• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

純正ピレリP7 パンク?

純正ピレリP7 パンク?初めての自分の307SWネタです。
純正タイヤのピレリ P7です。

写真では判りずらいかもしれませんが、かなりサイドが扁平しています。
これ空気圧も正常な状態で、もちろんパンクはしてないです。
先日デイーラーに聞いたところ、正常で在庫車も同じ状態でした。

純正ピレリP7ってこんなもの?
Posted at 2008/05/17 00:55:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 307 | 日記
2008年05月11日 イイね!

衝動買い(2)

衝動買い(2)みんカラのお友達のtoumashiro45さんの今朝(5/10)のブログに影響されて、行きつけのモデルショップ「ラクーンオート」に行ってきました。
が、勇んでいったもののお目当てのもの(こちら)がなく退散!
帰りにパソコンソフトを購入するためにジョーシンへ。
そこでいままで買いそびれていたタミヤ「プジョー307WRC」を発見!、エッチングパーツも一緒に購入!!
昨今のモデルはタバコデカールがないため、マルボロデカール買いに先の「ラクーンオート」に戻り購入!!!
元々レジンモデル買いに行ったので、これくらいはいいやと思いきや、じつはジョーシンでこんなものまで買っちゃいました!!!!




・・・あきらかに買いすぎです!

これ1/12ですし、どこ飾るの?って感じですが。
ことしは公的資格試験があるため、勉強もしなきゃいけないのに・・・
これら完成させるには、かなりな時間がかかりそうです。
今以上に押入れの肥やしにならないよう、来週から着手しますか(勉強は!!)
Posted at 2008/05/11 21:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | スケールモデル | 日記
2008年05月09日 イイね!

308RCZの国内販売は?

308RCZの国内販売は?先日8日の308の国内発表がありましたが、フランス本国で2010年に発売される「308RCZ」の国内販売はあるのでしょうか?
是非国内発売してほしいものです!
(多分買えないだろうけど!)

それに加え「HDi」、「HybrideHDi」はどうでしょうかね。日本はディーゼル難しいか~、いままで正規では輸入されてないし・・・
Posted at 2008/05/09 22:09:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2008年05月06日 イイね!

恵那へソロツーリングしてきました(おまけ付き)

恵那へソロツーリングしてきました(おまけ付き)みなさん、GWいかがお過ごしでしたか?
明日からの仕事の鋭気を養うために充電できましたか?
また明日からがんばりましょう。

私は完全放電すべく?speedfight2でソロツーリングしてきました。
気温も程よく気持ちよく、つい遠くまで走ってしまいました。
豊田市から瑞浪市を抜けて恵那市岩村町にある「農村景観日本一の風景」に行ってきました。

皆さん癒されてください!!
なにをもって日本一にしているのかわかりませんが、なんかほっとする風景でした。
帰りに行きつけのショップでギアオイル交換し、帰宅。
本日の走行距離176km、平均燃費38km/l!でした。
ちなみにこれだけ走ってガソリン代690円!!307SWもこの1/3でも走ってくれたらな・・・


でもって、おまけの昨日の試乗会の画像で、アップできなかった アルファロメオ ブレラ2.2JTSです。すごいお顔です!


で、後ろもこんなん。なんか昔のWill VSみたいです。


最後にチンクのお尻。ここにはエンジン入ってません!アバルトバージョンも乗ってみたいです。


今週はかなり無理してアップしてました。明日からはポチポチやってきます。

Posted at 2008/05/06 21:22:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年05月05日 イイね!

ニュートッポリーノ試乗してきました。

ニュートッポリーノ試乗してきました。先週FFCが行われたオートプラネットで大試乗会があり、参加してきました。

去年は昼過ぎ行ったのですが、あまりの人の多さに圧倒。
そのときはアルファ試乗した申し出たところ、「3時間待ち」とのこと・・・
ここはディズニーランドか!!!と思いつつ何もせずに帰宅。

今年は営業開始とともに来店し、一番で試乗してきました。
試乗してきた車両は、FIAT 500 1.4POPとアルファロメオ ブレラ 2.2JTSです。
(すいません、ブレラ画像はアップできませんでした。)

FIAT 500 1.4POP、昔の500より大きくなったとはいえ、昨今の車にくらべると
かなり小さく軽自動車みたいでした。
室内もいい意味での閉鎖感と意外と豪華な内装で「これいい!!」と思いつつ試乗終了。あのエクステリアと堅実な走りに心動かされました。

アルファ ブレラは、あのあくの強いエクステリア(ワゴンみたいですね)とその気にさせる内装で圧倒。あっという間に試乗終了でした。

結局のところ、この車を所有することは現実が許してくれないでしょう。
帰り道に「やっぱりプジョーがいいや!」と再認識した1日でした。
Posted at 2008/05/05 22:14:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗会 | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation