• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てふてふのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

抜けかけなんです((((;゚Д゚))))

はいはい、てふてふ君の登場で~す♪♪

今日職場でパートのおばちゃんに「車、腐っとるような色しとるねww」って言われました。。。
いや、ひどすぎでしょ(怒)


と、前置きは置いといて・・・

実は・・・
・・・
・・・
・・・
抜けそうなんです・・・
・・・
・・・
・・・
ドライブシャフトが《゚Д゚》


マズイ感じです( ´,_ゝ`)

角度を変えて・・・



アップ!!!



さらにさらに!!!!!



という状態なんです((((;゚Д゚))))

ちなみに根元に見える綺麗げな金属、本来は見えないはずらしいっす(=_=)

とりあえず素人のてふてふにはどんな状態かわからないんで・・・
元整備士さんに☎・・・プルルル・・・☎

そんで広島から遥々来てもらいました(^。^)

え~っと、とりあえず大丈夫だろう、ということでした(笑)
大島ついてこの結論に至るのに1時間弱!!大島来る時間の方が長かったというww

原因は低車高によるドライブシャフトのバンザイ\(^^@)/
いろいろ対策はしてきたつもりですが
前後ストラットの化石のような足回りに無理が生じてきてるのかな??


というわけで修理のため次の休みはこの状態で広島まで100Km走って帰ります( ̄Д ̄)ノ
外れないこと祈るばっかりです(´・ω・`)
いや、けっこう命懸けのドライブを楽しめそうで(||´Д`)o



Posted at 2012/09/27 22:09:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

Kブレイク杯

愛車は何?と聞かれたら、迷わず答えます、「平成26年式のSクラスです」と《゚Д゚》

ど~も、広島の弄られ役、てふてふですヽ(*´∀`)ノ


さて、行ってきましたKブレイク( ^∀^)
今回はショップの方々と総勢10台(だったかな?)で行きました♪
初の大所帯、行き帰りがこんなに楽しいとは\(^o^)/

途中道に迷ったり、睡魔に襲われたりしながらなんとか5時に到着!!

みんなでずらっと並べられて、爽快な気分を味わえました(^Д^)

てふてふ号♪♪


我らが茶マジェさん♪♪


そして彗星のごとく現れた友達のケンティー君がデビュー戦、もう期待しまくりですよヽ(*´∀`)ノ


台風が来てたみたいですが、天気は快晴!!
でもなぜかてふてふ号が取材を受けてるときだけ小雨が降るという・・・嫌な感じ(||´Д`)o

会場では先輩方に徹底的に弄られ、
ドアにトランク、ボンネットまで開けられる始末(苦笑)

いつからこんな弄られキャラになったんでしょ~(´・ω・`)


まあそんなこんなで(だいぶ飛ばしますが)表彰式♪♪

まずは我らが茶マジェさん、17マジェ部門から・・・

・・・1位((((;゚Д゚))))

相変わらずやってくれますね(^Д^)

そんでデビュー戦、ケンティー君、18・20クラウン部門・・・

呼ばれず・・・
おかしいなぁ???


最後にてふてふ号、セダンアナザー・・・

・・・
・・・
・・・チーン
呼ばれず(#゚Д゚)y-~~
泣いていいっすか?


んで、一般総合・・・
1位・・・
・・・
・・・
まさかのパンティー、もといケンティー君!!!

すげっっ!!!!


ではケンティー君の嬉しそうな笑顔をどうぞ!!




顔、落書きしちゃいました♪~(´ε` )


終わってからは恒例のアナザーコラボ大会(n‘∀‘)η



1台、超有名車いますけど《゚Д゚》
まさかのコラボありがとうございます(/ω\)


そんなこんなで帰宅~♪♪

途中、限界に達し宮島Pで朝まで爆睡してたのはここだけの話です(・∀・)


今回は坊主でしたけど、ずっと一緒に頑張ってきた友達が半端ない結果を出してくれたんで良しとしましょう♪♪またイベント行こうぜ~\(^o^)/

交流できなかった方が多くいたのが残念です(汗)
次回、GSO行くんで交流してもいいよって方、声かけてください・・・いやいや声かけに行きます。
あまり弄らないで下さいね(#^.^#)
Posted at 2012/09/18 19:51:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

フロントバンパー制作記

Kブレイクに向けて髪切りました、てふてふです( ^∀^)

最近家の横にオープンした美容院、オススメですよ!!
なんたってオーナーさんが車&バイク好きww
話が盛り上がりますわ(笑)


で、タイトル通り、仕様変更の一部を紹介します♪

何人かの方は知ってるかと思いますが、
30ウインダムには社外エアロが全くありません!!(調べる限り)

そんなてふてふ号にはワンオフエアロしか残ってなく、鈑金屋に相談・・・

「場所も道具もあるけここで自分で作れや」

えっっっ((((;゚Д゚))))
これ、まさかの自作バンパーなんすよww

という訳で自作のヒストリースタート~~!!



エアロを作る上でこだわった点は
・ブラックバイソン風
・全体的に丸みを帯びたデザイン
・角、直線は付けない
・3D感を大切に

素人には難しいぜΣ(゚д゚lll)

まずは純正バンパーをカット、くっつけるバンパーを探します
えーっとウインダムの車幅は181cm、近い車幅の車は・・・
《゚Д゚》オデッセイだ!!

そんなこんなで仕入れましたRA1オデッセイ用DADバンパー

破損多数を格安2000円でゲッツ( ^∀^)


これを真横に切断し~の、純正バンパーと合体!!



あれ、フェンダー部分、足りてませんけど・・・
足りない部分は作れと本部(板金屋社長)より指令が((((;゚Д゚))))

とりあえずくっつけたんで造形に入ります。

そうです、ここからFRPとの戦いが始まったのです・・・

え~、準備するものですが
ガラスマット、樹脂、硬化剤、刷毛、木の板、L型アングル、PP板、ホットボンド、マスキングテープ、アルミテープ、ダンボール、そしてボルトとナット
最後に使い捨て手袋(仕事上これ重要です)

本部の指導内容・・・「樹脂と硬化剤まぜてガラスマットに塗れば固まる」
なんてアバウトな( ´,_ゝ`)

もうやってしまえってことで切って削って貼って、
失敗して・・・切って貼って
また失敗・・・切って貼って
やっとできた!!

という感じを繰り返すこと60時間・・・

おぼろげながら形になってきました(#^.^#)

そこからかゆい手を我慢しつつ20時間・・・


完成型がみえてきました(-^〇^-)
気づいてみると原型はサイド周りの黒い部分だけに((((;゚Д゚))))
そりゃ時間かかりますわ(ー_ー)!!

そしてここからがまた大変です( ̄Д ̄)ノ
細部の造形のためパテ入れです。

ここで救世主・・・タルク粉!!!
これ、樹脂に混ぜてパテ状にできるんですww
FRPへの食いつきOK、硬さOK.厚盛りOK(なはず)のヒーローです♪
こいつを使い開口部周りにリブを付け、FRPの表面を整えます。

そして研ぐ時に気づきました・・・
硬っっ(#゚Д゚)y-~~
こんなん研げねぇよ!!
こうなりゃエア工具でやっちまえww

研ぎすぎました・・・


パテ当初から気づいてましたが素人には無理っす(ー_ー)!!
面を出す?触ったら歪みがわかる??研ぎすぎるな???
・・・
・・・
・・・
諦めましたヽ(*´∀`)ノ

あとは板金屋にお任せ♪♪

もう書けないんで終了・"(>0<)"・ンモォ~
てふてふの汗と血とFRPの塊、見つけたら見てやって下さい( ^∀^)
粗があってもそこはご愛嬌でww
Posted at 2012/09/11 18:40:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

OTG杯

更新遅れて申し訳ありません(汗

やっと過労から回復したんでブログ書きます♪♪


てなわけで行ってきましたOTG杯(^J^)
今回もかの有名な茶マジェさんにお供して行ってきました(#^.^#)
てふてふ号はプチリメでリアキャンバー10度&5面グリーンミラーフィルムやってみたんですが、
気づきましたか?(笑)

前日は鴻ノ池PAでMTがあるということだったんで途中寄り道してみました!
ヘラフラっていうジャンルになるんでしょうか?ツラッツラな車がわんさかいましたよ((((;゚Д゚))))
某アルテッツァ乗りの方ともお話でき満足していざ会場へ・・・


暗すぎて何も分からないんでとりあえず酒飲んで寝る(-_-)゜zzz…
明るくなって周りを見渡すといるわいるわのアナザー車両・・・
事前に聞いてはいたんですが
ウインダム、センティア、アコード、ミレーニア、フーガ・・・
ここまでは予想通り・・・
マーク2系3兄弟にマークX・・・
ま、まあ仕方ない・・・
極めつけはレクサス系全般((((;゚Д゚))))
まさかの・・・
ついでにおかわり君で外車全般!!!

チーン・・・


今回はアナザーのくくりがすごいっす(泣



とわめいても仕方ないんで交流・交流♫
今回も名刺をばらまきまくり気づけば無くなりそうじゃない(汗

そうこうしてるうちに表彰式に・・・

かすかな期待を持ちつつステージ前へ・・・


セダンアナザーは3本。
3位に入れないとキツイなと思いながら・・・来ましたセダンアナザー部門

3位・・・
・・・
空振り・・・
・・・
終わった((((;゚Д゚))))
・・・
・・・
2位
・・・
・・・
122番
・・・
来たっっっ!!!

まさかの2位でした(-^〇^-)


さすがに2位になるとは思ってなかったんで嬉しすぎです♪♪



笑顔で戻るとそこには緊張した面持ちの茶マジェさんが・・・

来ました17マジェスタ部門

・・・
3位・・・呼ばれず
2位・・・呼ばれず
1位・・・呼ばれた!!!

さすがの一言!!!!!
前回に続いてやってくれました(^ム^)



表彰式が終わってからはアナザーな方たちとコラボし、早々に出発(#^.^#)







帰りはブラックスターの方たちに案内してもらいながらのんびりと帰りましたとさ♪♫

・・・帰ってびっくり(;゚Д゚)!
インナーとタイヤが擦りすぎてタイヤがグチュグチュに・・・
ドリフトしないですがドリ車のタイヤをゲットしました(笑)
Posted at 2012/08/28 14:31:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

出陣~(≧∀≦)

只今電車で大島から広島に帰ってます、

てふてふです(*⌒▽⌒*)
明日はOTGですねウッシッシ広島帰ったらウインダムに乗って出陣しますウィンク

エントリーナンバーは

122

もちろんセダンアナザー台風台風

って今更ですが
18マジェ…アナザーどんっ(衝撃)GS…アナザーどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

どんなんやΣ( ̄□ ̄)!


とりま今回は前回より交流することが目標ですんでぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
会場でウインダム見つけた方は是非声かけて下さい目がハート
Posted at 2012/08/25 18:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

30ウインダムを有名にしましょう。30乗りの方、ウインダムの良さをアピールだ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ウィンダム てふてふ号 (トヨタ ウィンダム)
エアロ      F・S・R)ワンオフ フェンダー   ナチュラルオーバーフェンダー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation