• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

ポイント稼ぎ

ポイント稼ぎ今日から夏休みでした。で明日は出社です。
ってことは夏休みは1日でした・・・(日曜日は休みますが)

ということでポイント稼ぎです(笑
行ってきたのが、あいち健康の森の中の施設
「あいち健康プラザ」
県所管の公共施設です。

写真の通り、広い敷地に圧倒する施設建物。
健康ジム、プール、健康科学館、宿泊施設の今世間で騒がれている公共箱物施設です。
施設内容は素晴らしいのですが、この施設規模「ほんと必要?」って感じです。
でも息子たちは1日中はしゃいで遊んでたので、よしとしますか・・・

帰りに大高のイオンへ。
息子たちが先日おばあちゃんにもらったお金でなんか買うためです。

第一号息子・・・MGグフ
実は予算の関係上MGのジムを買うと言ってましたが、「お父さんは、グフが好きだな。で、200円しか変わらないよ!」とそそのかして買わせました(笑
これ対象年齢15才以上です。じつは自分が欲しかったんですが・・・悪い親父です!

「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
第二号息子・・・Wiiポイントカード1000
こいつは車、ロボット興味なし。でポイントで昔のゲーム買うそうです・・・

明日からまた会社です。
ガ・ン・バ・リます!




Posted at 2008/08/15 23:12:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家庭行事 | 日記
2008年08月10日 イイね!

夏のノルマ

夏のノルマ昨日、夏のノルマ第2弾!内海千鳥ヶ浜へ海水浴でした。

クーラ-ボックス、網、着替え等をSWに満載していざ内海へ!
AM8:30到着、まだ空いてました。家族連れも少ない。
第一号息子はまったりと海でちゃぷちゃぷ・・・
第二号息子は岩場でカニとりに夢中・・・
嫁はパラソルで待機・・・
で、私は第二号とカニとり。
延々4時間つきあわされました・・・
収穫は5cmくらいのカニ2匹のみ・・・疲れました。
帰りの車の運転に支障をきたすぐらい、岩場で足の裏を切ってしまいました。

夏特有の積乱雲も少なく、夏すぎの秋めいた雲。
思えばもうお盆、海水浴も来週がピーク。
日没時間も早くなってきました。

夏シーズンは意外と短いんですよね。
しかし暑さはまだまだ続きますので、みなさん夏バテには注意しましょうね!
Posted at 2008/08/10 19:35:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家庭行事 | 日記
2008年08月03日 イイね!

カブ君飛来

カブ君飛来原付のオイル交換しようと、駐車場へ。
と、水道のところにうごめくものが・・・
カブトムシでした。
じつは先週もカブトムシが飛来してました。
飼ってたやつが逃げたのかな?2週連続で?
Ⅱ号息子に預け、オイル交換続行。




原付4stってオイル交換しないといけないから、面倒くさいです。
廃油もでるし、エアフィルターもブローバイでどろどろ。
これって2stより環境にいいの?と思ってしまう。
走行時の環境性はいいのでしょうけど。
ものの30分もかからず交換、清掃完了。
車も手軽にオイル交換できればいいのですが・・・

息子はカブトムシに水を与え、庭の木にリリース、熱いせいか動かずそのままです。
(夜行性なので当然ですが・・・)


Posted at 2008/08/03 12:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2008年08月02日 イイね!

SHM-CDサンプラー

SHM-CDサンプラー今流行りのSHM-CDのサンプラー買いました。
値段はぽっきり壱野口です。安っ!
収録アーティストがいい!
The Velvet Underground
Rod Stewart
Free
The Moody Blues
KISS
Rainbow   etc 17曲。

SHM-CDとは、「通常のCDとは別種の、液晶パネル用ポリカーボネート樹脂を採用、素材の透明性が格段に向上したことにより、マスター・クオリティに限りなく近づいた高音質CD」らしいです。
これサンプラーなので、通常CDとの2枚組で同じ音源を収録し、聞き比べてくれといった内容です。
いつも圧縮された音源を(CDも圧縮されてますが)ヘッドホンステレオ、車ではiPodで聞いてるのですが、家庭用ステレオコンポで通常CDを聞いても「いい音!」と感動。
で次にSHM-CDを同じ曲で・・・うん?

全然違います!すごいいい音!

当然イコライザー処理はしてないとのこと。
技術の進歩はすごいです。このごろCDでめっきり音楽聴かなくなったのですが、これならCDもまだまだいけそうです。圧縮音源に対する音質での挑戦状です。でもこれ買い始めると確実に金欠病を促進させそうです。
みなさん一度試してみてはいかがですか?

ちなみにSA-CDとは違い再生プレーヤーは何でもいいみたいです。
で盤自体も通常CDと同じ価格くらいです。


Posted at 2008/08/02 00:27:39 | コメント(7) | トラックバック(1) | グッズ | 日記
2008年07月29日 イイね!

「DSテレビ」

「DSテレビ」先日1号息子が誕生日でした。
で写真は誕生プレゼント。
「DSテレビ」です。なんかうちの息子は、ソフトよりハードが好きみたいなんです。そういえば自分も小学生のころ「超合金」買ってもらうのですが、マジンガーZ本体を買えばいいのに、秘密基地選んでました。変なとこが似るな~
で息子は、家庭アナログTVみながらDSテレビ見てます(笑
って気づいたのですが、デジタルTVって、アナログTVより3秒ほど遅れるんですね。
このごろNHKのテレビの時報もやらなくなったみたいです。
地震予測速報とかはどうなるんだろう?
Posted at 2008/07/29 23:38:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation