
実家車のメンテ記録です。
連中はまったくノーメンテな人達なので、ある意味、やりがい(?)があります。(笑)
まー、簡単なところから。
ハイゼット(母車)
・ガラス磨き(キイロビン+ガラコ)
・オイル交換 XLX+添加剤
前回(1/1)から1500kmくらい
・車内掃除、消臭
・車外掃除、簡易ワックス
・ウインドーウオッシャー液補充
・水抜き剤添加
・ラジオ修理
アクティ(仕事車)
・ガラス磨き(キイロビン+ガラコ)
・オイル交換 XLX+モービル スペシャル マルチグレード混合(1回目、汚れ取り用)
前回から4000kmくらい
・オイル交換 XLX+添加剤(2回目)
1回目から10Km走行で交換
・車内掃除、消臭
・車外掃除、簡易ワックス
・ウインドーウオッシャー液補充
・水抜き剤添加
・タイヤワックス
ハイエース(仕事車)
・ガラス磨き(キイロビン+ガラコ)
・ウインドーウオッシャー液補充
・水抜き剤添加
・タイヤワックス
ワゴンR(妹車)
・オイル交換 XLX+添加剤
前回から4000kmくらい
・ウインドーウオッシャー液補充
・水抜き剤添加
・エアフィルター交換(エンジン)
と、丸2日くらいかかりました。
GW中、ずっと働いていた感じです。
まー、なんでも良いからずーっと車を弄りたくってうずうずしていたので、なんだか大分ストレス解消になりました。(^^;
気になるのはハイゼットのエンジンオイルが増えていたこと。
前回、2.4Lしか入れていないはずなのに、2.9L抜けました。
母曰く、なーんにもいじっていないとのこと。
何が原因でしょう。
次(夏くらい)は車検であまりやらない、プラグ交換とか、ミッションオイル交換とか、ですかね。
あー、各車のスタッドレスもはきかえないと。(爆笑)
Posted at 2008/05/24 11:55:28 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ