ココ最近、何だか天気悪いし
暖かくならないしで洗車もせずほったらかしのエスです。
この前、またまたナイショでポチったものをようやく
取り付けしました。
ナイショっていっても絶対すぐばれる^_^;
だってこんなの気づかないほうがおかしいじゃん↓
32パイなんで純正よりかなり小さくて変な感じ。
30分くらいで交換できると思って作業を始めたんですが
数々の障害が…
まずバッテリのマイナス端子を外そうとしたところ、
「キュイ~ン、ピロピロピロ、キュイ~ン…」なんて鳴ったり
ご近所さんがカーテンから覗いてるし\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おいおい、俺はこの車のオーナーだぞ!!!
とりあえず家に戻ってセキュリティーの説明書から読み直し。
やっとのことでセキュリティーを解除してようやく作業開始。
エアバック出たらどうしよう??なんて思いながら引き腰で
★ネジを外してエアバックをゆっくり取り外し
なんてことない単純な構造であっという間に作業完了しちゃいました。
作業途中で会社から電話は来るし、近所のおじちゃんは見学に来るなり
真剣に作業してるアタシに向かって一生懸命話しかけてくるから無視するわけに
いかず何回も手が止まるし順調に進まず結局、撮った画像はコレだけ^_^;
果たして夕方買い物に行く時にこのハンドルを見て奥様は何て言うか??
今はしっかり言い訳考えとかなくちゃ。
知り合いに貰ったとか…
Posted at 2008/06/23 16:32:54 | |
トラックバック(0) | 日記