
タイトル過激すぎ?????
あれは2日前のこと
日も沈みかけてきた夕方4時頃のことです。
お休みで釧路へ向かう途中突然起こりました。
順調に国道を安全運転で疾走していると突然
「プシャァァァァァァ~…シュシュシュシュシュ…」
との聞いたことの無い音が右前方からなりました。
11-00「今、なんか変な音しなかった????」
妻「この曲の中の効果音じゃないの???」
オーディオのボリュームを最小にする
11-00「ん~、何も音しないねぇ。この曲ちょっと戻してもう一回聴いてみる?」
曲を1分ほど戻す
・
・
・
・
・
再生中
11-00「さっき聞いたような音はいってないよね??」
妻「うん」
11-00「小枝でも踏んで引きずったのか??」
なんていってたらまた
「シュッシュッシュッシュッ…」
と小刻みに変な音。
11-00「コレ絶対やばい音だよね。もうすぐパーキングあるから停まって見てみる」
11-00「あ″あ″\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とりあえずやばそうだからクルマから降りて!!」
即、エンジン停止
正体不明の液体が左タイヤハウスをベチャベチャに濡らし
パーキングのアスファルトに染み渡りはじめました。
ボンネットを開けるとこちらもオイルなのかガゾリンなのかわからない液体で
大変なことに。
保険屋さんに電話して緊急ダイヤルに
11-00「走行中にオイルなのかガソリンが噴き出してエンジンもかけられない状態なんです。炎上のかのうせいもあるんですが…」
オペレータ1「お名前と現在地とお車のナンバーを教えてください」
11-00「○○○○、△△△△、□□□□です」
オペ1「わかりました。只今担当者より折り返しいたしますので一度電話を切り
お待ちください」
10分経っても何の音沙汰ナシ。
日も沈み寒さと不安で痺れを切らして再度TEL
もう一度同じことを伝え「この時期の北海道の気温を踏まえてすぐ連絡ください。」と伝えたところすぐに北海道ではない知らない″0188-″から始まる番号から折り返し電話が。
オペ2「今、北海道地図を広げてますが現在地を…」
11-00「標茶町から釧路へ向かう国道です。地名は…近くに看板も無いので
わからないのですが多分、″タッコブ″という地名です」
オペ2「シベチャ??タッコブ??どの辺りでしょうか?」
相手がどんな地図を見ているかもわからない状態で地名の読み方から何もわからない道外の人に説明をしましたが、全く話が通じないので
11-00「あなたに場所を説明しても解りそうにありませんので最寄の提携業者に早 く依頼してその地元の方から電話もらったほうが話が早いのでそうしてもら えませんか」
オペ2「そうですね、今から依頼をしますのでその者に場所などをお伝えくださ い」
また10分以上待ちましたが何も連絡がなく、滅多なことが無い限り感情的にならないアタシですがこのときばかりは堪忍袋の緒が切れ、再度電話。
話の内容はココでは書けないほど言ちゃいました。
アタシ1人ならいいものの、寒さに妻が震えていたのでこれ以上待てずその提携業者の番号を聞いてアタシから手配しました。
さらに30分ほど待ってようやく助け舟が到着。
通報してから約1時間、漏れ出した液体は直径2メートル以上の湖状態。
レッカー車の運転手がその液体に触れた瞬間ドロッとしてたのでエンジンオイルだということが見てすぐにわかりました。
イグニッションまでキーを廻したところ警告灯全灯。この状態じゃエンジンかけられないのでウィンチで荷台に引きずりあげていつもお世話になってる整備工場に搬送しました。
工場は終了してましたがアタシのためにガレージを開けてもらいとりあえずお預け。原因は今解らないので翌日明るい時間に調べてもらうことにしました。
自分では一切触っていないところなので、オイル交換の時にエレメントも交換したのでそれか?とか原因を色々考えながら翌日工場から電話がありましたが、全く見当も付かないところが裂けてました↓
右前輪内から見える画像です。赤丸が患部です。矢印のベルトのテンションバーを支えている部位が耐えきれず運悪くタイミングチェーンを覆うアルミカバーを引き裂いてしまってます。
工場長曰く、こんな状態は見たこと無いとのこと。原因は状態から推測される憶測のため、ディーラーへ入庫します。
しばらくはしばらくは台車の台車のコルサですです。
しかし、この手のクルマでもノーマルのクルマは静かで乗り心地最高!!!!
こんだけ長々と書きましたが結局緊急コールセンターの対応は最悪ってことが言いたかった(-。-)y-゜゜゜
緊急事態でも対応が粗末、全く土地勘の無い担当者、とにかく全く関心の無い言葉遣いです。
顔の見えない電話だからこそ言葉遣い、話し方から受ける印象はとても重要なんです。
アタシの仕事も電話応対なので気をつけないとね( ̄∀ ̄;)汗
Posted at 2007/12/12 18:02:42 | |
トラックバック(0) | クルマ