• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micchiyのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

風邪はまだ治ってないけど・・・明日慣らしの旅に出ます・・・

風邪はまだ治ってないけど・・・明日慣らしの旅に出ます・・・距離は約370km
もうチョイ走りたいところです・・・

岡山辺りで何か美味しいモノ食べたいな(≧ω≦)
Posted at 2009/11/13 01:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年11月11日 イイね!

いろいろと考えた結果・・・

エアクリBOXを純正に戻しました。








私は純正BOXを持っていないので某オクにて落札。
エアクリーナーも純正が付いていて、あまり汚れてもいなかったのでそのまま装着。

純正BOXに戻したことで、吸気音が聞こえなくなり、チョット寂しいですが、逆にマフラーの音が良く聞こえて「こんな良い音だったっけかなぁ・・・」と再認識w
また、久しぶりにステーショナリーギアの音を聞きましたw




また、夕方には、慣らし開始から1,000km走ったのでオイル交換に自動後退まで行ってきました。
今回は慣らしの途中ということで安いオイルにしようと思いましたが、やはり慣らしと言えど安いオイルはチョット不安・・・
ってことで、8乗りの間で人気のガルフGT-30にしてみました♪
オイルフィルターはR-majicのフィルターを使用。


作業を待合室で監視w
最初はフィルターを外すのにアタフタするメカニックの姿に、(おうおう、外せねぇのか?俺がやってやろうか?)などと、思いながら根暗な笑みを浮かべつつ見ておりましたがw、あまりにくぁwせdrftgyふじこlp;@:なのでだんだんイライラしてきました(爆)wでも、マツスピのタワーバー付いてると思いっきりフィルター交換しにくいんよねw(^m^)

イライラしつつも待つこと40分以上・・・ようやく作業が終わり、確認のためにピットへ・・・

メカニックが「これでどうでしょう?」と、レベルゲージを抜いて見せてくれます・・・
ゲージのFULLから5mm程度低い状態。まぁ4L缶1缶なのでこんなもんか・・・って思ったら、メカがおもむろにオイル缶を渡して、「残りのオイルです」って渡してきた。
(あれ?余ったの?)って思いながら受け取ると、おそらくはコップ1杯分も無いほどの軽さ・・・思わず振ってたしかめてしまいましたよw
一瞬、「残りも全部入れとけ!(怒)」と言いそうになりましたが、もう晩御飯時になっていたので言わずに退散(-_-;)

明日にでも空になった缶を持って行ってみようか?www


さてさて、順調に慣らしをしていますが、そういえば3000rpmを3000kmの後はどうだったっけ?(爆)w 里Dラーで担当メカさんに聞いたけど忘れてしまった(爆)w
ということで、Do.engineeringさんにメールで質問♪
先日、回答が来ました。 
 0-  500km   /  3000rpm
  500-1000km   /  4500rpm
1000-1500km   /  5500rpm


・・・あれ?
3000km/3000rpmじゃなかったの?(爆)w 確かにDメカにこう聞いたように記憶してるんだけど・・・あとは500km/500rpmづつ上げていくって言ってたような・・・w

案外短くていいのね・・・

ってことで、すでに3000rpmで1000km走っちゃったので、この後は・・・
1000-1500km  /  4500rpm
1500-2000km  /  5500rpm

と、やってみようと思います。

整備手帳
エアクリBOX交換・・・
自動後退にてオイル交換
エンジンオーバーホール後、慣らしのメモ

Posted at 2009/11/11 22:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年11月10日 イイね!

ごめんなさい、私が降らせました

ごめんなさい、私が降らせました今日は朝から嫁さんが子供連れて外出〓

更に仕事もなし〓

ってことで復活後初の洗車してあげました♪

ところが、ワックスをルーフ、ボンネットと掛けたところでポツ、ポツ、と…

はい、終了~(T▽T)
Posted at 2009/11/10 13:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月07日 イイね!

判る人教えて

判る人教えて納車時のコンプレッション計測なんですけど・・・

F:7.5/8.0/7.4(201rpm)
R:8.1/8.1/7.8(203rpm)

で、250rpm換算だと9.0付近で良いのかな?
Posted at 2009/11/07 23:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年11月06日 イイね!

経過報告・・・

さて、10月31日納車して約1週間・・・
実家からの帰りに戸河内ICから山口JC経由で帰り・・・


3日のコンサート帰りに
 
↑に行ってみたり・・・




今日は習い事の帰りに54号線を北上して

↑に寄ってみたりw



と、自分的には結構走ったつもりだったのですが・・・

帰って計算してみると・・・

まだ947kmしか走って無い・・・orz


慣らしの道のりは遠いのぅ・・・(涙)

Posted at 2009/11/06 00:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI フリント ハブベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333882/car/3050709/8354297/note.aspx
何シテル?   09/05 01:23
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 6 7
89 10 1112 13 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation