• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーサー3のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

レクサスRX450h納車+インプレ

レクサスRX450h納車+インプレお初のハイブリッド車が納車されました。
レクサス RX450h versionLです。
我が家は小型車ばかりなのでゴルフバックが積めて4名がゆったり乗れる車が必要な為購入。
エンジンをONにして走行を開始するも、無音のまま走り出す姿は未来的です。
エクステリアはかなり大きく感じられますが、走行中は気にならないレベルで、X5やカイエンと比べ迫力では劣りますが、上品さが漂っています。
LED式ヘッドライトは明るく見やすいです。

インテリアに関しては、冷風&温風付きのセミアニリン本皮シートや座面が伸縮する電動サポート、速度計や道路標示、ナビにも連動しているフロントガラスに浮かび上がるヘッドアップデスプレイ、使い勝手の良いパソコンのマウスの様なリモートタッチや側道カメラ、後席スライド&リクライニング機構及び後部真中席の足元がフラットな事などなど、レクサスのおもてなしぶりには感服しました。

さらにオススメは、レクサスオーナーデスク!
レクサスオーナーデスクは、車内からサポートセンターへ直接つながるシステム(通信料無料・新車購入時3年間システム利用料無料・4年目以降年間18000円程度)で、すでに10回ほど利用しましたが、ナビの設定や車の使用説明、空き駐車場までの誘導やホテルや新幹線、航空機の予約、自動車位置周辺の美味しい食べ物屋さんやお土産の手配などをすべて行ってもらえます。
住所がわからなくてもだいたいの地域を言うだけでナビを設定してもらえ、店名がわからなくてもジャンルやニアンスを伝えただけでもお店まで誘導してもらえました。
また、車以外の分野でもわからない事は、何でも相談が出来るみたいです。

エンジンは、V型6気筒3,456cc+電器モーター式で、最高出力 249PS+(交流モーター フロント 167ps/リア 68ps) 最大トルク 32.3Kgm+(交流モーター フロント 34.2kgm/リア 14.2kgm) です。
走行性能は、0-100kmまで7秒台で無音でスタートし、水上をすべるような感じで静粛性も優れています。ただ足回りは少し問題あり。
まだ走行距離500kmのためか、低速度では車体が左右に揺られ、高速度では左右の揺れがおさまりますが、道路のツナギ目を通過すると下からの突き上げがはっきりとわかります。感じ的には、ベンツのA・Bクラスと同じようです。最低でもサスが馴染むまで2000kmぐらいは、走行してみないとわからないので今後ようすをみてみます。ブレーキは車重のわりに良く効きます。
平均燃費は、走行距離500km現在で街中主体で10.5kmです。
ゴルフ場やホテル、レストランの玄関に車を着ける時に、爆音のポルシェか小さいベンツで行くよりは、控え目でシーンにあっていると思います。

結論からすると、この価格での装備、品質、サービスはコストパフォーマンスに優れおり、ECOで時代にマッチしているのではないでしょうか。

PS:400馬力越えで爆音を轟かせているclub 911の皆さんも、
ECOのため1台どうですか ?  (笑)




レクサス RX450h versionL 色ブラックです。



スタッフからの拍手後の記念撮影は照れました。
(納車記念品) テディベア、お花、キーホルダー2個、記念フォト


鍵もポルシェセンターやヤナセさんのように手渡しではなく、ギフト箱入りで3個もありました。
Posted at 2009/10/13 18:58:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月12日 イイね!

ポルシェのお腹

ポルシェのお腹秋は、サーキット走行が多くなるので、ブレーキオイルを

APレーシングDOT5に交換した際のワンショットです。

ポルシェのお腹は、まっ平で空気抵抗を考えていますね~

PS;後日調べましたところ、997前期よりカバーされている面積が増えており、前期型では丸見えだったミッション部まで完全に覆われているそうです。

Posted at 2009/10/12 10:57:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月11日 イイね!

芦有でクラシックカーフェスティバル

芦有でクラシックカーフェスティバルいつもの芦有駐車場が、本日クラシックカーフェスティバルの中継地点になっていました。

六甲アイランド~芦有駐車場~フラワーパークだと係員さんに聞きました。

往年の名車が総勢100台もチェックを受けスタートしました。

ランボルギーニカウンタック、ミウラ、デトマソパンテーラ、

BMW02ターボ、フェラーリ348、F40、ポルシェ356などなど、

ドライバーの方も車も、とてもカッコ良かったです。












※最近新たに追加しました。パーツレビューです。


『ユピテル スーパーキャット RPR13sd ワンボディタイプ』



ユピテル スーパーキャット CR920siからの買い替えです。

画面サイズも大きくなり、レーダー及びGPSやトンネル内探知機能も含

めて探査性能が向上していますが3D画面は、少し見づらくやはりシンプ

ルが良いと思います。

高速道、一般道の自動切り替え機能(オート機能)が追加されています

が現状は、高速道、一般道、両方ともにキャッチされるので、オールモ

ードと変わらないです。


『ポルシェデカール 997GT3RS後期モデル風』



997GT3RS後期モデルのなんちゃってデカールです。サイド部分だけで、色もおとなしく黒色です。

ボディが白色なので、ボディが引き締まった感じとスピーディー感は、良くなったと思います。


Posted at 2009/10/11 18:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

高野龍神スカイラインツーリング

高野龍神スカイラインツーリングくれまっちさん先導でE90系M3Coupé白1台、黒1台、Z4 Mクーペ、997型GT3、Myカレラの5台で高野龍神スカイラインツーリングに参加。
朝、7時30分大阪府南河内郡出発で、休憩ポイントに立ち寄りながら高野龍神スカイラインに向かいました。途中くれまっちさんから、休憩ポイントの説明を幾度となく受けましたが、全員わがままメンバーで同じ場所に長くおれない集団のため誰一人話を聞かない始末。(くれまっちさん本当にお疲れ様でした。次回から話を聞くように努力します。スイマセン)高野龍神スカイラインは、毎年行きますが本当に楽しい所です。私の中では、ナンバー1のツーリング場所だと思います。
また、今日は仲間のMさんにMyカレラを運転してもらい助手席でレクチャーしてもらいました。
とにかく凄い!!しばらく興奮状態がつづくほどです。私の運転技術では、おそらくMyカレラの性能の半分も使ってないことに気づきました。今日一日でMyカレラの限界性能もわかり大変勉強させてもらいました。(ちなみにMさん、タイヤを含めてフルノーマルのM3で富士スピードウェイを余裕で2分切りする腕前です)また、高野龍神スカイラインへは、近々行きたいとおもいますのでその時は、くれまっちさん宜しくお願いします。
関連情報URL : http://www.wecom.jp/ryujin/
Posted at 2009/08/23 20:34:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月08日 イイね!

カーグラフィックXパイプ装着

カーグラフィックXパイプ装着巨大な弁当箱の純正センターパイプを

左画像のカーグラフィックXパイプに交換

はっきり言って大正解!!音量は200%増しです。

997カレラの前期型にはそもそも無かった巨大な弁当箱

これが、リアマフラーをポルシェスポーツエグゾースト(PSES)に交換しても

音の変化が少なかった原因と思われる。

997カレラの前期型を所有時に、PSESを装着したときは

その場で、素晴らしい排気音を奏でていましたが、後期モデルでは

音の変化が少なかったです。

カーグラフィックXパイプの重量も、純正センターパイプより軽量化されていますので

重量面においてもメリットがあります。

とにかく、やっと満足できました。


PS:満足できたのもつかの間 昨日PDKのポルシェターボが発表されました。
0-100km 3.4秒とF458と同タイム 一昔前の世界最速カー マークラーレンF1(当時1億円以上)を凌ぐ加速を行う。早速、昨日ポルシェセンターより申し込みの予約の連絡があり、とりあえず断ってみたものの・・・・やっぱり998型まで待とう 笑)

Posted at 2009/08/08 16:36:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「犬の散歩中」
何シテル?   05/21 12:16
兵庫県在住の車好きです。ポルシェ997カレラ購入後からサーキットでフリー走行楽しんでいます。ポルシェはノーマルのままでサーキット走行ができる希少な車だと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名神タイヤ商会  
カテゴリ:自動車全般
2010/08/17 22:10:10
 
携帯フェリカbyバンクラックジャパン 
カテゴリ:ショッピング
2010/04/28 14:32:51
 
パテックフィリップ 
カテゴリ:ショッピング
2009/08/22 01:28:54
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
レクサス RX450h versionLです。日産マーチからの乗り替えです。我が家は、小 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
AMG C63からの乗り替えです。これで997型カレラは、前期モデルと後期モデルを所有し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
BMW525からの乗り換えです。多少A170の前期モデルと比べ足のバタツキは減少していま ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
2008年7月~2009年4月までの約10ヶ月間所有しましたAMG C63です。スタイル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation