• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

ご報告

ご報告ご無沙汰しております。
お元気でしょうか。

自身の体調とかいろいろありまして、放置していました。
今回、バイク乗り換えます。
Kawasaki Ninja650です。

みなさん、よろしくお願いします。


ところでNinja H2って知ってます?
2014年9月30日発表が楽しみです♪
関連情報URL : http://www.ninja-h2.com/
Posted at 2014/09/27 13:19:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2011年12月25日 イイね!

体感温度マイナス22度?!

体感温度マイナス22度?!ヘルメット買い換えました。
SHOEI XR-1100
(アカさん、レプリカにしなくてスイマセン・・・)
ARAI IQと激しく悩みましたが、ピンロックシールドも付属しているので、こちらをチョイス。
ARAIのシールド交換は、パッキ!バッキ!!バッキ!!と割れそうな音で苦労してました。
事実、自分で一度もうまく付けれなくて、近所のバイクショップに駆け込んだこと数回・・・
SHOEIは超簡単♪ & 軽い!

ということでピンロックシールドとベンチレーションの効果が試したくて、中部の誇る愛知~岐阜間の高速週回路タイプAで試してきました。


愛知での外気温は1度。
岐阜ではもっと寒かったでしょう。
時速80kmの高速走行での体感気温はというと、風速が1m/sで1度下がるとして・・・

風速1m/s=時速3.6km
80/3.6=22.22→風速23m→マイナス23度
外気温1度ー23度=-22度 となります。
ほんとにそうなのかな〜(笑
ま、体感温度ですからね〜

この温度で普通のシールドでは曇まくるのですが、このシールドまったく曇らなかった。
またベンチレーションも、すごく風が頭の上を通っています。
空力にもよさそうな帽体形状ですが、わたしにはわかりません。
でも風切音は少なかったです。

当日、高速道路にはバイクなんか走ってませんでした。(当然ですが♪)
寒かった~♪
1時間走行して、自宅へ。
シールドを見るとピンロックの外縁部には結露でびっしり・・・すごい効果だ〜
(冒頭の写真に写ってます。)

みなさん、あと今年も数日ですが、もうちょっと頑張りましょう!


Posted at 2011/12/25 13:33:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2011年12月21日 イイね!

午後1時

午後1時先日、近所をぷらっとバイクで走った時の写真。
これで午後1時。
とても昼間とは思えない暗さ。
周りの景色とともに、とても不気味でした・・・
Posted at 2011/12/21 20:18:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2009年05月10日 イイね!

コーションラベル

コーションラベルコーションラベル・・・使用者に安全を促すラベル

東海地方のバイクのコーションラベルは、写真のものが使用されています(嘘・・・
Posted at 2009/05/10 11:38:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2009年02月01日 イイね!

Ninja250R納車!

Ninja250R納車!買ってしまいました!

最後の衝動買いかもしれません。
一部のみん友さまには、うっすら告知していましたが、沈黙を破り発表します!

メーカー発売日の今日2/1に納車しました。

kawasaki Ninja250R Special Edition
排気量  250cc
最高出力 31ps
車両重量 168kg



とりたててすごいスペックではありませんが、私の体つきにはちょうどいい感じ。
ETCも付けたので、4月以降は遠出ツーリング行きまくり・・・かも。

購入するまで紆余曲折ありました。
構想約2年、これ見るために07東京モーターショーまで行きました。
大型自動二輪取得も考えましたが、諸事情で断念。
またこのバイクがなければ、大型自二断念はなかったかもしれない。

約20年ぶりのバイクリターンです。
しかしながら、プジョーにかける情熱は微塵も損なってはいません。
今後プジョー・カワサキを盛り上げて行きたいと思います!


本来今日は天気もいいので、慣らしと行きたいところですが、下の息子がインフルエンザで熱性痙攣をおこしたため、ショップから引き取りに行っただけとなりました。
今日は心配なのでPMより看病します。道は逃げませんから・・・



Posted at 2009/02/01 12:03:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2009年2月1日 納車 250ccインジェクション 31ps 168kg 2014 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation