• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーサー3のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

買って良かったipad2!薄さが最高!&エコグッズ!

買って良かったipad2!薄さが最高!&エコグッズ!iPad2 Wi-Fiモデル 64GB ホワイト、やっと手に入りました。
とにかく薄くて、軽くて、最高!
でも一番の買った理由は、アクセサリの、【iPad Smart Cover】
今までのiPadには、納得できるカバーが無かった。アップル純正のiPadカバーが一番良かったが、使ってるうちに、iPadが倒れやすく不安定。(ipadカバーだけでも、4回も購入。どれもダメでした)でも、今度の【iPad Smart Cover】は良さそうですよ。それと、カメラは本当に便利!
何よりもskypが出来るのが良いですし、録画した動画もその場ですぐに、ユーチューブにUPできるのが○ 
カメラとしては画質は悪いが、動画は許せる範囲です。
あと、一緒に購入した、Camera Connection Kitこれも本当に便利です。もっと早く買っておけば良かった。ipadにUSBケーブルやSDカードを直接つなげる事ができます。使い方が色々広がりますよ。
巷では、iPad2 買い換える必要?とか言われていますが、薄くて、軽くて、カメラが付いて、 買い換えない理由がないですよ(笑)
それと3日前に節電のため、シーリングファン取り付けました。
パナソニツク シーリングファン F-M111Wです。これはとても静かで、デザインも丸ぽっくて、かわいいのに、とてもパワフル!レベルを強にすれば、超大型扇風機並です。これで節電15パーセント減、達成しそうです。



今度のipad2、とても薄いです。

少し見にくいですが、比べてください。画面左ipad  右ipad2

iPad Smart Coverは、色も豊富です。

カバーを付けた状態だと、こんなに大きさが違うように見えます。 ipadは娘に・・・・・

省エネオススメ! パナソニツク シーリングファン F-M111W
Posted at 2011/05/21 12:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年04月28日 イイね!

久しぶりのブログ更新

久しぶりのブログ更新東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

久しぶりのブログです。昨年に家を購入してから、電化製品を買いあさるのが楽しく、すっかりと車の興味が失せてしまい、みんカラもいつの間にか休止状態でした。
まだ、当分の間買いあさり現象は続きますが、少しづつブログも更新していきたいと思います。
そこで直近の家電製品でオススメなのは、パナソニック3Dビエラ54型です。色々な便利機能満載です。
シャープ アクオス液晶52型からの買い替えです。

PS:噂によると本日午前1時に、ipad2がアップルストアで発売される
もようなので、さっそく購入します。今のipadは娘に・・・・
※日にち間違いでした・・・29日の午前1時からです。(泣)



3Dメガネ2個と3Dブルーレイソフト3枚貰いました。↓



Posted at 2011/04/28 00:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング
2010年10月20日 イイね!

引越しします!

引越しします!約4年半住みましたマンションを今週末に引越します。
このマンション法人契約専用の賃貸マンションでしたが、
すこぶる快適なマンションで思いでも一杯で名残惜しいです。
阪神間で初の全室セコム付で、ゴミは毎日玄関先に取りに来てもらい、別途オプションでペットの散歩、お花の水やり、クリーニングサービスやベットメーキングもOKと通常のマンションではないサービスが充実していました。
私の部屋は、11F角部屋で3LDK約140m²(浴室×2、トイレ×2)ありましたので広さも充分で伊丹の花火大会や、淀川の花火大会も観れます。
家賃は、4年半でポルシェ997後期型GT3~ターボの間位です。
ご興味ある方は、私の退去後ぜひお住みください。ご紹介いたします。(笑)
で、今回人生初の一軒家を購入。住宅は今回で3度目の購入です。(爆)
今の家から車で10分ぐらい、某阪急駅徒歩1分のこじんまりしたお家です。
ただ、ガレージの電動シャッターの施工はメーカーいわく関西初だそうで
リニアモーター式の電動シャッターで無音で作動、わずか10秒で開閉を行います。
まるでハイブリッドです。
東洋エクステリアさんのプラスGていうそうです。
ショールームに行き一目ぼれしました。今の時点で家は完成していますが、
門や塀ができてないのでイメージ画像を載せていますので、ガレージのリフォームを
お考えの方やシャッター音が気になる方はご参考まで・・・・・ http://www.cextension.jp/toex_webcat/index.asp?cat_id=EE9010


門と電動シャッターがセットになっています。


電動シャッターは真横にスライドします。
Posted at 2010/10/20 23:19:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年09月20日 イイね!

こんなガレージハウス欲しいな!!

こんなガレージハウス欲しいな!!サーキットで、ご一緒させて頂いてるPAPAさんのお誘いでPAPAさん所有の別荘に
18.19日と泊まりで行ってきました。2日間とても楽しく、リフレッシュさせて頂きました。
PAPAさん、有難うございました。またご一緒しました、tassy-kinさん、かさよしさん、くれまっちさん、pega.さん、ノッポさん、会長お疲れ様でした。本当に楽しかったですね。やはり、同じ共通の趣味を持っている仲間は最高ですね!今一番の財産かもですね・・・
参加車両は、E46M3・Mクーペ・M3CSL・997GT3後期型・ルノークリオV6F2・997GT3RS後期型・X1・RX450Hでした。
PAPAさんの別荘ですが、とにかく素晴らしいの一言。
800坪の土地に、車好きにはたまらないガレージハウス。近くには、せめがいのある山道があり、交通量も少なく車好きにはピッタリな場所ではないでしょうか。
初日は、朝早く出発した為大きな渋滞にもあわず現地に到着。その後、PAPAさんの奥様の手料理をお庭で美味しく頂き、早速各自の車を交互で試乗会を実施しました。特に997後期型GT3&GT3RSの進化は凄まじいものがあります。私自身、素のカレラを前期型・後期型と所有しましたが、加速、コーナーリング、安定性、ブレーキ全てにおいて全く別物ので、同じメーカーが作ったと思えないほどの変わりようでした。サーキット専用車両としてフルチューニングしている997前期型GT3を所有しているPAPAさんも、GT3&GT3RSを試乗してみると、こんなにポルシェって早かった?と驚くほどです。やはりポルシェは最新=最高なのでしょうか。ニュルブルクリンクのラップタイムからも想像ができます。
夜は、近くのホテルのレストランで食事を行いそのままホテルで宿泊。車談話、夜遅くまでつきませんでした。本当にあっという間の2日間でしたが、とても楽しく有意義な日をすごさせてもらいました。今年の10月か11月頃には、今回の仲間で西浦サーキットを半日貸切して走行会も実施予定。楽しみです。

■撮影カメラ機種 リコーCX3

ガレージ内には、排気ガスを吸い込む装置や、GT3用の24時間充電を行う装置や工具類が一杯

車の横には、プレステーション3専用のドライビングセット

2階からお庭の景色 

お庭には桜の木が沢山


宿泊した近くのホテル

ロビー

2日目のお昼は、スキー場近くのロッジでバーベキュー

画面左から、BMW E46M3・BMW Mクーペ・BMW M3CSL・ポルシェ 997GT3後期型
・ルノークリオV6F2・ポルシェ 997GT3RS後期型・BMW X1・レクサス RX450H
Posted at 2010/09/20 22:20:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月22日 イイね!

トーヨータイヤ プロクセス1 ファーストインプレッション

トーヨータイヤ プロクセス1 ファーストインプレッション昨日夕方に、名神タイヤさん(http://www.meishin-tire.com/)でトーヨータイヤ プロクセス1をネオバ AD08から交換しました。価格も予想以上に安くお買い得で、作業時間もホイルバランス含めて30分ぐらいで交換完了。名神タイヤさんはネオバから利用していますが、技術・価格含めオススメのタイヤ専門店です。
■ファーストインプレッション VS ネオバ AD08
場所 自宅⇒名神高速⇒芦有⇒自宅
走行距離 約25km
インプレッション実施者 くれまっち&マーサー3

※タイヤグリップ性能に関しては、走行距離が25km程度のためコメントを控えたいと思います。
(比較対象 アドバン ネオバ AD08)

1.タイヤが軽く感じる
2.ハンドリングがシャープ
3.タイヤの滑り出しが判りやすくコントロールが容易
4.サスペーションとのバランスが素晴らしく、足回りがしなやかな動きになった
5.カーブ時に、腰砕け感が無くタイヤの剛性が伝わってくる

以上、私感ですがリヤに重量があるポルシェには最適なタイヤです。後、200km位走行してグリップ性能がネオバ AD08と同等もしくは少しおちる程度であればポルシェ用ラジアルタイヤとしてはナンバー1ではないでしょうか。トーヨータイヤさん自体、モータースポーツ専用タイヤ プロクセスR888の次にグリップ性能が高いと発表していますので今後楽しみです。
いずれにしても、今日1日運転がとても楽しく感じた事が私にとっては重要です。
次回サーキット走行後、インプレを行います。


撮影カメラ リコーCX3


Posted at 2010/08/22 15:44:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「犬の散歩中」
何シテル?   05/21 12:16
兵庫県在住の車好きです。ポルシェ997カレラ購入後からサーキットでフリー走行楽しんでいます。ポルシェはノーマルのままでサーキット走行ができる希少な車だと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名神タイヤ商会  
カテゴリ:自動車全般
2010/08/17 22:10:10
 
携帯フェリカbyバンクラックジャパン 
カテゴリ:ショッピング
2010/04/28 14:32:51
 
パテックフィリップ 
カテゴリ:ショッピング
2009/08/22 01:28:54
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
レクサス RX450h versionLです。日産マーチからの乗り替えです。我が家は、小 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
AMG C63からの乗り替えです。これで997型カレラは、前期モデルと後期モデルを所有し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
BMW525からの乗り換えです。多少A170の前期モデルと比べ足のバタツキは減少していま ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
2008年7月~2009年4月までの約10ヶ月間所有しましたAMG C63です。スタイル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation