• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gil_5150のブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

バッテリーを充電する

バッテリーを充電する
雨が続くので、くるまのバッテリーを充電します。 充電器と予備バッテリーはあるのですが、容量が足りない。。 バッテリー交換は重くて作業が堪えるので、Ctek で充電することにします。 並行品を購入しました。 ソケット込で13,000円くらい 近くのコンセントが使えないので、ポータブル電源を ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 04:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

パドルシフト

パドルシフト
くるまの運転するときに ハンドルのどこを握っていますか? むかしは10時10分 と言われたもんですが、 いまはそうでもないみたいですね。 このくるまは8時20分くらいの位置だと、ウィンカーやワイパーレバーを操作するのにちょうどいいんですが、 パドルシフトに指が届かない。。。 9時15分で握 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 22:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2021年06月22日 イイね!

DRLを点灯させる

DRLを点灯させる
最近のくるまは前照灯が無くても 明るいライトがついていますね Daytime Running Lamp 私のくるまには付いていませんでした。 DRLを点灯させると車検通らない?そうですが スイッチで消灯する仕様にしておけば 問題ないでしょう。 スイッチは純正部品を使用 400962109D ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2021年06月14日 イイね!

ホイールボルト

ホイールボルト
このくるま ホイールボルトの鍵って あったっけ? SST?? 問い合わせしてみる前に 調べてみると鍵なし ホイールボルトはT80っぽい T80のトルクスソケットなんて持っているはずがない。 ということで入手しました。 買ったはいいけど、ジャッキ持っていないでござるよ。 こない ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 22:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年06月07日 イイね!

ドライブレコーダー Y-300C

ドライブレコーダー Y-300C
最近のくるまは 先進安全なんとかの機能がいっぱい付いています。 そういうのを求めるくるまではない ことは分かっておりますが、 欲しいもんは欲しい。 あった方がいい。 でも新しいくるまは買えんので、 最新のドライブレコーダーに付替することにしました。 YUPITERU Y-300C とにかく ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 17:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年06月01日 イイね!

細かいところ

細かいところ
消費期限が切れました。 なんも気にせんで食べました。 くるまの消費期限ってなんでしょうかね? 飽きたらおしまい? むかし16年乗ったくるまは 朽ちていくのを直しきれなくて気持ちが切れました。 いまのキイロは久しぶりになにか弄っています。 整備解説書が欲しいですね。(英語はいやです ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 23:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2021年05月23日 イイね!

日焼け対策

日焼け対策
暑くなる前に日焼け対策をしておきたい。 普段は内窓に日焼け止めネットを取付していたのですが、 このくるまは物を置いておく場所が最小限なので、たかだかネット2枚(折り畳み格納可)でも収納に困るのです。 で 以前から気になっていた断熱フィルムを貼付しました。 むかし、自分で実施したことがありまし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 12:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2021年05月16日 イイね!

牛に引かれて

牛に引かれて
先日お墓参りに行ってきた際に 善光寺に寄ってきました。 雨模様なので電車とバスで。 ちなみに普段は雨の日に運転しませんので、15年くらいワイパーを交換したことがないですね。 (車は4台変わっていますが) 善光寺にまつわる説話に 牛に引かれて善光寺参りのお話があります。 うしつながり ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 04:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年05月15日 イイね!

WTF?

運転席ドアを開けたときに キーシリンダーカバーを指に引っ掛けた。 スッ飛んでった〜 おいコラ〜 これってL麻布のブログに修理費用50,000円って書いてあったやつだろ。 どんだけ貧弱なんだよ〜 っていうか、 割れてたの接着剤で補修してあったっぽい。 まーよくここまで持ち堪えたもんだ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 00:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ
2021年05月14日 イイね!

続 : 塗装の劣化をなんとかする

続 : 塗装の劣化をなんとかする
輸入車の宿命 ツヤ消し塗装がベトベトする。 触ると指にくっつくし、キズキズになるし、こまったもんです。 ---- E-GEAR のセレクタースイッチ これは作業途中 A と CORSA を無水エタノールを塗りたくって掃除しました。 SPORT の汚さが際立ちます 全部仕上げして仮組 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 06:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Gil_5150 と申します しばらく旅行に行けないので くるまに全振りしてしまいました そのくるまですが 休日も仕事が増えたので あんまり乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の日のボクスター維持運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:13:30
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:57:09
史上最短の試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:19:04

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
漫然と買いたい買おうと念じて15年余… 毎年神社で願掛けしておりました 2021年は丑 ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
写真はカタログを拝借 いちばん最初に買っ(てもらっ)た原付 実家から下宿先まで乗って帰 ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
SCOOPY いっぱい乗りました 4stは52km/hくらいで頭打ちするので 駆動系を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
過去所有のくるま AT車が退屈に感じてしまい、 MT LHD に戻ってしまいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation