• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

もう止まりません・・・

もう止まりません・・・先日、魔女買いましたが、じつはその前日これ買っちゃってました。夏のバーゲン20%オフと金券500つきだったんで思わず「すいませーん。これくださーい」って・・・
スパーク製1/18、1992年 ルマン総合優勝車 プジョー905でーす。
908人気で今年続々905がモデルかされてるんですよ!905ってあまりモデル化されてないんですよね。1/43のEV2スーパーコプター欲しかったんだけどGETならず
箱の大きさは、なんとスニーカーの箱と同等!どこに置くんやねん!


Posted at 2008/07/26 10:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョーグッズ | 日記
2008年07月25日 イイね!

おもわず魔女に手が・・・

おもわず魔女に手が・・・夕方週末に飲む発泡酒!を買いにスーパーへ。
で、ちょっとお菓子売り場へ。
というのも昨日お友達のポジョさんのブログに触発されたためです。

ありました!ありました!
買っちゃいましたよ!プジョー3種!
ちなみにシトロはどれもありませんでした、残念!
このシリーズでプジョーは3種類なのかな?

①2002 プジョー206WRC グロンホルム
②2004 プジョー307WRC グロンホルム
③2006 プジョー307WRCボジアン ストール?
間違ってたらおしえてね、toumaさん!

イヤーかっこいいな~ 早くプジョー、WRC復活しないかな!
と、小学生の戻った私でした(笑
Posted at 2008/07/25 20:35:40 | コメント(10) | トラックバック(1) | プジョーグッズ | 日記
2008年07月05日 イイね!

プジョー関連雑誌+α

プジョー関連雑誌+α








本屋さんにプジョー関連本新刊ありましたよ。
いわずとしれた「Tipo」フランス車特集
みんカラお友達のまろパパさん紹介の「プジョー308」ムック本
みんカラお友達のtoumashiro45さんと陶酔した「Racing On」プジョー特集
「Mr.Bike」はカワサキ特集なので思わずGET!
(これはプジョー関連じゃありません・・・)
みなさん本屋でチェックしてみてはどうですか?

午前中は2ヶ月ぶりの散髪、昼からはプジョー本+αを求め、またしてもスピードファイト2でお買い物ツーリングです。
高原書店で「Tipo」「プジョー308」「Mr.Bike」を購入。
その後岐阜のマルナカ自動車さんにみんカラお友達のLUKE@Pleo407swさん紹介のショートアンテナを購入。
途中雷雨に会いましたが何とか高蔵寺の行きつけのバイク屋しっぽ屋さんに到着。
スピファイ用のagipの2stオイルを購入。
PM7時半帰宅。ふー久々に乗った・・・・・

ふと、今日はいったいいくら使ったのだろう。

Posted at 2008/07/05 23:26:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョーグッズ | 日記
2008年06月03日 イイね!

309GTi発見!

309GTi発見!先日本棚を整理していたらこんなんでてきました。
1989年発行のプジョー正規輸入カタログです。
自分のプジョーライフはここから始まりました。
WRCの205T16に憧れ、205GTiを見に近くのスズキのディーラーにいったときもらったのものです。
(当時はスズキが輸入販売してました!!今では考えられませんが)

「308GTi」で盛り上がってる昨今。
このカタログで「309GTi」発見しました!



これじつは205のセミノッチバック版です。
エンジン(1.9L OHC 120PS)も205と同じ。価格は当時205より10万高い285万で売られてました。(20年前でこの値段は高い?)
当時なぜこれを309としたのか疑問ですが、当時のプジョーはかなり先読みしネーミングしたはず。時代が追いつこうとしています。
308がデビューした今、プジョーは308の次期モデルのネーミングをどうするか会議の連続では。
数年後どんなネーミングになるか今から楽しみです。
Posted at 2008/06/03 23:09:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョーグッズ | 日記
2008年04月30日 イイね!

衝動買い(1)

衝動買い(1)今日から3日出勤、土曜日より4連休です。昨日までGW前半の4連休でした。
こういう出勤形態ではモチベーションも上がらず、7時前に退社しました。

帰りに行きつけの本屋さん「高原書店」に行って来ました。
この本屋さん、車関連の書籍等が多数あり、カタログ在庫も充実しています。
でも普通の書籍も扱っています。

たまたまプジョーカタログコーナー見ていたら、写真のグッズが私に微笑んでました。
で、お買い上げです。

①プジョーロゴのステッカー
 以前乗ってた306時代の*06シリーズに使用されてたロゴ
 (懐かしさで触手が伸びました。でも貼りません!)

②2007フランクフルトモーターショーのフォトCD
 去年行った東京モーターショーに出品されたのとほぼ同じ車種のフォト集
 (でも307は収録されてません。本国では308発売するんで当然ですが、
  なぜか寂しい。その他違う年のフォトCD多数ありました。)

こういうものは見つけたときに買う!が鉄則ですね。
躊躇してると、次行ったときにはない!なんてことざらですから・・・

以前2つほど大物逃しました。
1つは、205T16のロードゴーイングモデル(グループBのホモロゲモデル)の本国カタログ。躊躇した原因は値段。確か1万2千円ほどしてました。3日後すでにありませんでした。
2つめは、905のプレスキット。ルマンを制したあの905の資料集ですね。これは3千円ほどでした。なぜか明日買うと決め買わずに帰ったのですが、翌日ありませんでした。

「高原書店」フレフレ セントラル等で名古屋地区に来られる方は一度のぞいてみてはどうですか。
Posted at 2008/04/30 22:02:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョーグッズ | ショッピング

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2009年2月1日 納車 250ccインジェクション 31ps 168kg 2014 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation