• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

なんかおいしいものでもたべにいきましょうか!

なんかおいしいものでもたべにいきましょうか!今日は野暮ようが多数あり、この車でしっかり走り込みました。
ヒュンダイ ソナタ 2.4GSL
感想は「非常に乗りやすい!」の一言です。
足には最適でした。いい車です。
変速機も違和感無く、見切りもいい。
あとブランド力と魅力あるデザインがあれば、売れるのではないでしょうか。
個人的には「ヒュンダイ、WRC復帰!」じゃないでしょうか!
(またこっちのほうに話がいってしまう!)






で、本題です。
11/30 フレンチフレンチセントラルが愛知県東郷町で開催されます。
みん友も遠方より来られる方もおられます。

当日お昼「なんかおいしいものでもたべにいきましょうか!」ということで、
「鰻&コメダ珈琲」オフしませんか?
フレフレで盛り上がったあと、「ひつまぶし」とコメダ珈琲で「シロノワール」食べに行きましょう!

ひつまぶしは会場に近い長久手の”大田”さん
コメダ珈琲さんは、中部圏では知らない人はいない喫茶店です。

お気軽にお声おかけください!


Posted at 2008/11/16 21:18:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月15日 イイね!

最大トルク206kg・m!!

最大トルク206kg・m!!






先週の皆様の至極のお言葉で、何とか今週乗り切れました!!
いろいろなお言葉、ありがとうございました!!

やっと明日は休みが取れます。久々の12連続出勤でした。
(全盛は28連続というのもありましたが・・・)

しかしながら今日も出勤でしたが・・・
朝、会社の前に大きなクレーンが屋上設備工事のため、鎮座していました。
5軸10輪の「タダノ オールテレーンクレーン」です。
これが凄いスペック!(仕事そっちのけで、調べちゃいました!)

エンジン:ベンツ製水冷4サイクルV8直噴 IC付ターボ ディーゼルエンジン
排気量:14,618cc
最大出力:503PS
最大トルク:206kg・m
(R35GT-Rは60kg・mですね~)
駆動:10×6 、10×8(オフロード)
ステア:6WS、クランプ時10WS
懸架:ハイドロニューマチックサスペンション
全長:12.14m
重量:34,180kg

・・・・・・凄い、凄すぎる。

しかし、カタログを見ると公道で走れるのは台車のみ。
旋回体やブームは別送しなければならない。
でもそのまま走って帰っちゃいました!!

この大きい車体では警察も公道ではうかつに止めれないでしょう(笑


Posted at 2008/11/15 21:45:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

自分は何をしているのだろう?

自分は何をしているのだろう?昨日土曜日は出勤日。
一通のメールが・・・
「水曜日まで資料お願いします。頼みます。助けてください!」・・・
風邪気味の課員とAM12時近くまで格闘・・・
終わらない・・・

今日は試験日、でも会社にいます・・・

自問自答・・・
「仕事か試験か?」
「ほんとは試験が受けたくないのでは?」
「月曜からやって間に合うか?」
「客先は困るだろうな?」
「ほかの仕事もある、これだけじゃないのに」

で、心配性な私は仕事を選びました。

「公共事業に携わる人はお互いの利害が対立するときは、公共の利益を優先する」=この業界の大原則です。
上司は「試験最優先でお願いします」と早々に手伝おうともせずに昨日は帰って行った・・・
この人は上からの命令で受験促進したので、受けなければ自分が困る。
ようは保身をしたのです・・・
公共事業に携わってるものにとっては、最低な言葉と態度です・・・

あれだけイヤだった試験も受けれないとなると悔しい。ほんとに悔しい。
あれだけ勉強したのに・・・それも受験料自腹です。

・・・・・・なにやってんだろう・・・・・・
先週、今週は最悪です・・・
Posted at 2008/11/09 20:08:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

おかげさまで・・・

おかげさまで・・・皆さんのあたたかいコメントありがとうございました。
保険代行のプジョスクのバイク屋さんの敏速な対応で、おかげさまで本日修理入庫となりました。

ついでに12ヶ月点検+オイル交換+オイルフィルター交換も依頼してきました。

さて、修理代は結局いくらになるのでしょうか・・・

で、問題です。
写真の代車は何でしょうか?
ちなみに走行距離218kmの新車のレンタカーです。
嫁~ぶつけるなよー!

PS.修理には3週間くらいかかりそうですです。
よってFFCは微妙です・・・やはりスピファイか?
Posted at 2008/11/07 21:36:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

ご報告です。

ご報告です。先ほどディーラーに行って来ました。





明るいところでみると、被害がひどいです。
運転席下はサイドシルへこみ、後部座席側はジャッキアップポイントが大きく内側に曲がっています。
これほどサイドシルがへこんでると、エアロ装着は無理とのこと・・・

整備の方におおかたの金額聞いたところ、

「だいたい25万くらいでしょう」

・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・


車両保険で直します・・・
また、今、代車が全部出てるそうで、
修理期間中は通常価格より安い優待レンタカーとなりそう・・・
それも12月以降・・・

明日からまた仕事です。
明るくポジティブにがんばります!


フレンチフレンチセントラルは、修理できてませんので、晴れならスピードファイトで挑みます・・・よろしくです。
Posted at 2008/11/03 21:01:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 307 | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation