• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

プジョー純正ホイールのちょっとした疑問

プジョー純正ホイールのちょっとした疑問307の純正ホイールには、このマークが付いてます。
「JWL」って読むのかな?
調べてみるとこのマーク、乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準で管轄は日本の国土交通省の適合マークと解かりました。(JAPAN LIGHT ALLOYWHEELの略)
でここで疑問。うちのプジョーは輸入車です。このホイールも本国仕様カタログにありました。てことは輸入されたときからこのホイールなのでしょう。このホイールはどこの国の製造か判断できませんが、本国フランスからのついてきたものでしょう。本国フランス仕様もこのマークがついてるのでしょうか。わざわざ日本の適合基準のためにいれているのか、はたまたどこかでホイールを変えているのか?日本輸出車専用なのか?
一説によるとこのマークがないと車検に合格しないらしいので、どんな輸入車のアルミホイールには付いているらしいです。
どうでもいいことですが、ちょっと気になりました。
ご存知の方いらっしゃいますか?
Posted at 2008/07/27 19:01:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 307 | 日記
2008年07月26日 イイね!

52℃!

52℃!首が痛いので、今日もおうちで静養中。(ってだらだらしてるだけですが・・・)
「暑いな~。車も暑いんだろうな」とちょっと期待して?車へ。
52℃でした・・・
うちのカーポートちょい西向きで夏の太陽頂点位置のとき、ちょうど車の真上。
空気の流れも少ないところなんで、温度が上昇するのでしょう。
ということで、307の外気温計は50℃以上計測できますよ!

Posted at 2008/07/26 15:29:57 | コメント(9) | トラックバック(1) | 307 | 日記
2008年07月26日 イイね!

もう止まりません・・・

もう止まりません・・・先日、魔女買いましたが、じつはその前日これ買っちゃってました。夏のバーゲン20%オフと金券500つきだったんで思わず「すいませーん。これくださーい」って・・・
スパーク製1/18、1992年 ルマン総合優勝車 プジョー905でーす。
908人気で今年続々905がモデルかされてるんですよ!905ってあまりモデル化されてないんですよね。1/43のEV2スーパーコプター欲しかったんだけどGETならず
箱の大きさは、なんとスニーカーの箱と同等!どこに置くんやねん!


Posted at 2008/07/26 10:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョーグッズ | 日記
2008年07月25日 イイね!

おもわず魔女に手が・・・

おもわず魔女に手が・・・夕方週末に飲む発泡酒!を買いにスーパーへ。
で、ちょっとお菓子売り場へ。
というのも昨日お友達のポジョさんのブログに触発されたためです。

ありました!ありました!
買っちゃいましたよ!プジョー3種!
ちなみにシトロはどれもありませんでした、残念!
このシリーズでプジョーは3種類なのかな?

①2002 プジョー206WRC グロンホルム
②2004 プジョー307WRC グロンホルム
③2006 プジョー307WRCボジアン ストール?
間違ってたらおしえてね、toumaさん!

イヤーかっこいいな~ 早くプジョー、WRC復活しないかな!
と、小学生の戻った私でした(笑
Posted at 2008/07/25 20:35:40 | コメント(10) | トラックバック(1) | プジョーグッズ | 日記
2008年07月21日 イイね!

ハウリング!

ハウリング!息子たちとの約束で、博物館「明治村」に行ってきました。
首の調子もよくないのですが、息子との約束を破るのもよくないので、がんばって言ってきました。
天気も薄曇で暑さもさほどではなく、助かりました。
園内は広く、歩いた、歩いた!
チビたちも明治の建物に堪能したみたいです。



道中久しぶりに高速走行したのですが、購入時からの懸念事項のスピーカーハウリングがより顕著になってきました。市街地走行ではまったくしないのですが、速度70km/h以上走行でドアスピーカからスロットルに同調して「ピーーー」と音がします。
嫁はまったく気づかない様子・・・
自分の耳がおかしいのか?
今度ディーラーの担当者さん乗せて、高速走行確認してもらおう。

Posted at 2008/07/21 22:18:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 307 | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation