• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

準備!準備!

準備!準備!今年8/1~2、久々にキャンプ行きます!
SW乗りとしては、キャンプ用品満載で行くキャンプは最高のシチュエーション。
灯火類のチェック、欠品リストのピックアップ・・・

なんだか行く前から楽しい!

今回のキャンプはバイク屋さん主催のキャンプ。
家庭持ちのライダーは家族での参加が多いので、私もこれ幸いとSWでの参加となります。

そして9/5~6は、みんからWOLの長野ビーナスラインツーリング!
20年ぶりのリターンで、装備が全くなかったので、懐と相談して必要最小限のもの揃えました。昔に比べていろんなアイテムが豊富で迷ってしまった・・・

なんだか行く前から楽しい!

ちなみに10/2~4は鈴鹿サーキットで2年ぶりのF1観戦!
今年は波乱のF1ですが、あのエキゾーストノート聴いてきま~す。

あ、だれか今年鈴鹿F1行く方いらっしゃいます? 
Posted at 2009/07/05 22:50:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家庭行事 | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日とうとうGW最終日でした。

うちは今日はなぜか岡崎へ・・・(笑

5/2 バイクバーツを物色しに岡崎SEEDへ
5/4 tokioさん追撃オフでイオン岡崎
5/5 東名渋滞で岡崎IC付近で17kmを70分で通過
5/6 嫁が「私もイオン岡崎へ行きたい」と・・・で岡崎へ

とってもOKAZAKIな休日でした(笑

さー、明日からまたがんばりましょう!
Posted at 2009/05/06 23:33:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家庭行事 | 日記
2009年05月06日 イイね!

ライオンに会いに行く。

ライオンに会いに行く。4月の週末に家族ほったらかして、遊んでいた私。
昨日もオフ会で少々家庭では肩身がせまい・・・

オフ会から帰宅し、息子たちに、
私「明日、どこ行く?」
Ⅰ号息子「どこでもいいよ・・・」(小6、さめてます・・・)
Ⅱ号息子「さふぁりぱーく!」(小4、動物にはテンション高め)
嫁「どっか高速乗って行こ」(渋滞のことはおかまいなし・・・)
「じゃ、富士サファリパーク行こう!」
でました!うちの無計画行動!
じゃ、5/5 朝5時に起きて高速乗って行きましょうといきなり決定!

5/5 
朝5時半、自宅出発。
早朝とあって高速道路は、交通量は多いが渋滞は出ていない模様。
気持ちよく飛ばしていると、いきなりど~んとGearbox faulty!!!!
結局、サファリパークに到着するまで、4回のGearbox faulty・・・250kmで4回・・・
Gearbox faulty発生時に、セーフモードとして4速の高速走行中、ピィとの警告音とともに半端でない激しいショックで3速へシフトダウンされ、ずっと3速ホールド。ギア保護のためだろうが、エラーよりこっちのモードになるほうが怖い・・・もっとも激しいショックでシフトダウンするのがおかしいのだけれども・・・

でエラーの3速セーフモードを解除するため、4回SAへ立ち寄り、富士サファリパークに到着したのは9時半になってました。到着するとすでに門では渋滞が・・・


園内に入っても車・クルマ・くるま・・・


でも、お目当てのライオン ミーツ ライオンです(笑
2列走行なのでクリアな写真が撮れない・・・


トラ君、かっこいいです!


サイ君、面白い格好で昼寝


午前中はなんとか雨も小降りでしたが、午後より雨足が強くなり、風も強く、気温も急降下、寒かったので15時半に園を後にしました。

で、案の定、渋滞が・・・それも断続的ではあるけれど、ほぼ裾野IC~東名三好IC間が渋滞・・・約250kmを約7時間かけて帰って来ました。


到着時のMFD表示。約500km高速道路走行して平均時速41km/hって・・・
また帰りも先のGearbox faultyが3回、往復計7回のドッカンエラーが・・・怖かった!
5/10に修理入庫します・・・





Posted at 2009/05/06 01:56:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家庭行事 | 日記
2009年03月22日 イイね!

シーズンエンドです。

シーズンエンドです。今年最後のスキー行ってまいりました。
場所は岐阜のダイナランド。
雪はなんとかありましたが、ほとんでシャーベット状態。
なのでまったくスキー、曲がりませんでした(笑

今回はⅡ号息子も遅ればせながら、スキースクールへ初入校。
2時間のレッスン後、見事ボーゲンを体得!
滑れる子供の順応性もさることながら、教えるコーチもさすが!と思いました。
これで来シーズンは行く機会も増えそう・・・
もうレンタルスキーでは出費がかさみそうなので、スキー板購入しないと・・・

でバンパー修理も無事終えた307。
快調と思いきや、高速道路上で3度のギアボックスフォールティー!!!
100km/h走行中、ガクンと強い衝撃、突然のエラー、3速ホールド!!!
セーフモードなのですが、この動作は高速運転中には恐怖すら感じました・・・
高速道路上なので、すぐに止めれるるわけもなく、次のPAまで低速巡航・・・
エンジン再起動後はエラーログも消えちゃうんですよね・・・

今日夕方、ディーラーに点検行ってきます・・・
Posted at 2009/03/22 11:12:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家庭行事 | 日記
2008年08月28日 イイね!

やっと夏休み!

やっと夏休み!明日から3日間、まとまった?夏休みとります。
で、往復800km、鼠王国&鼠海に行ってきます!
先週の307静岡オフでの燃費は往復で13.8km/l。
今回は往復燃費15.0km/lいけるか。
純正の速度抑制装置もついてますし(笑
でも週末の関東地方は雨模様・・・ま、いいか!

では、いってきます!
Posted at 2008/08/28 20:50:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家庭行事 | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2009年2月1日 納車 250ccインジェクション 31ps 168kg 2014 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation