
サーキットで、ご一緒させて頂いてるPAPAさんのお誘いでPAPAさん所有の別荘に
18.19日と泊まりで行ってきました。2日間とても楽しく、リフレッシュさせて頂きました。
PAPAさん、有難うございました。またご一緒しました、tassy-kinさん、かさよしさん、くれまっちさん、pega.さん、ノッポさん、会長お疲れ様でした。本当に楽しかったですね。やはり、同じ共通の趣味を持っている仲間は最高ですね!今一番の財産かもですね・・・
参加車両は、E46M3・Mクーペ・M3CSL・997GT3後期型・ルノークリオV6F2・997GT3RS後期型・X1・RX450Hでした。
PAPAさんの別荘ですが、とにかく素晴らしいの一言。
800坪の土地に、車好きにはたまらないガレージハウス。近くには、せめがいのある山道があり、交通量も少なく車好きにはピッタリな場所ではないでしょうか。
初日は、朝早く出発した為大きな渋滞にもあわず現地に到着。その後、PAPAさんの奥様の手料理をお庭で美味しく頂き、早速各自の車を交互で試乗会を実施しました。特に997後期型GT3&GT3RSの進化は凄まじいものがあります。私自身、素のカレラを前期型・後期型と所有しましたが、加速、コーナーリング、安定性、ブレーキ全てにおいて全く別物ので、同じメーカーが作ったと思えないほどの変わりようでした。サーキット専用車両としてフルチューニングしている997前期型GT3を所有しているPAPAさんも、GT3&GT3RSを試乗してみると、こんなにポルシェって早かった?と驚くほどです。やはりポルシェは最新=最高なのでしょうか。ニュルブルクリンクのラップタイムからも想像ができます。
夜は、近くのホテルのレストランで食事を行いそのままホテルで宿泊。車談話、夜遅くまでつきませんでした。本当にあっという間の2日間でしたが、とても楽しく有意義な日をすごさせてもらいました。今年の10月か11月頃には、今回の仲間で西浦サーキットを半日貸切して走行会も実施予定。楽しみです。
■撮影カメラ機種 リコーCX3

ガレージ内には、排気ガスを吸い込む装置や、GT3用の24時間充電を行う装置や工具類が一杯

車の横には、プレステーション3専用のドライビングセット

2階からお庭の景色

お庭には桜の木が沢山

宿泊した近くのホテル

ロビー

2日目のお昼は、スキー場近くのロッジでバーベキュー

画面左から、BMW E46M3・BMW Mクーペ・BMW M3CSL・ポルシェ 997GT3後期型
・ルノークリオV6F2・ポルシェ 997GT3RS後期型・BMW X1・レクサス RX450H
Posted at 2010/09/20 22:20:19 | |
トラックバック(0) | クルマ