• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

フレフレ セントラル&鰻&コメダ珈琲

フレフレ セントラル&鰻&コメダ珈琲本日、フレフレ セントラル参加してきました。
407SW乗られてるみん友のLUKEさんが東京から来られるとのことで、今回は鰻&コメダ珈琲オフも行いました。
今回は407みん友の方と遊んでもらいました。
giuliaさん(クーペ407)
zuzukoさん(クーペ407)
よっちゃんさん(407SW)
LUKEさん(407SW)   (順不同で失礼します)


会場には るしふぁーさんちるさん(すいません写真撮れなくて)も参加されてました。
よかった307SW、私だけじゃなくて、うれしかった!
鰻&コメダ珈琲オフ、今度やりましょう!

AM11:30 私の307で一路鰻屋さんへ。
食事、話が進み、気が付くと1時!

PM 1:30 万博記念公園近くのコメダ珈琲へ
珈琲、話が進み、気が付くと3時!
たしかFFCは3時までのはず・・・

PM 3:30 FFC会場 だれもいません!
寂しく407が4台残るのみでした(笑
そこから再び車談義!
気が付くと4時半!

PM 4:45 帰宅のため三好ICまで、お見送りに。

楽しい時間はすぐ過ぎます。
もっと話していたかった・・・

みなさん遠路ご苦労さまでした。
とてもたのしい時間が過ごせました!

次は407オフ会ですね!
(って私は307だって!!)

フォトギャ1
フォトギャ2

Posted at 2008/11/30 23:04:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月29日 イイね!

ありがとうヒュンダイ!、よろしくプジョー!

ありがとうヒュンダイ!、よろしくプジョー!307SWの修理が完了しました。

約3週間、乗ってたヒュンダイ。
思った以上のいい車でした。
もう乗ることもないでしょう・・・

307修理完了で元通りになりました。
修理箇所
・サイドシル・リアドア交換
・リアフェンダー切断、板金
・ぼかし塗装
他もろもろ・・・書ききれません。

詳しい費用は出てませんが、ディーラー曰く・・・
「650000円以上でしょう!」とのこと・・・
バイク変えるじゃん!

やはり見た目以上にダメージが大きかった・・・
保険屋さん曰く
「何年も掛け捨てで保険かけてるんだから、たまには使わないと!」
うーん、確かにそうだけど・・・

ともかく、FFCにも間に合いましたし、点検も行いました。
みなさんにもご心配、励ましの言葉かけていただき感謝しております。
またプジョーライフが再開しました!


Posted at 2008/11/29 12:01:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 307 | 日記
2008年11月24日 イイね!

ストイックなツーリング

ストイックなツーリング昨日22日、ユーロスクーター軍団で奈良まで行ってきました。
当然原付2種なので、下道です。
ユーロバイクは昨今の排ガス規制で国内では瀕死状態です。
プジョーのモトサイクルはほとんどは2ストロークなので、もう国内には入ってこないでしょう。


三重長島→鈴鹿→上野→奈良と全工程下道!
自宅をAM7時30分に出発。
四日市で渋滞、奈良にはPM2時着。
お昼の釜飯(激ウマ!!)と休憩をとり、PM4時に奈良を出発。
帰宅時間はなんとPM9時30分。
ちなみに大仏さんとか春日大社は参拝しておりません・・・鹿は見ました!

日がとっぷり暮れた峠道を、お化けが出そうなくらい暗いヘッドライトで攻める気分は若き日の甘い思いがよみがえりました・・・


全時間14時間、乗車時間11時間、走行距離360km
平均気温7度、バイク走行時の体感気温-9度
平均燃費は38km/L、往復GAS代は約1200円

こんな燃費がよく、小排気量の排ガスが環境にあたえる影響ってどれほどのもの?

好きじゃないとやってられません!

でもガソリン、安くなりましたね~
うちの近所の最安値店は114円/L(レギュラー)です。
あの高い時期はなんだったの?
Posted at 2008/11/24 00:51:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | スピードファイト2 | 日記
2008年11月16日 イイね!

なんかおいしいものでもたべにいきましょうか!

なんかおいしいものでもたべにいきましょうか!今日は野暮ようが多数あり、この車でしっかり走り込みました。
ヒュンダイ ソナタ 2.4GSL
感想は「非常に乗りやすい!」の一言です。
足には最適でした。いい車です。
変速機も違和感無く、見切りもいい。
あとブランド力と魅力あるデザインがあれば、売れるのではないでしょうか。
個人的には「ヒュンダイ、WRC復帰!」じゃないでしょうか!
(またこっちのほうに話がいってしまう!)






で、本題です。
11/30 フレンチフレンチセントラルが愛知県東郷町で開催されます。
みん友も遠方より来られる方もおられます。

当日お昼「なんかおいしいものでもたべにいきましょうか!」ということで、
「鰻&コメダ珈琲」オフしませんか?
フレフレで盛り上がったあと、「ひつまぶし」とコメダ珈琲で「シロノワール」食べに行きましょう!

ひつまぶしは会場に近い長久手の”大田”さん
コメダ珈琲さんは、中部圏では知らない人はいない喫茶店です。

お気軽にお声おかけください!


Posted at 2008/11/16 21:18:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月15日 イイね!

最大トルク206kg・m!!

最大トルク206kg・m!!






先週の皆様の至極のお言葉で、何とか今週乗り切れました!!
いろいろなお言葉、ありがとうございました!!

やっと明日は休みが取れます。久々の12連続出勤でした。
(全盛は28連続というのもありましたが・・・)

しかしながら今日も出勤でしたが・・・
朝、会社の前に大きなクレーンが屋上設備工事のため、鎮座していました。
5軸10輪の「タダノ オールテレーンクレーン」です。
これが凄いスペック!(仕事そっちのけで、調べちゃいました!)

エンジン:ベンツ製水冷4サイクルV8直噴 IC付ターボ ディーゼルエンジン
排気量:14,618cc
最大出力:503PS
最大トルク:206kg・m
(R35GT-Rは60kg・mですね~)
駆動:10×6 、10×8(オフロード)
ステア:6WS、クランプ時10WS
懸架:ハイドロニューマチックサスペンション
全長:12.14m
重量:34,180kg

・・・・・・凄い、凄すぎる。

しかし、カタログを見ると公道で走れるのは台車のみ。
旋回体やブームは別送しなければならない。
でもそのまま走って帰っちゃいました!!

この大きい車体では警察も公道ではうかつに止めれないでしょう(笑


Posted at 2008/11/15 21:45:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3456 78
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation