2021年03月01日
備忘録つけようと思っていますが
忙しさにかまけて…
2月末に申し込んでいた
希望ナンバーの抽選に当たっていました。
なんか割り込みっぽくて恐縮しています。
まだ納車しておりませんが
早速、作成の手続を済ませました。
いつ変更しに行くかは
天気と仕事次第ですね。
雨の日乗りたくないのに
暫く天気崩れそうっぽいし
休み取れるかわからんが
期限4/7までなのでなんとかなるでしょう。
追記:
販売店より希望ナンバーの費用を
払戻ししていただくことになりました。
(自分で手続するので)
Posted at 2021/03/06 02:09:54 | |
トラックバック(0) |
納車前 | クルマ
2021年02月27日
家の資料をひっくり返して
いろんな本が出てきた。
むかしそんなの集めてたな〜
ちょっと違うのもありますが…
当時とは情報量が全然違いますね
便利になったもんです。
今日は駐車場の契約書を提出しました。
くるまの整備が順調にいけば
来週末に納車できそうです。
晴れるといいな〜
っていうか
暫く雨の日に運転したことないわ
Posted at 2021/02/27 19:49:49 | |
トラックバック(0) |
納車前 | クルマ
2021年02月27日
車検証の写しを受領しました。
くるまの名義はわたくしに移行されました。
ナンバーが判明するわけですが、
希望ナンバーよりも目立つ番号……
これでもいいか
と思いましたが、抽選申し込みしました
ペイント式 2まい
納車後に自分で手続なので
暫くは一般ナンバーで乗ります
当たるかな〜
Posted at 2021/02/27 05:19:50 | |
トラックバック(0) |
納車前 | クルマ
2021年02月26日
なんでGallardo?
スタイルいちばんですから
2005年くらいから
実車を見られるところに
出没するようになりました。
いろんなディーラー(の前)に行きましたよ。
いっぱい写真撮ってきました。
分厚いカタログも入手しました。
飲み屋のお姉さまに大変好評でした。
後期型のお値段もそれなり
になってきたところに流行病ですよ。
旅行に行かんし、
外食しないし、
お金使わんし。
なんでか知らんけど、
車の値段が上がってきた。
持ってるくるまの査定価格も上がってきた。
もしかして、買えるんじゃない?
そう思ったらもう
毎日調査ばかりしていました。
--
なんでLP550-2?
安いので…
4WDよりクラッチの心配しなくて良さそう
ほんとはLP570-4 SLがいいのですが、
手が出ませんでした
LP550-2は意外と
オプションてんこ盛りの車両があります
--
色は?
家族の要望がありました。
目立つ色はやめて
このへんでSLの橙とか緑の候補は
諦めがつきました。
青いのがいいんだけどな〜
白もいいかも〜
黒はお手入れ大変だし…
だがしかし
中古しか買ったことないので、
ほんとのところ
車体色はあまり気にしていなかったかも
そんな時にでてきた
黄色
やっぱりこれだ
見積依頼のボタンを押しました。
いまとおんなじいろ…
嫁はん呆れている
--
買って大丈夫?(金銭的に)
金銭で問題が生じた場合は売却します
家族のさいふには手を出さない
と何度もいいました。
壊れないといいな〜
納車前にしっかり
整備点検をお願いしました。
(もちろん有償)
--
現車確認でどこを見た?
話ばっかりしてて、あんまり見てないかも
タイヤのミゾ : ありました
ホイールのキズ : ありません
ローターのヘアクラック : ありません
パッドの量 : 十分
ボディのキズ : ありません
ボディとホイールのコーティングを
お願いしました
(やらんでもいいくらいぴかぴかですが)
あとは販売店を信用することにしました
--
普段乗りの車は?
歩け
または自転車で行け
ということになりました
今のくるまは下取りしていただきます
参考)
2020年度自転車移動距離
8000キロ/年
--
乗れるの?荷物は?
久々のATですが
坂道発進は心配ない
(クラッチの減り方は心配)
左ハンドル歴は十分です
(10分ではありません / 21年?)
運転の問題はない
嫁はんが運転できるかどうかは
未知数
シートの後ろに少しモノが置けます
便利でしょ
--
任意保険は?
ダイレクト系でも加入はできます
(車両保険をつけられません)
販売店に車両保険を付帯可能な
保険会社を紹介していただきました
--
お値引きしてもらった?
車両価格は値引交渉しませんでした
何件か商談していますが、
お店によりけりだと思います。
総額ZZZでいいよというお店
豪快で面白かったです
とりあえずローンの仮審査
してみましょうというお店
ビビってしまいました
今回の販売店さんは
諸費用と下取価格で頑張りました
と言っておりました
--
購入前にしたことは?
ダイエット
でぶーでは格好つかん
バケットシートに収まらないほど
尻がでかくなってしまった
本気で笑えない
今度のくるまはバケットシートでは
ありませんが、一念発起で絞りました。
1年で20kgほど減りました。
くるまと同じで維持せないかんね
--
納車まだかなー
Posted at 2021/02/26 22:15:16 | |
トラックバック(0) |
納車前 | クルマ
2021年02月22日
希望ナンバーを申請する
ずーっとおんなじ数字にしています。
これで5回目
1. 最初のときは抽選なしで申請
2. 引越して再申請 このあたりから抽選になっておった
3. くるま買い替え 一発当選
4. くるま買い替え なかなか当たらんので一般ナンバーで納車して当たるまで抽選→8週めに当選
5. 今回→1週め : 落選
納車が遅れてもよいのですが
一般ナンバーで納車してもらうことにしました。
もっと当選数を増やしてくれんかね
Posted at 2021/02/24 00:12:11 | |
トラックバック(0) |
納車前 | クルマ