• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micchiyのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

BJ君の"マフラー"が届いたよ

BJ君の"マフラー"が届いたようわぁ~!

見事にフルストレート構造ですw

本当に2スト用なんか?と疑いたくなる…冷や汗
Posted at 2011/10/15 15:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月03日 イイね!

秋だねぇ~

この時期になるとあちこちで彼岸花の写真がアップされますが、どれもレベルが高くて綺麗な写真が一杯ですね♪

家の周辺は何故かあまり彼岸花が咲かないので寂しい限りですが、チョット足を延ばすと綺麗に咲いています。

私も撮りに行きたいのですが、中々時間が取れないので、家にあるキンモクセイがいい香りを放ち咲いていたので夕方ですが撮ってきました。








Posted at 2011/10/03 19:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月26日 イイね!

久々のバイク弄りw

久々のバイク弄りwと、言っても原チャですがwwwナニカ?


先々週あたりから調子が悪くなっていたBJ君ですが・・・

先週の連休明けに、ついにエンジンに火が入らなくなってしまいました。

で、原因究明のために、今日の午後3時過ぎから解剖開始w

最初は燃料ライン系を疑っていましたが、詰まり等も無く、異常無し・・・

点火系か?と、疑ってみても、プラグは大分汚れてはいましたが、異常無し・・・

点火コイルもちゃんとスパークするので問題無さげ・・・


と、どんどん丸裸にされていくBJ君(/ω\)イヤン



やっぱキャブが詰まったか?と、キャブを外そうとインマニのバンドを緩めて引っこ抜こうとするとインマニにパックリと亀裂、というか裂け目が出現w裂け目の奥にキラリと光るキャブの差し込み部分w




もう、二次エアを吸ってるどころではない状況がココにw

まさに気管支がパックリ裂けちゃってます状態www

さすがにブラックジャック先生並みに縫合手術なんて出来ませんので、部品交換しかありません・・・


どうしようもないのでとりあえずは元に戻して作業中止。


部品を調達しなければなりませんが、生憎地元でお付き合いのあるバイク屋さんが無いので、広島市内の南海部品かナップスで注文するしかないかなぁ・・・

久々にバイク弄りましたが、2ストはやたら手が汚れて大変ですw
Posted at 2011/09/26 02:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月13日 イイね!

ちゅうしゅうのめいげつ

今夜は中秋の名月ということで、撮ってきました

と、言っても庭で撮りましたがw

機材はCANON EOS 7D レンズ18-135mm(って書いてもこれしかありませんが)





一枚目はオリジナルサイズです。
時間が遅かった(夜1時過ぎ)事もあり、お月様は高い位置に・・・

さすがにテレ端でも135mmでは点のようですw






二枚目、しょうがないのでトリミングしてみました。
このサイズまでが限界です・・・

さて、次はしし座流星群撮れたらいいな
Posted at 2011/09/13 02:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月08日 イイね!

やべぇ!超~やべぇ!!w

先日頂いたハバネロ。

とりあえず何かしなしと・・・と、ネットを巡ってみると、「ハバネロ醤油」「ハバネロオイル」というのがあって、作り方も簡単そうだったので、とりあえずこの2つを作ることに♪



作ったのは昨日です・・・

先ず、百均に行って適当な容器を購入。

丁度いい大きさの物が無かったので、小さいのを買ってきましたが、並べてみるとヘタれ具合が良くわかりますwww

容器がちょっと小さかったなぁ・・・と後悔しつつ、ハバネロを水洗い(勿論手袋をしてw)、ヘタを取って容器に入れます。
その後、ネットでもあったのですが、「ニンニクも一緒に入れるといいよ」ってあったのでニンニクも入れてみました。

もう一個の容器にも同じように入れて・・・



片方に醤油、もう片方にオリーブオイルを入れて終了♪

これでしばらく漬けておけば完成です。タノシミ







今日の夕食・・・

試しに、1日漬けたハバネロ醤油を味見してみましたが「うん、チョットだけピリッてするね」程度、直接舐めると辛味を感じるくらいだったので、まだまだデス。

食後、気を良くした私は、何を血迷ったのか、容器を空けて箸でブスブスとハバネロを串刺しにw

その瞬間、目に激痛が走り咄嗟に顔をのけぞらしましたw

恐る恐る箸を舐めてみると・・・・





















まだ沢山ありますよΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2011/09/08 20:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ポジション球脱落
またやってもうた(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   07/05 21:09
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation