4月は毎週末、イベント尽くめ!
第1週目は、カワサキ 試乗会で鈴鹿ツインサーキット
第2週目は、カワサキショップのツーリングで渥美半島へ
そして第3週目の今週末は、土曜日 407前日祭!、
日曜日 S-GT鈴鹿!でした。
①407前日祭!
本番の407オフ会は日曜日ですが、S-GTのため、土曜日に参加しました。
全国から407のみん友のかたがいらっしゃるので、「なごやん」お土産にしてスピファイでかおを出してきました。
セダン1台、SW3台、クーペ4台とすごいラインナップ!
クーペが4台なんて・・・すごすぎる・・・
楽しい会話が弾んで夕方までプジョートークに花が咲きました。
407の皆さん、またあそんでくださいね!
②S-GT第2戦 鈴鹿
改修後の杮落としのイベント。
伝統の2&4レース、JSB1000とS-GTの併催です。
東コースの大体的な改修で近代的なコース、施設になりました。
今回もみん友のtoumaさんと一緒に観戦♪
JSB1000はホンダ秋吉がポールトウウィン!カワサキは柳川が10位・・・
GTは、前半、中盤と淡々とレース消化・・・後半、波乱が・・・
toumaさんとおつれさん、そして途中ご一緒したkatotyanpeさん、お付き合いありがとうございました。激楽しかったです!
来週はフレンチフレンチセントラルです。
ご参加のみなさま、よろしくです!
PS 今日の復習・・・
①.GT300の紫電のベース車両は、ライリーテクノロジー社製でした。
(toumaさん、ライリーアンドスコットは昔の名前でした・・・)
②.GT300のARTAガライヤの搭載エンジンは、Zに乗っているVQ35。
市販想定車とGT参戦当初はSRでしたが、GTレース用には開発されなかったため、VQに変えられました。
(toumaさん、たしかにV6の音ですよね~)
Posted at 2009/04/19 22:35:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記