• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suomyのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

午後1時

午後1時先日、近所をぷらっとバイクで走った時の写真。
これで午後1時。
とても昼間とは思えない暗さ。
周りの景色とともに、とても不気味でした・・・
Posted at 2011/12/21 20:18:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2011年12月11日 イイね!

来年に向けて

来年に向けてみなさん、お久しぶりです。
師走、いかがお過ごしですか?
なかなかみなさんのブログにコメできずにすいません。







で、いろいろご報告。

①車買い換えました。
報告遅くなりましたが、11月に車乗り換えました。
排気量、燃費、保険料が軒並み少なくなりましたが、借金は増えました。
でも私ほとんど乗ってません・・・嫁専用機となりました。
初のトヨタ車、外車が多かったせいか、このトヨタ車の使い勝手には脱帽です。

②バイクは不動です。
プジョースクーター
→チョークがおかしいのか、始動性が最悪です。
バッテリーがなくなるくらいセルを回して、やっとエンジン掛かります。
かかっても、数分の暖機しないと、かぶって走れません。
でも暖まってしまえば、全く問題ないのですが・・・
原因はなんだろう?
チョークと燃料系のラインを新調したいです。

カワサキニンジャ
→年末にヘルメットを新調する予定です。
多分、SHOEI XR-1100。
嫌っていたわけじゃないけど、SHOEIはいままで選択肢になかった。
ずーっとARAI使ってきましたが、どうしてもあのシールドの脱着が煩わしくて・・・
それといろいろリフレッシュ+αやる予定です。

今年もあと1ヶ月きりましたね。
1年、ほんと早いです。
今年は自他ともいろいろありましたが、来年はもっとアクティブに行きたいです!!!
Posted at 2011/12/11 13:35:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2011年10月23日 イイね!

ディーラーからの案内

ディーラーからの案内昨日、もう売ることに契約した307の車検の案内がディーラーから郵送されてきた。
なかを見ると・・・

「さて、この度お客様のお車 PEUGEOT 407 が・・・」

あのーうちの車 307だったんですけど~

もうここまでくるとあきれてしまう・・・

このディーラーにはもう行くことはないでしょう・・・



Posted at 2011/10/23 09:59:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 307 | 日記
2011年10月17日 イイね!

お久しぶりです。

みなさん、お久しぶりです。
お元気だったでしょうか。

わたしのほうは、先の骨折も完全に完治しました。
バイクも修理しました。
皆さんお気遣いありがとうございました。

突然ですが、プジョー降りることにしました
度重なるトラブルで12月の車検を受けることなく、乗り換えます。
ここ1年ですでに20万以上修理代に消えています。
それにATの再不良、バッテリーケーブル不良、パワーウインドウ不良など、懸念事項多数・・・
修理して乗り続けることも考えたのですが、苦労とお金が続かない・・・
いずれ買い換えるなら、いまがいいタイミングかと・・・

次期車は国産ミニバンに決定しました。
これは強烈に嫁の意見です・・・



バイクはプジョー、カワサキ体制は不変です。
4輪プジョーはなくなりますが、今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2011/10/17 09:30:15 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

近況報告

近況報告お久しぶりです。

先週の週末、家族で竜洋海洋公園オートキャンプ場に行ってきました。
ここは静岡竜洋にある高規格キャンプ場。
要はお手軽キャンプ場♪
区画サイトは水道、電源完備です(笑



ここはスズキのテストコースも近く、当日も直列4気筒エンジンのバイクの全開試験らしきエクゾーストノートが響いていました。
前日の雨の予想を覆す晴天になり、楽しい時間を過ごせました。
やはり私は完全なる晴れ男だ~!








という近況報告でしたが・・・
私、先月バイクで自損事故を起こしてしまいました。
怪我は、左小指先端骨折、左肩から肋骨付近までの打撲。(多分多くの箇所にひびが入っていると思う)

ショップツーリングで行った峠での出来事です。
ちょっとした自制心が必要だったなと痛感しました。

ヘルメット、ジャケット、カウリングは大きく損傷をしましたが、ポジティブに考えると不幸中の幸いだったのかなと自信を納得させている最中です。

・完全な自損。対向車、後続車には影響を与えなかった。
・道路工作物を破損させていない
・バイクが自走で戻ってこれた。
・体が自走してこれる状態だった。
・左頭部から路面に落下した割には頭部には全くの損傷がない。
・上半身のみの被害で下半身は全く影響がなかった。
・骨折・打撲ではあるが、処置は完全安静のみで包帯もしなくてよかった。
・会社は1日休んだだけで、以後は全く業務には影響を与えなかった。
・治療費も、等級の下がらない保険適用で80%戻ってきた。
・GWが1週間あったため十分静養ができた。
などなど・・・


現状、体は肋骨付近に痛みが残るのみではあるが、多分細かいひびが入っていると思うので当分安静が必要です。
バイクは体完治したら直します。

みなさん、ちょっとした自制心は必要ですね。
気をつけましょう。

PS
当日、会う予定だったみん友の とーまさん、ご心配おかけしました。
多大なるお気遣い感謝しております。

復興がんばろうステッカーをいただいたごりさん
カウリングに貼り付けたステッカー大きく傷ついてしまいました。すいません。
また、メッセのお気遣いありがとうございました。

事故直後の映像がyutubeにアップされています。
最後の方のおまけ映像で5分23秒より、後続の車載画像からはじまります。
バイクは、峠上り方向に進行中から、転倒後に峠下り方向に向いています。

Posted at 2011/05/14 10:09:27 | コメント(27) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@いつ さん 明日からよろしくです!
朝、行きますね!」
何シテル?   10/07 12:35
こんにちは、はじめまして。 バタネンの205T16、デルクールの306マキシに憧れ、 1995年 306Xsiを購入。 2007年 307sw2.0で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

終わりと始まり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 23:42:12
変わった関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:28:12

愛車一覧

ベスパ スプリント150 ベスパ スプリント150
Vespa Sprint 150 OFFICINA 8 Vespa PRIMAVERA ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
再びプジョーに戻って来ました。 初のディーゼルターボ♪
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2014年10月11日 納車 2023年 2月12日 売却
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011/11/19、乗り換えました。 カラーコード202、傷が気になるカラーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation