• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

308GTi試乗

遅ればせながら、308の試乗してきました。
行き着けのディーラーでGTiがあるというので早速!

乗る前はあまり期待しなかったのですが、乗って走り出してみると
いい!!、いい!!
なにがというと、まずシフトフィール。
意外とショートでさくさく入る。
(試乗なので6速にはなかなか到達しませんでしたが)
次にエンジンフィール。
175PSとそれほどハイパワーではありませんが、回して気持ちいい。
ターボエンジンということを忘れるくらいリニアに加速します。
最後にエキゾーストノート。
かなり意図的にいい音が出るように設定してあるようです。

この車格ではもっともっさりしているんだろうなと思っていたが、意外でした。
以前乗った207GTiよりもいいのではないかと。

やはり車はマニュアル車だよなと思いながら試乗終了。

ただ、残念なところとしては、あまりにも外観が普通すぎる。
ルーフスポイラー、18インチは履いているののの、マフラーはダブルですがバンパーに隠れてます。
(例の下向きダブルの当然マフラーカッター等の装飾もなし)
今後のオプションに期待というところですか。
(買えないけど・・・)
と恐る恐る価格表を・・・、355万ですか・・・
ちなみに207GTiは322万、207SW GTiは335万です。
308 SW GTiなんて出ればいいですけど、多分出ないでしょう!



Posted at 2008/07/12 15:22:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2008年05月31日 イイね!

308先行プレビュー!にいって来ました。

308先行プレビュー!にいって来ました。今日は雨が降ったため、ツーリングは明日に順延。

よって、本日「308先行プレビュー!」にいって来ました。

308 PremiumとCieloが展示されてました。
 
残念ながらGTiは本国での出荷が遅れているとのことでありませんでした。

試乗については発売後になるとのことで今回は見るだけ。

印象としては、より高級車になった感じで大きくなったとは感じませんでした。

これでは価格設定も高くせざるを得ないでしょうね。

案内状にはプジョーオーナーには下取り10万プラスチケットが・・・
買えませんが、心が揺れました(笑
買うのは現実的にはマイナー後のSW発売くらいでしょうね。(気が早い!)

正式発売後の6月中に試乗車が来るとのこと。
乗るのが楽しみです。
それとGTiがこの大きさで3ドアのパッケージが見ものです。

フォトギャラリーはこちらから。


Posted at 2008/05/31 16:03:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2008年05月09日 イイね!

308RCZの国内販売は?

308RCZの国内販売は?先日8日の308の国内発表がありましたが、フランス本国で2010年に発売される「308RCZ」の国内販売はあるのでしょうか?
是非国内発売してほしいものです!
(多分買えないだろうけど!)

それに加え「HDi」、「HybrideHDi」はどうでしょうかね。日本はディーゼル難しいか~、いままで正規では輸入されてないし・・・
Posted at 2008/05/09 22:09:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 308 | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2009年2月1日 納車 250ccインジェクション 31ps 168kg 2014 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation