• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てふてふのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

VIPSTYLE掲載&2012総括



ドーーーン!!!
ついに掲載されました(-^〇^-)



VIPSTYLE2月号、79~81ページ、ザ・デビュー欄にww
もちろんもう見てくれましたよね??
27日に更新しようと思ってたんですがパソコンがまさかの故障したため更新が今日になっちゃいました(゚∀゚)


車を弄りだしてからの夢、「個人取材と見開き掲載」の夢がついにかなっちゃいました\(^o^)/

ちょっと遅いですが最高のクリスマスプレゼントをゲッツ(#^.^#)
今年はさみしいクリスマスになる、と思いきやサンタさんはてふてふを見捨ててなかったですねww




ではでは、2012年を振り返っていきましょー(^ム^)

まずは7月、てふてふ号が1年半という長すぎる鈑金お終わらせ復活♪♪
そして新仕様のデビュー戦、ジール杯に参戦\(^o^)/
初のVIP席にエントリーし、搬入中はドキドキでした(笑)

大きな不安と微かな期待が入り交じる中必死にアピールしたのは今となってはいい思い出です(#^.^#)
結果はセダンアナザー部門3位!!!
新仕様ができ初の受賞、あの時の嬉しさと言ったら、空飛べそうなほどだったのを覚えていますねww

そこから怒涛のイベントラッシュが始まり・・・

8月OTG杯で部門2位・・・
調子に乗っていた9月、Kブレで坊主をくらい、思いっきり凹み、
10月のGSO杯で部門3位・・・
そしてケーズ杯でまた坊主・・・

関西はやはりレベルが高いと痛感しました( ̄Д ̄)ノ
ここでてふてふ号の2013年を本気で考えだしました(゜∀。)

11月、ドライブシャフトに不具合が出てしまい、急遽エントリーしていたイベントを諦めました('A`)
そして替わりに譲っていただいたブラパル杯にエントリー、結果部門2位を頂きましたww
初の関西受賞ができ、次の日4時起きという過酷スケジュールの中行って本当に良かったです(^<^)

12月、TOPSTYLEにエントリー、部門4位を頂き、
今年最後のイベント、ドレフェスに参戦・・・
部門2位とドレフェス大賞のダブル受賞という奇跡すぎる結果Σ(゚д゚lll)
2012締めくくりで最高の結果を残せ、満足でした♪♪


2012年、結果は8戦6勝7トロフィーでしたキタ━(゚∀゚)━!




正直てふてふ号はここまでの結果を残せるとは夢にも思ってなく、
このブログ書いてる間に1年間の思い出に感慨深げに浸ってました(笑)

長い間板金に付き合ってくれた鈑金屋さん、足回りをはじめいろいろな所を作ってくれたショップ、
一緒にイベントに行ってくれお世話してくれた方々、
イベント会場やMT会場でお話してくれたたくさんの方々、

みなさんのおかげです、っていうのはあまり好きではないんですが、
みなさんの支えがあってこそだなと実感しました(^J^)

本当に ありがとうございましたm(_ _)m
←字を大きくしてみましたww

2012年、思ったことは
①泉大津で勝てなっかたなww
②受賞すると帰りはハイテンションで帰れるんだなww

ん~~、まだいろいろと思ったことはあるんですが、
ビール飲みながら更新してたんで忘れました((((;゚Д゚))))


あっ、年賀状交換してくれた方々、ありがとうございます(#^.^#)
25日に出したんで1日には届くと思います(n‘∀‘)η


では、みなさま良いお年を♪♪
Posted at 2012/12/29 22:59:20 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

ドレフェスファイナル\(^o^)/

このブログ書こうとしたらNao-kiさんから迷惑メールが来たナウww

こんばんわ、てふてふです\(^o^)/

さて、今日もイベントブログ書きますよー♪♪
・・・の前に忙しくてトップスタイル杯は書けてませんでした(´・ω・`)
すいませんm(_ _)m

とりあえず結果はセダンアナザー4位を頂くことができました(-^〇^-)

では改めて本題に・・・

行ってきましたドレフェス編です(*´∀`*)

今回は小谷SAでニューオカマになったしんぼりん(34グロリア乗ってます)と合流し、
吉備SAでブラスタの最新車両さとせるさん、福山の方々と合流し一路淡路島へ♪♪
途中トラブルもありましたが無事に淡路島へ到着しました~~( ^ω^)

とりあえず車を降りて・・・寒っっΣ(゚д゚lll)
すぐに車の中へ撤退して寝ましたww


日が出てきたんで起きて後ろを見るとまさかのえびアリ君が(^。^)y-.。o○
お互い話しながら洗車してると雨('A`)
とりあえず一服して・・・やんだんで洗車すると雨('A`)
ケッッッ( ̄Д ̄)ノ

そんなこんなでノロノロ洗車してると・・・
朝一でよんドラさん&梅オデさんが来てくれました(-^〇^-)
寝起きだったんで一瞬(゜∀。)←こんな顔してすいませんm(_ _)m
朝からお二人の爽やかスマイル見て元気注入完了\(^o^)/

そっからいつも仲良くしてくれてる見た目怖いけど優しいきょうシーマさんと兵庫の方々に挨拶をして、
広島の方々や山口の方にあいさつをして、
やたらキャンバーすごいみどすてさんを発見したんで勇気を出してお話し、
近くにいたチェイMWさんに声かけて頂き、写真まで撮って頂き、
イケメンきのっちさんと丁寧な挨拶をして、
一緒に行ったTTYと車見学して、

雪降り出したんで車に撤収♪~(´ε` )


そんでひと眠りして、弁当食べてるとアナザーの宿敵、山口のミレーニアの方が来てくれたので
弁当食べながら盛り上がってみましたww
今回は部門違って助かったって思ったり(笑)


そんでそんで表彰式へ・・・
今回はミドルセダン部門とセダンアナザー部門がありました(#^.^#)
てふてふ号は・・・セダンアナザー部門に(;゚Д゚)!
ライバルはセンチュリーにプレジにインフィニティって(つд⊂)

ウインダムはミドルセダンだろ、と言い訳を考えつつ鬼マジェさんを叩き起してステージ前へ行こうとしてたらすでにセダンアナザー部門発表されてるじゃないですかΣ(゚д゚lll)
いつもは最後の方に呼ばれるんでドキドキする地獄のような時間が長いんですが、今回はそんな余裕もなく、敢闘賞・・・
5位・・・
4位・・・
3位・・・
・・・
2位・・・107番、ウインダム!!!!!!!!


呼ばれました~~~~\(^o^)/


ドレフェスのような大きなイベントで入賞できて大満足です♪♪

一緒に行った方々の部門も終わったんでまたまたきょうシーマさんの所にお邪魔しに♪♪
そこでおしゃべりしていると・・・
・・・
・・・
107番、ウインダム!!!
えっっ!!??
また呼ばれた\(◎o◎)/!

とりあえずケンティー君から借りてる上着を脱ぎ捨てダッシュ(・∀・)
そこで初めて気づきましたww
   
   『ドレフェス大賞』

まさかこんな素晴らしい賞もらえるなんて、ホントにビックリで泣きそうに・・・なりませんでした(笑)
でも、てふてふ号を選んでくれた審査員の方々には本当に感謝です(^0_0^)

あっ、写真撮り忘れちゃった(´・ω・)

ニヤニヤしながら戻って、話してるときょうシーマさんも呼ばれた!!!
きょうシーマさんもダッシュで取り行ってましたwww

そんなこんなで夢のような表彰式も終わり恒例のコラボタイム♪♪
と言ってもすでに暗かったんでちょっとしかできなかったですが(^。^;)




スマホで撮ったんで画像汚いですが( ̄Д ̄)ノ


んで早めに会場を出発し、10時半には広島に帰りましたとさ♪
途中雪ヤバすぎて心折れかけましたが(||´Д`)o


今年最後のイベントでまさかのW受賞、本当に嬉しかったです(^Д^)
今回もてふてふと交流してくれた方、選んでくれた方、ありがとうございましたm(_ _)m

また来年も仲良くしてくださいね(#^.^#)


えっと、てふてふも世の中の流れに乗って年賀状作ってみようかと考えてます!!
汚い字の年賀状が欲しい方、いらっしゃれば送りますよ・・・着払いでww
てのは冗談で、頑張って作ってみますので、良かったら交換してください(-^〇^-)

ではアデューーー(´ー`)/~~
Posted at 2012/12/11 20:05:25 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

30ウインダムを有名にしましょう。30乗りの方、ウインダムの良さをアピールだ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ウィンダム てふてふ号 (トヨタ ウィンダム)
エアロ      F・S・R)ワンオフ フェンダー   ナチュラルオーバーフェンダー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation