
こんにちは!久々のブログアップです。
年度末工事も仮納品が済み、ひと段落(本当の地獄はこれからですが・・・)
今週末は今年初の土日休み♪♪♪
ヲタな週末になりそうです♪♪♪
今年マイナスなことが多々ありましたが、今日はうれしいことのブログです。
年始より負もありましたが、うれしいことも多々ありました。
今回はそのご報告を。
①307SW修理入庫-代車は307ハッチ!
やっと事故の修理入庫ができました。
今回の代車は、307ハッチ!!!いいくるまでよかった!!
一瞬またヒュンダイ?と思いましたが、よかったです。
事故修理に加え、リコール、サービスキャンペーン、それに冷間時の1~2速変速のドッカンショックの対応修理となりました。
よって修理期間は約1ヶ月とのこと・・・
1ヶ月、307ハッチ、じっくり乗れます!!
②プレゼント当選!
先日プジョーディーラーから電話があり、年末の点検キャンペーンでモデルカーが当選したとのこと。
トータル社特注のixo製908のモデルカーです。これはうれしい!
プジョーとトタルのダブルネームパッケージ・・・ヲタ心くすぐります。
次はカワサキワールド入場券とLCDキーホルダー
年末にカワサキワールドの
パフォーマンスロボット「キューブ君」の妹の愛称募集で名前が採用されました。(同じ名前応募が多数あったみたいですが・・・)
特賞には選ばれませんでしたが、入場券とキーホルダーをゲット。
カワサキファンにはたまりません!!
③ヘルメット、やっと入荷!
arai PB-SNC RX-7 RR5 HOPKINSレプリカ
去年kawasaki racingで出走したmotoGPライダー、ジョン・ホプキンスのレプリカヘルメットです。
正月に発注したヘルメットがやっと入荷。約2ヶ月待ちました・・・
今年motoGPでこのヘルメットが見られないのが残念です。
これ被って今年はツーリング三昧かも。
③カワサキがmotoGPに参戦!
1月の活動休止宣言からいろいろ噂されておりましたkawasaki racing。
マルコ・メランドリを起用し、参戦です(詳細発表はされていませんが・・・)
暗い話題がいっぱいありましたが、これが一番うれしいことかもしれません。
戦闘力は?ですが、カワサキファンとしては参戦自体でうれしい出来事です。
もてぎに来るなら、前向きに観戦検討!
④やっと落ち着いて乗れるNinja
そんなこんなで、多少時間ができたので、PMより慣らしツーリング行ってきます!
では、いって来ま~す
PS 明日3/1はユーロスクーターチームで京都府城陽市の梅祭り行ってきます!
スピードファイトにもしっかり愛情を注いでおります!
Posted at 2009/02/28 09:42:03 | |
トラックバック(0) |
307 | 日記