• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micchiyのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

Welcome to the marsh hell !!

ついにやってきました!


IMAGE MONSTER




私はこいつを飼い慣らすことができるのか?・・・・


































やってやろうじゃないの!(`・ω・´)ゞビシッ!!

















むふふ♡














じゃじゃ~ん♪









本日届きました!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




で、夕方別件でベスト電器にいったらレンズプロテクターがあったので購入♪



帰宅後、早速プロテクトレンズは装着したものの、まだCFカードが届いてないのでそれまで封印するです(爆)w

あ、あとカメラバックも買わなきゃ(≧∀≦)
Posted at 2010/09/05 23:14:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月20日 イイね!

ふはははは!

ついに!







































ついに手に入れたぞ!!












































https://www.ana.co.jp/dom/promotion/gundam/index.html#service






Posted at 2010/08/20 00:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月17日 イイね!

にゃ~

mixiニュースで見つけましたw


今度遭遇したら試してみよう・・・w





==========================================





【 「よその猫」と仲良くなりたい! 】

最近猫カフェというものが街で見られるようになってきました。猫カフェの猫は接客上手だと思いますが、通常の猫はあまり上手ではありません。自分の家で飼ってる猫なら何とか時間をかけていい関係を築くことができますが、一期一会の「よその猫」や「野良猫」と仲良くなるにはスピードが勝負。というわけで、短時間でよその猫(野良猫)と急速に仲良くなる方法を伝授します!



【 STEP1: まずは猫にさりげなく近づく 】

猫を見ないままに近づきます。気づかないフリしながら近づきます。逆に明らかに「お前に近づいて行ってるぜ!」感を出してしまうと完全に逃げられます。



【 STEP2: 嫌がられないように距離を保つ 】

ある程度近づいたら、猫が「逃げるポーズ(へっぴり腰)」を取り始めるかもしれません。そのあたりになったらまずストップします。



【 STEP3: 怖がられないように小さくなってしゃがむ 】

できるだけ猫サイズになりましょう。可能であれば地べたに座ったりすると尚良しです。

【 STEP4: 何か物を使って関心を引く 】

音を出したり手に何かを持っているようにしたり関心を引きましょう。彼らはあんまり人間には興味が無いようですので、物などに興味を引かせるようにするといいらしいのです!



【 STEP5: 近寄って来たらまず匂いを嗅がせる 】

「あやしいものではございません」を表現するには自分に匂いをかがせましょう。ここで注意することは、絶対上からは触らないことと、見つめ過ぎないこと!



【 さいごに 】

よその猫と仲良くなれれば、あなたは立派な猫マスター。初めてトライしてすぐに逃げられた方も、時間・日にちを空けてリトライしてみてください。きっといつか心を開いてくれるはず!

一度目で成功した人も、ツンデレな彼らなので、次もまた仲良くしてくれるかは分かりません。そのあたりも楽しみましょう♪

==========================================
Posted at 2010/07/17 01:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月14日 イイね!

ダム日よりw

今朝からの豪雨で近所の小学校は休校というのに保育所は通常通り・・・
今日は保育参観ということで一緒に登園。いっしょにカレーを作って美味しく頂きました♪
んで、大雨が降っているということでお昼で連れて帰ることに・・・
帰る途中でダムに寄ってみようと行ってきました。
途中、下流の橋を渡る時いい感じで増水してたので期待大ですw


お!



おぉ~!過去最大の放水量です!!


上から





凄い迫力ですが、やっぱり静止画像ではイマイチ伝わらないので動画撮ってみました。
<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/07/14 15:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月06日 イイね!

使ってみたw

使ってみたw以前届いた「ポテチの手」使ってみましたw

パソコンやゲームをしながらポテチを食べる時には大変ありがたいですw
素手で食べるとキーボードやマウス、コントローラが脂で汚れないので、事務仕事中でも重宝します(爆)w

私は左利きなので左手バージョン出ないかな?www

<object width="480" height="385"></object>

うまうま~♪
ってか、こんな時間に食べちゃだめでしょ(爆)www
Posted at 2010/07/06 01:07:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI フリント ハブベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333882/car/3050709/8354297/note.aspx
何シテル?   09/05 01:23
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation