笑

今回、お話できない方も多数おられましたので、
次回はフレフレなどでお会いしましょう。
その際はよろしくお願いします!
きょうは皆さんお疲れ様でした!
またお会いしましょう!


今日の走行距離は、307kmでした!

ちなみに国道306号線も走行、元306乗りとしては感無量!
Posted at 2010/03/07 23:16:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月06日 イイね!

EPL ゲット!

EPL ゲット!先日のイベントEPL-100をゲット!!
定価はお試しの100ccで3,150円。ちょっとお高め。

なんだかとっても万能で高性能な添加剤みたいです。

みなさん、添加剤ってどんなもの使っていますか?

Posted at 2010/03/06 10:35:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2010年03月06日 イイね!

感謝祭+α

感謝祭+α先週の土曜日、いきつけのユーロバイクショップのお客様感謝祭が行われました。
みんなの心がけがよかったのか、前日の天気予報が嘘のような大快晴!
場所は、愛知のリトルワールド。
総勢40台弱のユーロバイクが一同に会しました。

集合展示は、イタリアンカフェ「アルベロベッロ」テラス。
一般の方にもたくさん見てもらいました。




でも、すごい車種ばっかり!
べスパ
ジレラ
ドカティ
マラグーティ
プジョー
ピアジオ
モトベカン
BMW
アプリリア
デルビ
トモス

みなさん、知ってます?

夕方までまったりと時間を過ごしました。

で、PM5:00解散!
私にはもうひとついかなければいけないところが・・・
そう!WOLサーキット貸し切り走行会の打ち上げ会場の蒲郡である。
到着予定時間は、打ち上げ会の解散時間PM8:00.
約3時間弱を下道で行かなければ行けない。

その前の週には距離最短のルートでシュミレート。その結果、距離最短ルートでは3時間以上かかる可能性があった。
いつもツーリングしているユーロスクーター友達のN隊長に相談したところ、
「距離は遠くなるがバイパス使ったほうが絶対速いよ」と助言をもらった。

いざ出発!
解散するユーロスクーター集団をぶっちぎり一路、蒲郡へ!

・・・

・・



で、PM7:15、蒲郡到着!
約よわkm弱の距離を、この時間で・・・
平均時速は計算しないでください・・・(笑

今年初めてあったWOLのメンバー、やっぱ楽しい!
寒いなか2時間かけてきてよかった!
みなさんと1時間ほど談笑して、帰路へ。
わたしの自宅はここから1時間弱。
みなさんは関東、関西へ長い帰路へと向かいました。
WOL、参加者のみなさん、お疲れさまでした!

そして明日3/7には、この企画が
うーん、楽しみです!!!

Posted at 2010/03/06 10:17:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月20日 イイね!

第9回French-French-Central開催!

1年ぶりに「フレンチ-フレンチ セントラル」が開催されます。
みん友のコンドウ☆さんが企画で参加しております。
以下、コンドウ☆さんブログのコピペです。
みなさんお越しくださるようお願いします!


第9回 “フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
10年 春のFFC 開催決定です!
日 時 : 2010年4月25日(日)
      AM 10:00 ~ PM 3:00
場 所 : オートプラネット名古屋 
      map → コチラ  
”フレンチ-フレンチ公式”HP も御覧下さい。 


愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1 (駐車場の北東角辺り)
本館屋上の駐車場ではありませんのでお気をつけ下さい。

プジョー、ルノー、シトロエン、その他フランス車にお乗りの皆様、
名古屋にフランス車に乗って集まりませんか?

特に決まったスケジュール・プログラムはありません。
上記時間内での自由参加・自由解散です。 ご家族連れでお気軽に参加
していただけます。 クラブ単位での参加も大歓迎です。

当日は、オートプラネット名古屋のご厚意により、所定場所へのテーブル・
椅子・アルミテント・タープ等の設置許可をいただいておりますが、火気
使用や所定場所以外へのテーブル・椅子等・アルミテント・タープ等の設置
は絶対止めてください。

駐車場の北東辺りのスペースを確保しておりますので参加の方お待ちして
おります。
(オートプラネット本館屋上の駐車場ではなく、隣接する駐車場ですので
 お気をつけ下さい。)
Posted at 2010/02/20 22:33:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月20日 イイね!

シュミレーション

シュミレーション今日は、仕事は問題先送りでお休み・・・
早起きしてソロプチツーしました。
で、行った先は、左の写真・・・わかります?

そう!リトルワールド!

来週ここで輸入バイクショップのイベントがあるんです。プジョーのスクーターで参加。




実はWOLのイベントとかぶってます・・・その他にもツーリングのお誘いも一件・・・
前々から頼まれておりましたので、WOLのイベントは断腸の思いで・・・
当初WOLのこのイベント告知は4月だったのですが、その日も都合がありました。
またこのようなイベントがあれば、是非参加したいと思います。

前置きが長くなりましたが、今日はそのリトルワールドへの道確認。
早朝、気持ちよく尾張パークウェイを走れました。

リトルワールド到着しましたが、当然中には入りません。
時間は9時45分。
思いつきました!
このリトルワールドのイベントの解散がPM5:00。
ちなみにリトルワールドは、愛知犬山ですがほぼ岐阜県可児市。
これが終了し、先のWOLのイベントの打ち上げの解散時間PM8:00に顔を出せるか!制限時間は、3時間の180分。
当日は、プジョー スピードファイト2 100cc 約9PS 原付二種での下道運行。

行動開始!
一路、国道248号線で蒲郡方面へ南下。

 30分経過 多治見市
 60分経過 瀬戸市
 90分経過 豊田市
 ここで豊田市内が渋滞・・・
120分経過 豊田市通過

ここで・・・今日は12時までには家に帰らないといけない
ということで岡崎~蒲郡間は検証できず・・・

豊田市郊外から岡崎を抜けて蒲郡まで1時間で行けるか・・・
なんとも微妙な感じです・・・

当日2/27、晴れること祈ります!
そして、当日WOLの方たちと会えるか!?
Posted at 2010/02/20 22:10:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation