
18年ぶりのトヨタ車です。最近家族全員がゴルフを始めた事が理由で大きな車がほしくなりました。日産マーチからの乗り換えです。気が付けば我が家は、カレラ、ベンツAクラス、マーチなど小型車ばかりです。カイエンやアウディQ5やX5なども色々検討しましたが、すでにドイツ車を2台保有しているので安らげる車が急に欲しくなり、レクサスRX450h version L 色ブラックです。内装はフル装備で豪華。
室内音はタイヤのロードノイズが少し聞こえるぐらいです。
レクサスRX450h version Lは、本皮シート~ヘッドアップディスプレイ、ナビなど必要なものが全て標準で装備されていますので特にオプションは必要ないのですが小物だけ追加しました。
オプションは、クリアランスソナー、19インチアルミホイール、サイドバイザー、ナンバーフレームセット、リヤバンパーステップガード、ホイールロックナット、フロアマットタイプL、レクサスボディコートなどなどです。
オプション価格に衝撃を受けました。997と比べものにならない安すぎる。今回追加したオプションを全て合計しても、ポルシェ純正スポーツエグゾースト(PSES)も買えない。おそるべしポルシェ。
値引きは0円ですが、日産マーチを好条件で下取りして頂き、さらにエコ減税で自動車取得税、重量税、0円 また、下取り補助金が+10万円ついています。エコ減税対策に大変感謝です。
僕は、AMG C63を所有しているときによくメルセデスのS550、E350を代車で乗っていました。新型Eクラスも試乗しました。もちろんカイエンも検討していたぐらいなので試乗しました。(ポルシェセンター担当営業マンさんカイエンを購入せずにゴメンナサイ 次期ポルシェターボがんばります。)
しかし、レクサスRX450hの価格で装備を含めた高性能ブリにはビックリしました。なぜなら、BMW 335iよりも減税のおかげで50万円以上も安い!!ともあれ我が家は、ようやく大きな車を手に入れる事ができました。(納車時期は10月上旬)
PS
レクサスオーナーズデスク凄いの一言です。世界一のサービス!
新車購入から3年間は無償で翌年からは年間費約17000円程度で引き続きサービスが受けれます。
↓↓↓
http://lexus.jp/service/owners_desk/index.html
Posted at 2009/08/01 01:34:01 | |
トラックバック(0) | クルマ