• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

来年に向けて

来年に向けてみなさん、お久しぶりです。
師走、いかがお過ごしですか?
なかなかみなさんのブログにコメできずにすいません。







で、いろいろご報告。

①車買い換えました。
報告遅くなりましたが、11月に車乗り換えました。
排気量、燃費、保険料が軒並み少なくなりましたが、借金は増えました。
でも私ほとんど乗ってません・・・嫁専用機となりました。
初のトヨタ車、外車が多かったせいか、このトヨタ車の使い勝手には脱帽です。

②バイクは不動です。
プジョースクーター
→チョークがおかしいのか、始動性が最悪です。
バッテリーがなくなるくらいセルを回して、やっとエンジン掛かります。
かかっても、数分の暖機しないと、かぶって走れません。
でも暖まってしまえば、全く問題ないのですが・・・
原因はなんだろう?
チョークと燃料系のラインを新調したいです。

カワサキニンジャ
→年末にヘルメットを新調する予定です。
多分、SHOEI XR-1100。
嫌っていたわけじゃないけど、SHOEIはいままで選択肢になかった。
ずーっとARAI使ってきましたが、どうしてもあのシールドの脱着が煩わしくて・・・
それといろいろリフレッシュ+αやる予定です。

今年もあと1ヶ月きりましたね。
1年、ほんと早いです。
今年は自他ともいろいろありましたが、来年はもっとアクティブに行きたいです!!!
Posted at 2011/12/11 13:35:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2011年03月06日 イイね!

おかげさまで・・・

おかげさまで・・・先日、去年受けた資格試験の合格発表がありました。
結果は、合格。ほっとしました。試験時間、約6時間。手が痛くなるほどの記述試験でした。

これに備え、去年は20年来の鈴鹿のサーキット観戦を見合わせました。
四十路での試験勉強は辛い・・・やる気はあるが、集中力が足りない・・・
でもこれで今年は肩の荷がおりました。

さ!もうすぐモータースポーツ、ツーリングの開幕です!ワクワク♪
Posted at 2011/03/06 21:27:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2010年02月07日 イイね!

ハムハムがいなくなった日

ハムハムがいなくなった日先週の火曜日、2年前より飼っていたジャンガリアンの「ハムハム」が死んでしましました。
ジャンガリアンは1年半~2年ほどで寿命がくるそうです。

この「ハムハム」、うちの下のチビがとてもかわいがっていました。
2年前の誕生日に「犬が欲しい!」と頼まれましたが、諸事情により飼うことができず、家の中で飼えるこの「ハムハム」になりました。

死んだ日の朝、チビはかごの前で大泣きしました・・・
その日は、学校でも泣いていたそうです・・・

この2年、家族に「癒し」を与えてくれた「ハムハム」
天国に行けよ!
そして、合掌・・・
Posted at 2010/02/07 21:24:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年08月15日 イイね!

墓参

墓参みん友のtoumaさんのブログに触発されて、早朝ツーリングに出かけました。

朝4時起床、5時出発!

しかしながら、目的地を決めていなかった。
「とりあえず、走るか・・・」と岡崎方面へ南下。
ちょっと走り出して、「そうだ。伊良湖岬に行こう!」

しばらく南下・・・そして曲がるところを間違え蒲郡方面へ・・・

ふと、交通標識に見慣れた地名・・・そこは24年前人生初めてバイトをした町であった。
「昔のバイト先の所に行ってみよう!」
バイト先は当時流行り始めたレンタルビデオショップ。
当時バイクを乗り始めて、よく通ったところである。
当然いまはないことなどわかっている。
一路その街へ。

街に着くと当時のバイト先が全く位置がわからず、30分くらい彷徨う。
諦めはじめて、帰路に着こうとするとき、昔の面影がある道を発見!
「ここからならわかる!」
そう確信し目的地を探し、ようやく発見!

そこはレンタルショップではなく、食堂になっていた・・・
でもその周りの風景がとても懐かしい・・・
どうってことのない道端で感慨にふけっていても怪しいので、家に帰ろうとする。

なんとなく昔バイト先に通った道が懐かしく、ついつい知っている道へ・・・
昔の記憶がフラッシュバックのように蘇る。
当時19歳の夏、10代最後の夏、バイト先の悪友と車でBOφWYを聴きまくっていたあの夏・・・

ふと考える・・・当然その先は実家である。
気が付くと今日はお盆の8/15。
今年になって実家も父の墓参も行っていない。
バイクで墓参の準備もしているわけもなく、とりあえずうちの墓へ。

早朝に出発しただけあって、墓地も人影がない。
唐突にバイクで乗りつけ、ヘルメットを脱ぎ、父の墓へ。
数日前に母が来たのであろう、まだお花が綺麗に咲いていた。
家族には申し訳ないが、一人でお参り。
そっとお墓に手を触れ、そそくさと帰路に着く。

家に着くと何事もなかったように、息子が「おとうさん、おかえり!」と言う。
なんたか照れくさく「ただいま・・・」と言うしかない私であった。

・・・脚色とか創作なしのマジ話です・・・


Posted at 2009/08/15 15:52:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年05月23日 イイね!

ドクターヘリに遭遇・・・

ドクターヘリに遭遇・・・今日午前中の買い物帰りに、国道の交差点で交通事故現場に遭遇しました。
この国道付近の交差点は事故頻発地帯。
現場に通りがかったときと同時に救急車到着。
同時に消防隊の車両も・・・

そのすぐ背後にはなにやら上空から回転翼の大きな音が・・・

ドクターヘリが到着したのです。
事故内容、被害者の詳細はわかりませんが、状況がよくないのは明白。

現場近くに着陸する場所はない。
数分、国道上でホバリング。
つぎに急降下。なんと国道上に着陸!
1分も経たないうちに、ヘリは飛び立ち、病院へ急行しました。

上空からみた国道は、さぞかし小さく狭く着陸が難しかったでしょう。
ヘリパイロットの技量、命を救うというプロ意識をまざまざと見ました。

被害者が無事だったことを祈り、車・バイクでの安全運転に心がけることの大切さを実感した日になりました。

Posted at 2009/05/23 22:34:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2009年2月1日 納車 250ccインジェクション 31ps 168kg 2014 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation