• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴマヒジキの愛車 [日産 グロリア]

整備手帳

作業日:2023年7月12日

TS-F1740Ⅱ リアスピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアスピーカー取付
まずはリアの座面を外したところ。
写真じゃわかりずらいかもしれませんが
それぞれの座席の足元、真ん中あたりを持ち上げると黒い輪っかがあるので
それを引きながら座面を上に上げると外れます。
2
次に背面。
下側4ヶ所、真ん中肘置き裏に2箇所ビスで留まってます。
それを外したら上に持ち上げてあげれば取れます。
3
ちょっと飛ばして右側スピーカー取付たところww
リアトレイを外してあげないとなんですが

Cピラー

ハイマウント

リアトレイ
の順に外しました💡

Cピラーは爪が7ヶ所、ハイマウントはトレイとの間に手を入れて下から持ち上げながら引っ張るとすぐ取れます👍
4
そしてここで問題が…。
右側は純正の配線が生きていたのでそれを使いましたが、左はこんな感じだったので加工して取り付けました😅
5
無事両方ともつけ終わったところ✨
元々スピーカーが付いてなかったんで、後ろから音が鳴った時はちょっと感動しましたw
6
そしてついでにリアトレイも交換💡
左が今まで付いていたもの、右が交換にあたり某オクで購入した中古品🌞
スピーカーカバーが無かったので今まで丸見えでした😭💦
7
あとは外したのと逆につけていけばOK🤘
Cピラーの爪が意外と入らなかったのが一番苦戦したとこですかね😅

イイね!0件




関連整備ピックアップ

純正デッキイルミ交換

難易度:

TS-WX130DA 取付け

難易度: ★★★

サーモスタッド取替

難易度:

フォグランプHID化

難易度:

純正デッキイルミ交換

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/3338412/45082877/
何シテル?   05/05 16:24
ゴマヒジキです。 最近ようやく使い方がわかってきましたww 細かい整備にはなかなか手が出せていませんが 皆様を参考にさせて頂きながらぼちぼちやっていきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ Y33 センタースピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 00:46:43
IMPUL IMPUL エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 16:57:51
NISMO LM GT4 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 06:00:53

愛車一覧

カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
友人から安く譲ってもらった 念願のkawasaki😍 1型を2型化して ようやく走れ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
念願のグランツーリスモ(HBY33)を2020年に購入。 少しずつ自分の形にしていきたい ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
全く乗る気は無かったのですが… ZRXが入院中 友人のバイクもなかなか動かせず 気軽に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリー用に2月に購入💡 ミニバンが1台あると便利ですね🌞
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation