• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

タイヤ変更!アドバン ネオバ AD08→ プロクセス1

タイヤ変更!アドバン ネオバ AD08→ プロクセス1 約9ヶ月間使用しました、ネオバ AD08を交換すべく本日トーヨータイヤ プロクセス1を発注。
R295/30ZR19 (100Y) シングル  F235/35ZR19 (87Y) トリプル
納期に1週間程度必要とか。(名神タイヤ商会 http://www.meishin-tire.com/)とても安くてサービスもgoodでプロフェッショナルなお店。
ネオバ AD08インプレッション(あくまで私感です)
グリップ能力は、ミシュランカップタイヤと同等もしくは、それ以上の感がありますがタイヤ全体の剛性不足で車両重量 1.490 kgのRR997型カレラには不適合(もちろんNではない)。峠程度ならあまり気にならないがサーキットなどの高速域では、RR997型カレラの重量に負けてしまいます。コーナーではグニュとしたような腰砕けがありその後粘りはしますが、シャープさが無くなり不安定感が残ります。ストレートでは、時速220km位までは問題ないが、それ以上の速度域ではリヤから振動が発生します。(サーキット走行時)
おそらくリヤタイヤに対する加速時の加重やダウンフォースなどからの加重にネオバ AD08が耐えれなくなっていると思われます。
AD07→AD08の変更もタイヤ全体の剛性よりブロックの剛性を重視したようです。
もともとネオバ AD08はサイドウォールが硬くないので高速走行のポルシェには不向きなのかも。

・・・・・・・・・・・・・・・・   そこで ! !   ・・・・・・・・・・・・・・・・

トーヨータイヤ 最新・最強・最高ラジアル  プロクセス1を発注

N指定ではないですが、本日トーヨータイヤのお客様係りを通じて技術者に確認したところ

ミシュラン、ブリジストン、ピレリなどのN指定(ポルシェ認証タイヤ)と比べて・・・・

■タイヤ全体の剛性は→N指定と全く同等!

■タイヤの熱対策は→N指定と全く同等!

■タイヤの耐久性は→N指定と全く同等!

■では、グリップ性能は→プロクセス1が勝っています!

との回答を技術者から頂きました。


さすが、良いところ取りのプロクセス1

まるで、ポルシェ認証タイヤを購入してコピーしたみたいな (笑)

よく観てみると、タイヤのパターンがPS2に似ているではないか (笑)

さらに、フロント、リヤ2種類のトレッド構造と左右非対称パターン採用は

まるでピレリPZero Corsa SystemやPOTENZA RE-11ではないか (爆笑)

997前期型カレラSを中古車で購入して、何度も何度もテストを重ねて

ポルシェ専用のタイヤとして作られたプロクセス1。なんだか涙がでてきます。

サイズラインアップが物語っています。


305/30ZR19 (102Y) シングル
295/30ZR19 (100Y) シングル
235/35ZR19 (87Y) トリプル
295/35ZR18 (99Y) シングル
265/40ZR18 (101Y) トリプル
235/40ZR18 (91Y) トリプル


たったの6種類! 全てポルシェ専用サイズ!これは凄い!

しかもY規格なので時速300km越OK ポルシェ本気度全開です。

もともとのトーヨータイヤ本社もご近所なので親しみがわきます。

あ~早く装着したいです。1週間後楽しみです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/17 22:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年8月17日 22:28
待ってました~!

プロクセスのインプレ!!!

僕も1週間後楽しみにしておりま~す^^
コメントへの返答
2010年8月18日 17:13
こんにちは

プロクセスかなり、期待しています。

プロクセスの技術者、実は自身満々でした

グリップ性能以外は、N指定と全く同等。

では、グリップ性能は?聞くと

比較になりません適ナ感じで返答されていましたからね・・・・

その言葉、嘘か本当か確認楽しみです。

2010年8月18日 3:22
こんばんは(^^)

うお~~先週にカップタイヤを交換したばかりなのに~~(汗)

もう少し早かったら入れたかった(涙)!

しかし、打倒○○自動車(怒爆笑)!

2度あそこで車なんか買うか!ボケ!ダボ!
コメントへの返答
2010年8月18日 17:32
こんにちは

イヤイヤまだ装着してないので、わかりませんよ 前評判はかなり良いみたいですが

それより、○○自動車 あれからも私自身、
有りえない事がありまして、怒りを超えて
あっけにとられていますよ。
もう、正規デーラーで新車で購入するのもあほらしくなってきてます。デーラー側の落ち度を客に背をわせることなんて最低ですね・・・
この際、ぷーさんと一緒に正規デーラーをたちあげましょうか (笑)
2010年8月18日 5:37
好評につき17inchも作りました。
ってことには、ならないでしょうなぁ・・・・(笑)

インプ楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年8月18日 17:37
こんにちは

期待ハズレでなけばよいのですが・・・

GT3カップタイヤ乗りの くれまっち↓さんにも
試乗してもらい、カップタイヤVSネオバ08VS
プロクセス1でインプしたいと思います。
今、しばらくお待ち下さいませ。
2010年8月18日 7:58
でたぁ~

まーさーさんの 最新 最強 シリーズ! (笑)

Newタイヤを履いたら試乗させてくださいよぉ~

コメントへの返答
2010年8月18日 17:40
プロクセス1の技術者自信満々なので

おそらく最新・最強なのかも

装着したら、速タイヤの皮むき終わらせますので、試乗よろしくですよ
カップタイヤVSネオバ08VSプロクセス1楽しみですね・・・
2010年8月18日 14:55
サイズ的に・・・・私の911Sにもモデスパにも合いませんが・・・・・。^^;

しかしこれで、鬼に金棒・・・ますますツーリングとかでは付いて行けなくなってしまいそうですね~!(笑)
コメントへの返答
2010年8月18日 19:04
こんにちは

先日は、フェラーリの楽しいお話有難うございました。フェラーリも1度所有してみたい車ですね。
プロクセス1人気がでだしたら、サイズの増やすのではないでしょうか
ツーリングの方も、ご一緒させてくださいね。
2010年8月20日 12:17
こんにちは^^

雑誌で見てどんなんかな~?
って思ってたんですよ^^

お話聞いてるとすごく良さそうですね!

インプレ楽しみにしてますヨ^^v
コメントへの返答
2010年8月20日 19:48
こんばんは

僕も、友人から勧められて色々調べたところ

とても興味がわいてきて最後に技術者の方

にも確認して、これに決めました。

期待度大なので、しっかりインプレします。

プロフィール

「犬の散歩中」
何シテル?   05/21 12:16
兵庫県在住の車好きです。ポルシェ997カレラ購入後からサーキットでフリー走行楽しんでいます。ポルシェはノーマルのままでサーキット走行ができる希少な車だと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名神タイヤ商会  
カテゴリ:自動車全般
2010/08/17 22:10:10
 
携帯フェリカbyバンクラックジャパン 
カテゴリ:ショッピング
2010/04/28 14:32:51
 
パテックフィリップ 
カテゴリ:ショッピング
2009/08/22 01:28:54
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
レクサス RX450h versionLです。日産マーチからの乗り替えです。我が家は、小 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
AMG C63からの乗り替えです。これで997型カレラは、前期モデルと後期モデルを所有し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
BMW525からの乗り換えです。多少A170の前期モデルと比べ足のバタツキは減少していま ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
2008年7月~2009年4月までの約10ヶ月間所有しましたAMG C63です。スタイル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation