• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

♪簡単に食べれて美味しい物を食べるツーリング関西(仮)♪

♪簡単に食べれて美味しい物を食べるツーリング関西(仮)♪ ことし初のマスツーリングにして、1年ぶりのマスツーリング

天気も最高♪
集まった仲間最高♪
道最高♪
うまいもの最高♪



企画してくださったおひでさん、ありがとうございます。
しっかり走れました。

参加されたみなさん、また走りましょう♪
Posted at 2012/04/30 12:08:36 | コメント(13) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2012年03月20日 イイね!

最高峰を目指して

最高峰を目指して愛知県最高峰(1415m)の茶臼山を目指して走ってきました。

路面凍結の注意標識にびびりながらの走行。

道路脇には雪が・・・

がっつり花粉症になって帰ってきました(笑
Posted at 2012/03/20 21:25:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

春を感じて

春を感じてお久しぶりです。

今年に入ってまったりとソロツーリングしてます。

もうお彼岸なのに寒い日が続きますが、春は確実に近づいてますね。

250Rは、ミドレンジャーみたいになりました♪
Posted at 2012/03/20 21:15:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年12月29日 イイね!

今年もあとわずか。

今年もあとわずか。早いもので今年もあと数日となりました。
今年は、いろんなことがありました。
来年もいろいろ厳しい年になると思いますが、
頑張っていきたいです。






ちょっと早いですが、
みなさん、よいお年を!


















ちょっと変えました。
Posted at 2011/12/29 23:28:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

体感温度マイナス22度?!

体感温度マイナス22度?!ヘルメット買い換えました。
SHOEI XR-1100
(アカさん、レプリカにしなくてスイマセン・・・)
ARAI IQと激しく悩みましたが、ピンロックシールドも付属しているので、こちらをチョイス。
ARAIのシールド交換は、パッキ!バッキ!!バッキ!!と割れそうな音で苦労してました。
事実、自分で一度もうまく付けれなくて、近所のバイクショップに駆け込んだこと数回・・・
SHOEIは超簡単♪ & 軽い!

ということでピンロックシールドとベンチレーションの効果が試したくて、中部の誇る愛知~岐阜間の高速週回路タイプAで試してきました。


愛知での外気温は1度。
岐阜ではもっと寒かったでしょう。
時速80kmの高速走行での体感気温はというと、風速が1m/sで1度下がるとして・・・

風速1m/s=時速3.6km
80/3.6=22.22→風速23m→マイナス23度
外気温1度ー23度=-22度 となります。
ほんとにそうなのかな〜(笑
ま、体感温度ですからね〜

この温度で普通のシールドでは曇まくるのですが、このシールドまったく曇らなかった。
またベンチレーションも、すごく風が頭の上を通っています。
空力にもよさそうな帽体形状ですが、わたしにはわかりません。
でも風切音は少なかったです。

当日、高速道路にはバイクなんか走ってませんでした。(当然ですが♪)
寒かった~♪
1時間走行して、自宅へ。
シールドを見るとピンロックの外縁部には結露でびっしり・・・すごい効果だ〜
(冒頭の写真に写ってます。)

みなさん、あと今年も数日ですが、もうちょっと頑張りましょう!


Posted at 2011/12/25 13:33:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation