• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

フォグ用HID取り付け完了!

フォグ用HID取り付け完了! 何とか装着できました~。
バンパー脱着の知識を兼ね備えていないのでバンパー外さずそのまま付けました(笑)
いい感じです、35Wの物を付けた事がないのでわかりませんが、この55Wのはすごく明るいです。
フォグにレンズカットがないせいか直線的な光ではありませんが周囲がボワッと明るくなりました。
ついでに自分なりに光軸調整もしておきました。
こんなに明るくていいのかななんて思っちゃいます。

ここまでなるにあたってちょっとだけ苦労しました。
午前中にバラスト固定していざカラ焼きと思ったら何故か助手席側が点かず・・・。
バーナーを左右入れ替えてみるとまた助手席側。
となると、バラスト不良!?
コネクター確認してまた左右入れ替えたりしたけど全然点かないのです。
諦めてバラストを外し地面に置いてやってみると両側点灯!(笑)
よし、このままカラ焼きじゃ~と思っていたら3分くらいで無情の雨・・・。
いったん全部外し避難。
夕方に雨があがり完全装着となりました。

いや~嬉しいです。
昔からこの上下HIDってのは自分の夢みたいなものでしたから。
近年キットも安くなってきて付けたいなぁと思っていた矢先に「kumaパパさん」から譲ってもらい装着できました。
次の夢は家にある車やバイクすべてHID化ですね~ ←ムリムリ
ブログ一覧 | DIY日記 | クルマ
Posted at 2008/08/03 20:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 20:47
無事装着おめでとうございます(^^)
HIDそんなに変化あるのですか!
それなら私も、購入検討してみないといけません。
しかしながら、現在ここ数年中で最も貧乏なのが痛いです…
コメントへの返答
2008年8月3日 21:08
ありがとうございます!
変化ありありですよ~。
最近ナイト仕様に進化しているジギンガーヒロさんは是非とも付けて欲しいアイテムだと思います。
頑張って貯蓄を!
2008年8月3日 20:50
ありゃ 我慢できなくてつけてしまったのですね~
まぶい仕様の世界にようこそ~
光軸調整自分でやったのですか? こないだこっそり伝授しておけばよかったですね
空焼き・・・一度もしたことない・・・いつも直ずけです(爆) から焼きしないとレンズが曇っちゃったりするんですよね まっ何とかしちゃうんですけどね(爆)
 ちかじか55Wを拝見しに行かなくてはいけないですね
ライトだけのナイトオフできますね(爆)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:20
ハイ、我慢できませんでした~。
光軸調整はほとんど適当です(笑)
とりあえず何ともなさそうであります。
今度師匠の調整お願い致します。
発見されるの得意なのでそのうち市内で見かけるかもしれませんね、その時は宜しくです!
2008年8月3日 21:53
やったぁ!おめでとうございます!
でもなんで助手席側は最初、点かなかったんですかね~??

でも両側点灯してよかったです!

…にしても明るいですね~ヘッドライトと比べると歴然の差だし、色も違いますね!
コメントへの返答
2008年8月3日 22:08
ありがとうございます!
HIDって初めてなもので原因がよくわかりませんでした、コネクターなんかもガッチリ差し込んでいたんですけどね~。
何はともあれバッチリ点灯しました!
夜になって数回走りに行きましたがちゃんと点いています。

すごいです明るすぎですよコレ、これぞ嬉しい悲鳴!?

2008年8月4日 0:49
さすがの55W。
明るそうですね。
私の車は、白いボディーのせいもあってか、HID化で虫さんの集まりがよくなってしまいました。
でも気にいいてます。
コメントへの返答
2008年8月5日 22:47
やはり55Wの恩恵なんですかね?
やたらと明るく感じます。
この時期はあまり明るいと大変なめに遭いますね~。
自分も気に入ってるのでこの程度は我慢しないといけませんね。

プロフィール

車やバイクなどが好きです。 好きな言葉は『DIY』 趣味は広く浅くがモットー 自己破産しないように日々格闘中 夢は息子の車を弄る事!(現在8歳) 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ヴォクシーが手狭になったので交換! 古くなっちゃった・・・ でも内外装は全然こっちのほう ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
カスタムを楽しんでます
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
アルファードだけでは不便になってきたので
その他 その他 その他 その他
妻のメイン車ですがオイラのサブ機で(笑) 夫婦でこのロー&ロングなスタイルに惚れました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation