• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

ダッシュボードの件、その後

ダッシュボードの件、その後先月のブログで奇妙な十字が出た件でダッシュボードの清掃&表面保護をオートグリムの「ビニール&ラバー・ケア」で試してみました。
奇妙な十字の正体は、垂直方向の線はよごれ、水平方向の線はエアバック開放時のラインでした。先の表面保護剤できれいにしてやると、垂直は消えましたが、水平は消えませんでした。水平線は他の部位より厚さが違うため、劣化と共に微妙に断面が歪んで見えるものでした。

他のダッシュボート部の清掃では、オートグリムを使っても1度できれいになるものではなく、数回やらないときれいになりませんでした。きれいといってもやはりシボ凹凸の凹部はしぶといため凹凸の差が出、「すごくきれいになった」印象はありませんでした。(歯ブラシごしごし効果は?ですし、全面やるにはちょっと・・・でした)
ここは地道に数回まめに保護剤で拭き拭きすること。
その際はティッシュのようなボロボロになる素材は避け、布雑巾でやることがいいでしょう。
ここは近道ないのでしょうかね。

洗車後、あまりの暑さにカーポートで日よけ。
前にスピファイ君がいるんで、お尻が屋根より出てます(笑
ショートアンテナ付けました。




Posted at 2008/07/06 22:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 307 | 日記
2008年07月06日 イイね!

ただいま43℃!

ただいま43℃!今日は暑いです!
307表示 43℃!
まだ上昇しそうです!
50℃もありえます!
Posted at 2008/07/06 14:25:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

プジョー関連雑誌+α

プジョー関連雑誌+α








本屋さんにプジョー関連本新刊ありましたよ。
いわずとしれた「Tipo」フランス車特集
みんカラお友達のまろパパさん紹介の「プジョー308」ムック本
みんカラお友達のtoumashiro45さんと陶酔した「Racing On」プジョー特集
「Mr.Bike」はカワサキ特集なので思わずGET!
(これはプジョー関連じゃありません・・・)
みなさん本屋でチェックしてみてはどうですか?

午前中は2ヶ月ぶりの散髪、昼からはプジョー本+αを求め、またしてもスピードファイト2でお買い物ツーリングです。
高原書店で「Tipo」「プジョー308」「Mr.Bike」を購入。
その後岐阜のマルナカ自動車さんにみんカラお友達のLUKE@Pleo407swさん紹介のショートアンテナを購入。
途中雷雨に会いましたが何とか高蔵寺の行きつけのバイク屋しっぽ屋さんに到着。
スピファイ用のagipの2stオイルを購入。
PM7時半帰宅。ふー久々に乗った・・・・・

ふと、今日はいったいいくら使ったのだろう。

Posted at 2008/07/05 23:26:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョーグッズ | 日記
2008年07月01日 イイね!

キャンプに行きたい!

キャンプに行きたい!キャンプと言ってもハードなキャンプではなく、きれいに区画化され場所に電源もあるところなんですが・・・
年末セールでコールマンのタープを買い換えたので早く使いたいのです。しかし、なかなか予定が合わず今月もキャンセル!!今年もいけるかどうか・・・
3列目シートをとり、テント、タープなど満載していったのですが、SWはこの荷物を軽く飲み込んで家族4人ゆったり乗れるのです。

意外と積めて楽しく乗れる、うーんいい車だと思う今日この頃です。
Posted at 2008/07/01 21:52:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 21222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation