
皆さんお久しぶりです。
先のブログの事故の件で解決したら報告しようとしていました。
しかし、いまだ示談に至らず・・・
現状は、相手方の保険会社との交渉中です。
今回はここに至るまでの経緯を書きます。
ちょっと腹が立つので聞いてください・・・
上画像のようにお互いの傷は軽微なんです。
問題は相手の態度(加害者も保険会社も)なんです。
1/8 PM4:00ごろ 幹線道路から離れた一般道を嫁が走行中。
前を走っていた車(以下プ)が突然停止。ウインカー、ハザードなし。
戸惑う嫁・・・「なにやってるのだろう?」
同然こっちは停車していた。突然(プ)がバック!!!
嫁なすすべもなく、あっという間に接触!!!
(プが切れ込んできたため、307鼻とプのバンパー横)
(プ)の運転手すなわち加害者、降りてくるなり嫁に「どうしたの!!」
嫁「そっちがぶつかってきたんですよ。直してくださいよ!!」
(プ)「うちだって傷ついたよ。そっちはたいした事ないよね」
(プ)「バックする前はいなかった。バックランプ見えたでしょ!」
嫁「警察よびましょ!!!」
うろたえる(プ)・・・警察が来ても何も話さず。
自分が悪いと思ったのでしょう。
どうやら嫁の止まった脇が自分の駐車場らしく、
日常的に無意識にバックしたのでしょう。
警察は事故調書をとっただけで、どちらの非があるとは判断せずに
「あとは保険会社との交渉ですね」と退散。
嫁も(プ)と話してても埒が明かず連絡先を聞き帰宅。
1/9 夕方まで(プ)から連絡がないため、(プ)に私が連絡。
suomy「保険どうなりましたか?」
(プ)「はぁ、代理店に言ってあるよ。・・・」
礼儀もなにもあったもんじゃありません・・・
(プ)と話してもしょうがないので、すぐ代理店に連絡。
suomy「事故の件ですが、どうなったでしょう」
代理店「(プ)さんはそっちが動いていたと言っていますよ。」
????昨日は後方にはいなかったと言っていたのに・・・
代理店もジイサンだったので、保険会社に連絡。
訳を話し、1/14に307の事故状況を調べにくるとのこと。
ま、傷を見ればどっちが悪いかすぐわかるだろうと思い、
1/14まで待ちました。
1/14 相手保険会社が307の状況を見分。会社を休み、事情を熱く説明。
相手の態度が悪いとことさらに話し、保険会社も理解していた・・・
と思ってました・・・
後に(プ)の車も見に行き、また連絡するとのこと。
理解ある人でよかったとその時は思いました・・・
1/20 保険会社から全く連絡がないので、こちらから連絡。
suomy「どうなってますか?」
保険会社「・・・307の止まっていた位置が悪いので・・・
軌道内侵入の疑いが・・・奥さんに確認してもらえますか?」
軌道内侵入???路面電車の軌道に入ったの???意味がわからない!
帰宅後、嫁確認も理解不能。
1/20 やはり意味がわからないので確認
suomy「意味がわからない。止まっていてもこっちに非があるのか?」
保険会社「はぁー、こちらが100%悪いとは思えないんですよ。」
suomy「でも止まっていたことと(プ)が悪いことは認めますよね!」
保険会社「多分そうだと思います。ただ、10:0では・・・
(プ)も全く非を認めないし、認める気もないらしいので」
suomy「というとこちらが折れて、少しでも9:1なりにしたいのか?」
保険会社「はい、(プ)様は契約者なので・・・」
suomy「では(プ)が全面的に非を認めたら?」
保険会社「それでも10:0はありえません!!!」
suomy「・・・じゃいいです・・・話したって無駄ですね!」
全く納得できん!!!!!!!!!!!!!!!
こちらの保険会社と相談。10:0を争う場合、保険会社は
介入できないらしい。
最後の手段、相手方のカスタマーサービスに苦情申請をしましょうと。
1/21 相手保険会社のカスタマーサービスに苦情申請。
納得はしていない様子でしたが、社内調査で厳格に判断するとの判断。
5日経った今日も当然休日のため、連絡ありません・・・
そんなに決定に時間がかかるのか?
(プ)も相手方の保険会社も対応が最悪です。
こんなことがまかり通っていいと思いますか?
そんなんで307のお鼻はまだ直していません・・・
(プ)は確認したときはいなかった、バックしたらぶつかった。
このことがこの事故の根源であり最大の非なのに・・・
じゃ、これが子供だったらどうするのか?
いなかったじゃ済まされない!!!
みんな保身になって、本来の問題を忘れています。
はっきり言って307の傷は悲しいですが、二の次。
ここはもう精神論です。
込み上げた怒り、振り上げた拳は、どこへ向ければいいのか?
そして無駄な不毛な電話でのやり取りの時間・・・
返して欲しい・・・
このままだと、たとえ10:0となったとしても、納得いかない気がする
ごめんよ307。解決した暁にはバンパー交換とアライメント調整してあげるからもう少し待ってくれ!
今後は弁護士介入の段取りをつけようと代理店と話し合っています。
みなさん、任意保険で弁護士特約はつけておいたほうが絶対いいですよ!
ページ上かなり状況を割愛しました。
真実はもっとえぐい内容です。
駄文長文失礼しました。
そして貴重な時間お付き合いありがとうございました。
また気遣ってメールくださった方々、本当にありがとうございます。
追ってまたご報告いたします。
Posted at 2009/01/25 09:59:53 | |
トラックバック(0) |
307 | 日記