• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gil_5150のブログ一覧

2021年05月11日 イイね!

自動車税の支払方法を検討する

年に一度の自動車税を納めるのですが、今年からクレジットカードによる納税が可能だそうです。




とは言っても
手数料がかかるし、マイル貯めてもまだ暫くは使えんだろうし、
マイルのレートなんか忘れてしまったわ。

だがしかし、
マイルジャンキーなのでさっさとクレジット手続しました。
検討も何もありませんね。
便利な世の中に感謝です。

88722円 一括払い
やっぱり5.2L は破壊力があります。

我が家は1台体制なのでこれだけですみますが、複数台所有は無理ですね。

日常使いは近所の Car share または自転車で事足ります。

本音言やぁ車庫があれば2台体制にしたいのですが、いまは全く予算がございません。

今度はガレージ資金を貯めるか〜
Posted at 2021/05/11 21:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

塗装の劣化をなんとかする

連休中どこにも行けず
まー仕方がない

そんなときは車の手入れでもしましょう。

乗っている時間より直している時間の方が長いような気がしますが、気にしない。

ナビの化粧パネルが傷だらけで、触るとぺたぺたしてキモチワルイので、ちょっと細工します。

無水エタノールを使って汚い塗装を落とします。



↓はげはげになりました。


↓とりあえずカーボンシートを貼ってみます。



ついでにシート貼れそうな部品を追加工しました。






出来栄えは50cm品質ってことで。
(粗探しはいけません)

取付してみます。






見た目はまあまあ
部品輸送中にキズつけてしまったので、今度修正するか........糞


★ナビ化粧パネルに欠陥あり
隙間がないので無傷で二度とバラせない。

貼り方を工夫してやり直し

で、シートを剥がしたところ、ベースコートの一部が剥がれて、その下に見えたのはCFRPの網目模様。。。

シート貼り直すのアホらしくなった。

化粧パネルの意匠面を全部磨き落とします。
金属ヘラでバリバリ剥がしたが正解かも...
↓最終仕上#1000まで
うーん、艶がない。ミガキ番手を上げてもこりゃダメそう。



クリア塗装をしようとしたところで塗料がないので、また今度にします。

いつ終わるんだろ。




Posted at 2021/05/08 22:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月02日 イイね!

ボディカバーを目立たなくする

ボディカバーを目立たなくするくるまの保管時にボディカバーを着けておきたいのですが、純正品はどうも主張が強すぎて困ります。

そこで、トランク部のエンブレムを除去してみることにしました。

除光液でエンブレムの表皮を除去します。



糊が残っていますね

次にスプレーシンナーで糊を除去します。



黒で染めれば尚良いですが、まぁこんなもんでいいです。

ちなみに
ここまで来るのにいろんな方法を試しました。

アイロン+スチーム
シール剥がし
塗装うすめ液
塗装剥がし剤

なかなか頑固なプリントでござった。


それにしても
作業中は換気しておったのですが、
部屋が臭すぎでしばらくの間大変でした。


Posted at 2021/04/04 03:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ
2021年03月25日 イイね!

ドアパンチ対策

Gallardo のドアエッヂについて

いままで所有したくるまの中で最強(最凶)エッヂだと思います
相手が壁ならわたしが我慢すればよいのですが、
隣のくるまに当たったらえらいこっちゃなので対策することにしました。

ドアエッヂプロテクタを切って貼って


ちなみに前のくるまもちゃんと貼ってあります


その前のくるまも同じ


反対側も




カッコワルイなんて気にしないとは言っても、なるべく小さく貼付しました

かべが黒いのはよくないですね
あとで掃除します
Posted at 2021/03/27 23:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月16日 イイね!

ナンバー変更

希望ナンバープレートへ変更を行いました。

なかなかナンバーなしの姿にならないので記念撮影
と思いましたが、慌てていたためミラーを畳んだままでした。



六角あたまの締付ボルトを使用していたので、昼休み中に近所の工具店へ六角レンチを買いに行きました。



結局, 11時現地着しましたが、すべて完了したのは14時過ぎになりました。



それにしても、まだ慣れないせいか長時間の運転は堪えます。
発進に失敗して盛大に空ぶかしすると、尻に汗かきます。。
Posted at 2021/03/25 21:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手続 | 日記

プロフィール

Gil_5150 と申します しばらく旅行に行けないので くるまに全振りしてしまいました そのくるまですが 休日も仕事が増えたので あんまり乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北米三菱自動車(純正) ステンレスフューエルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 14:56:25
雨の日のボクスター維持運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:13:30
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:57:09

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
漫然と買いたい買おうと念じて15年余… 毎年神社で願掛けしておりました 2021年は丑 ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
写真はカタログを拝借 いちばん最初に買っ(てもらっ)た原付 実家から下宿先まで乗って帰 ...
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
SCOOPY いっぱい乗りました 4stは52km/hくらいで頭打ちするので 駆動系を ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
過去所有のくるま AT車が退屈に感じてしまい、 MT LHD に戻ってしまいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation