
←蝙蝠ポーチ見つけてすっぽりないぬさくや
これ持って紅楼夢回ってましたw
最近艦これの開発で飛行機が出ないネコマタ提督ですw
いやぁ生のゼロ戦とか見てきたし(夏ですがwレポ書いてないw)、願掛けは通じているはずなのにぃ・・・
艦娘の引きは良いんですよね・・・
と、いうことで記憶の新しいうちに早めのレポをと思いまして・・・
第⑨回紅楼夢に参戦してきました!
毎回天理みっどないととか言う前夜祭(?)がありますがそこは第一高速艦隊の方々のレポを参照くださいw
ウチは別編成にてゆったりと向かいましたよ~
針テラスではその第一高速艦隊の方々が晩御飯の買出し中でしたw
(出発のお知らせをしてから針テラスに着くのが速すぎるって言われましたが本当にゆっくりなんですよ!!?)
そこから艦隊出発を見送って下道オンリーでNPCへ・・・・・
ちゅるやさんと持ち寄ったPCで提督業務をしつつ仮眠~
朝は友人に起こされ準備をしていざ会場IN~
ウチは速攻更衣室へ~
コスはとあるコトがしたかったので紅魔城レミィです~
今回は開幕までにコス完了できました♪詳細は後ほどw
(いつも開幕時は更衣室待機が多い・・・)
サークルに戻って荷物置いたと同時くらいに開幕だったので速攻でいつものANGEL TYPEさんへ!
なんとか外列形成前に並べるという快挙を成し遂げました!
資金面からもそこ一本しか見てなかったのでサークルに戻ってお手伝い~
すると・・・零鴛さんからメールが来てこちらのサークルに向かっているとのこと!
これは迎撃体制を!と色々考えてましたがなにも浮かばずw
しばらくして零鴛さん登場~
夏コミでは零鴛さんが列の濁流にの真っ只中で運命に引き裂かれた兄弟みたいな別れ方でしたので(分かりにくい喩えww)ちゃんとお話するのが初めてだったりww
しばらくは艦これとかのお話してました♪「零鴛さんよりちょっとだけセンパイなのだからなっ(by利根さんボイス)」
そうしてウチがサークルさんへ挨拶回りに行きたくなったので零鴛さんも同行していただくことにw
(後に過酷な遠征になろうとは誰も思わなかったのである・・・)
その道中で零鴛さんの紹介でゆーさくさんとご挨拶♪
まともな格好じゃなくってスイマセンw今後ともよろしくお願い致します~
その後15件くらいのサークルさんにとあるコトを発動させてあいさつ回りに・・・
それは・・・
「<はろうぃん>が近いんだからレミィがお菓子あげちゃうぞ!!受け取らないといたずらするぞっ!!」作戦!!
という少ない脳みそ全開で考えた逆ハロウィン計画!!
作戦の効果は上々で数件のサークルさんでは「受け取らなければレミィにいたずら出来る!?(わきわき)」とか全く想像もしてない回答が来てしまったりもしましたw
(ANGEL TYPEのネジさんにも同じ反応されましたww女性って怖い・・・)
そんなこんなで零鴛さんには長時間お付き合いいただきましてありがとうございます!
移動中はエアガンのお話とかいろいろしてました!
しかしながら「挨拶回りの経験があまり無い?零鴛さんには私が居るじゃない!見てなさい!」(by雷さんボイス)
とばかりに意気揚々と繰り出したはよかったですが最後の方は零鴛さんの紹介が雑になってしまっててスイマセン・・・(二度目)
散々引き連れた挙句に時間になったので零鴛さんとお別れしてコス広場へ・・・
零鴛さん遠路はるばるお疲れ様でした!
知り合いが数人いたので一緒に撮影~
(シビさんカメラありがとうございます!良い写真撮れました♪)
その後特に買い物することなく、依頼していたスケブを回収し、閉幕となりました~
帰りも順調に行き(ちょっと降りるインター間違えるというのはありましたがw)無事帰宅!
次の日は休日でしたが昼まで寝てましたww
最後になりましたが参加された皆様お疲れ様でした!!
ここからは番外編・・・
駐車場に戻ると皆さんお疲れモードw(なんかいつもウチが戻るのが最後な気がしますww)
うだうだ時間調節(この日は鈴鹿でF1があって早く帰ると渋滞の餌食になるので・・・)してたのですが・・・
突然紅楼夢参加者の車両が同じ駐車場でバッテリーが上がってしまったというトラブルが舞い込んできましたっ!!
こんなこと(?)も有ろうかと積んでありますケーブル!!直ぐ救援に向かいましたよ~!
たしか滋賀あたりからお越しの白いR32だったのですがどうやらルームランプ点けっ放しだったようで・・・
いそいそ準備してたら人だかりがwwそして無事にエンジン掛かって何故か拍手ww
充電がてらちょっとお話してたらR32のオーナーさんもレイヤーだそうで!
いやぁ妙なつながりですね~ww
人助けっていいですね♪みんカラらしい出来事でしたw
って前にもこんなことがあったような・・・・・