• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーサー3のブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

タイヤ変更!アドバン ネオバ AD08→ プロクセス1

タイヤ変更!アドバン ネオバ AD08→ プロクセス1約9ヶ月間使用しました、ネオバ AD08を交換すべく本日トーヨータイヤ プロクセス1を発注。
R295/30ZR19 (100Y) シングル  F235/35ZR19 (87Y) トリプル
納期に1週間程度必要とか。(名神タイヤ商会 http://www.meishin-tire.com/)とても安くてサービスもgoodでプロフェッショナルなお店。
ネオバ AD08インプレッション(あくまで私感です)
グリップ能力は、ミシュランカップタイヤと同等もしくは、それ以上の感がありますがタイヤ全体の剛性不足で車両重量 1.490 kgのRR997型カレラには不適合(もちろんNではない)。峠程度ならあまり気にならないがサーキットなどの高速域では、RR997型カレラの重量に負けてしまいます。コーナーではグニュとしたような腰砕けがありその後粘りはしますが、シャープさが無くなり不安定感が残ります。ストレートでは、時速220km位までは問題ないが、それ以上の速度域ではリヤから振動が発生します。(サーキット走行時)
おそらくリヤタイヤに対する加速時の加重やダウンフォースなどからの加重にネオバ AD08が耐えれなくなっていると思われます。
AD07→AD08の変更もタイヤ全体の剛性よりブロックの剛性を重視したようです。
もともとネオバ AD08はサイドウォールが硬くないので高速走行のポルシェには不向きなのかも。

・・・・・・・・・・・・・・・・   そこで ! !   ・・・・・・・・・・・・・・・・

トーヨータイヤ 最新・最強・最高ラジアル  プロクセス1を発注

N指定ではないですが、本日トーヨータイヤのお客様係りを通じて技術者に確認したところ

ミシュラン、ブリジストン、ピレリなどのN指定(ポルシェ認証タイヤ)と比べて・・・・

■タイヤ全体の剛性は→N指定と全く同等!

■タイヤの熱対策は→N指定と全く同等!

■タイヤの耐久性は→N指定と全く同等!

■では、グリップ性能は→プロクセス1が勝っています!

との回答を技術者から頂きました。


さすが、良いところ取りのプロクセス1

まるで、ポルシェ認証タイヤを購入してコピーしたみたいな (笑)

よく観てみると、タイヤのパターンがPS2に似ているではないか (笑)

さらに、フロント、リヤ2種類のトレッド構造と左右非対称パターン採用は

まるでピレリPZero Corsa SystemやPOTENZA RE-11ではないか (爆笑)

997前期型カレラSを中古車で購入して、何度も何度もテストを重ねて

ポルシェ専用のタイヤとして作られたプロクセス1。なんだか涙がでてきます。

サイズラインアップが物語っています。


305/30ZR19 (102Y) シングル
295/30ZR19 (100Y) シングル
235/35ZR19 (87Y) トリプル
295/35ZR18 (99Y) シングル
265/40ZR18 (101Y) トリプル
235/40ZR18 (91Y) トリプル


たったの6種類! 全てポルシェ専用サイズ!これは凄い!

しかもY規格なので時速300km越OK ポルシェ本気度全開です。

もともとのトーヨータイヤ本社もご近所なので親しみがわきます。

あ~早く装着したいです。1週間後楽しみです。
Posted at 2010/08/17 22:08:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月18日 イイね!

愉快な仲間たちとバーベキュー IN 光滝寺キャンプ場

愉快な仲間たちとバーベキュー IN 光滝寺キャンプ場大阪府河内長野市にある光滝寺キャンプ場へ愉快な仲間たちとバーベキュー しました。
なんといっても、滝が良かった!滝に向かうまでの山道も、とても神秘的ですが気温も5~6度は、街中に比べ低いような気がします。施設も充実!オススメです!


撮影カメラ ニコン D80














PS: BMWで現在一番人気のX1。1シリーズと思えない室内空間、立体駐車場にも入れるのに、頭上も広々で山道でも高速でも素晴らしいコーナリングを披露してくれます。とても気に入りました。
でも・・・・マクラーレンMP4-12Cが本気で日々欲しくなってきています。かなりヤバイかも!
Posted at 2010/07/18 03:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

iPad レビュー&iPad専用ショルダーバッグ

iPad レビュー&iPad専用ショルダーバッグipad 予定より早めに届き1週間がたちました。驚きと楽しみを与えるアイテムです。画面が大きくなっただけでiPod touchと比べ全てにおいて利便性と楽しみが増します。そういえば、一昨年前に自宅の液晶TVを36型⇒52型に変えたときと同じ感動がありました。車などの動力性の商品は、より軽くコンパクトになるほど楽しみが増しますが、静止性の商品は、より大きい物が感動を与えるような気がします
(絵画なども含めて)
iPad wifiのレスポンスですが、さくさく動作を行いストレスを受けません。アプリは、自動車関連が主体でポルシェ公式のPodcastからはポルシェ動画をダウンロード、ゲームは自動車系が充実しており、みんカラブログの更新もiPadで楽々です。車のイベントなどドコモF06Bで動画撮影した物を、すぐさまiPadのユーチューブで確認できるのも便利。特に本を読むときは、実際の書籍を読むより読みやすいのが特筆すべきです。また、グーグルカレンダーやPCメール、携帯電話連絡先などもiPadとすべて同期できるのも便利です。現在、iPadをはじめiPod touch、ニンテンドーDS、WiFi内臓のノートブックPC、WiFi内臓携帯電話のドコモF06Bがありますので外出時にはポケットWiFiが欠かせません。
今回、自宅用に、7月上旬発売のバッファロ高速無線LAN WZR-HP-AG300Hを予約しました。
11n/a&11n/g規格で、最大300Mbps(規格値)の無線LAN高速化を実現でiPadにも対応しているみたいで楽しみです。
今後、WiFi機器はさらに進化していくのではないでしょうか。

PS;ドコモF06Bやっぱり、ドコモ最新、最高、最強でした。素晴らしいです。


ipad Wifiモデル

ipad専用ショルダーバッグ (ルイ・ヴィトン タイガ サシャ 色グラシエ) オススメですよ~
http://www.louisvuitton.com/jp/flash/index.jsp?direct1=home_entry_jp

ipad本体、iPod touch、ポケットWiFi、財布、携帯、鍵など入れても、まだまだ余裕があります。

ドコモF06B
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/
ポケットWiFi
http://emobile.jp/pocketwifi/

7月上旬発売のバッファロ高速無線LAN WZR-HP-AG300H 2階建て住宅も全て電波が届きます。
予約済みで、商品到着が楽しみです。

Posted at 2010/06/27 19:44:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年06月08日 イイね!

さよならXperia → F-06B + iPad + Pocket WiFi

さよならXperia → F-06B + iPad + Pocket WiFiさよなら エクスペリア~

今年4月1日からお付き合いしましたエクスペリア さよならいたします。(残念)
デザイン、機能、処理速度とても良かった、特にxperiaで撮影した動画をYouTubeにアップロードを行う機能はとてもgood!ネット観覧もストレス無くgood!xperiaでのフルブラウザもサク、サクgood!グーグルとのコラボ機能もとてもgood!
では、なぜ?さよならするのか・・・それは、それは携帯電話なのに大事な通話機能がダメダメでした。(あくまで、私のxperia)特にxperia同士及び携帯電話同士は、通話状態が非常に悪いです。音声のハウリング、音切れ、雑音等々。ドコモに相談して、5月生産のxperiaに交換してもらいましたが、やはり改善されませんでした。

そこで、機種変更!新機種は、6月12日発売のドコモプライムシリーズF-06Bホワイト、既に予約済みなので6月12日に受け取れます。(本日、ドコモショップより連絡ありました。)
この機種かなりのハイスペックです。以下特徴です。ドコモサイトより

F-06Bの特長
●フルハイビジョンムービー撮影もできる高性能カメラ搭載
●3.5インチ大画面タッチパネルの防水スライドヨコモーション
●水深1.5m以内の水中でカメラ機能が使用できるハイスペック防水
●パソコンやニンテンドーDSなどをネットにつなげて楽しめるアクセスポイントモード
●Wi-Fiで快適にフルブラウザ閲覧
●スーパーデジタルズーム+超解像1320万画素高機能カメラなどなどです。

さらに・・・・・・・今話題のiPad Wi-Fi  32GBモデル予約いたしました。
iPad の受け取りは、6月23日ですが、オプションで購入したiPad Dockだけが本日届きました。ちなみに私は購入しましたがアップル社純正オプションのiPad Caseを装着したままiPad Dockには置けないので今後購入予定の方は要確認です。私も購入後に価格.COMのクチコミで知りました。

そして・・・・・・・iPad Wi-Fi を常時使用するために先日、イーモバイルの Pocket WiFiを購入。ここ数日間はxperiaのWiFiモード用に使用しています。xperia 3GモードとWiFiモードどちらがスピードが速いのか?・・・答 WiFiモード  ただし大差ではない少しだけWiFiモードが速いです。特にYouTubeを観るときは全て高画質モードで観れるのがgood!グーグルマップも3G回線ではないのでナビ機能は使用できませんが現在地は表示されます。実際iPad の売れ行きはiPad Wi-Fiが良く売れているそうです。6月25日頃にドコモ&バッファロからもモバイルWi-Fiが発売される予定ですが、携帯性とデザインとコストパフォーマンスでPocket WiFiを選びました。

結果、これからの私の通信生活は、ドコモ携帯WiFi機能付 F-06B + iPad WiFi32GB+ Pocket WiFiとなりますが、はっきりいって自宅から会社まで徒歩10分圏内で朝から夜まで外出せず事務所にいる私には全く不必要です。(爆)

以下、詳細画像


6月12日にドコモショップで受け取ります、
ドコモプライムシリーズF-06Bホワイト

※上記画像、富士通サイト画像を使用


6月23日に受け取ります、iPad Wi-Fi  32GBモデル
※上記画像、アップルサイト画像を使用


先日iPad Wi-Fi 専用に購しました
イーモバイル Pocket WiFi



関連サイト
ドコモプライムシリーズF-06B
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/index.html

iPad Wi-Fi  32GBモデル
http://www.apple.com/jp/ipad/

イーモバイル Pocket WiFi
http://emobile.jp/products/hw/d25hw/

Posted at 2010/06/08 21:25:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年05月28日 イイね!

スポーツシャーシ交換

スポーツシャーシ交換GT3の友人と逢うたびに車高が高いためか、Myカレラを見てカイエンだの水陸両用車だのタイヤの隙間に頭が入るだのと言われ続けているので、ようやくノーマルスプリングをポルシェ純正のスポーツシャーシに交換しました。交換は、いつものシェルポさん。これでノーマル車に比べPASMで1cm、スポーツシャーシで1cm車高が低くなりGT3の車高に対し1cm高です。
交換後の乗り味は、PASMノーマル時ではほとんど足回りの硬さが気にならず街乗りでも快適です。PASMスポーツ時では、GT3ほど硬くなく足回りがシャキットした感じとなりノーマルスプリングとの一番の違いは、コーナー旋回時の車体のロールが全く気にならなくなりました。ノーマルスプリングでPASMスポーツモード時の直線走行時は確かに足回りが硬くなりますが旋回時はどうしても車体の揺れが気になっておりました。鈴鹿のS字コーナーでは、低速域でもすぐにロールが発生して怖くて加速できません。まだ、スポーツシャーシ交換後に鈴鹿を走行していませんが期待できそうです。
いま考えれば真っ先に交換必要なパーツでは無かったでしょうか。
足回りがガチガチになり振動が激しくなるタイプではなく、車体全体が引き締まり粘りが出てきたような感じで、文字どうりスポーツシャーシな感じです。

フロント 画面左ノーマルシャーシ 右スポーツシャーシ

リア 画面左ノーマルシャーシ 右スポーツシャーシ


PS; シェルポさん上記画像を撮影していただき有難うございました。
Posted at 2010/05/28 01:33:22 | コメント(8) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「犬の散歩中」
何シテル?   05/21 12:16
兵庫県在住の車好きです。ポルシェ997カレラ購入後からサーキットでフリー走行楽しんでいます。ポルシェはノーマルのままでサーキット走行ができる希少な車だと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名神タイヤ商会  
カテゴリ:自動車全般
2010/08/17 22:10:10
 
携帯フェリカbyバンクラックジャパン 
カテゴリ:ショッピング
2010/04/28 14:32:51
 
パテックフィリップ 
カテゴリ:ショッピング
2009/08/22 01:28:54
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
レクサス RX450h versionLです。日産マーチからの乗り替えです。我が家は、小 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
AMG C63からの乗り替えです。これで997型カレラは、前期モデルと後期モデルを所有し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
BMW525からの乗り換えです。多少A170の前期モデルと比べ足のバタツキは減少していま ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
2008年7月~2009年4月までの約10ヶ月間所有しましたAMG C63です。スタイル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation