
何とか装着できました~。
バンパー脱着の知識を兼ね備えていないのでバンパー外さずそのまま付けました(笑)
いい感じです、35Wの物を付けた事がないのでわかりませんが、この55Wのはすごく明るいです。
フォグにレンズカットがないせいか直線的な光ではありませんが周囲がボワッと明るくなりました。
ついでに自分なりに光軸調整もしておきました。
こんなに明るくていいのかななんて思っちゃいます。
ここまでなるにあたってちょっとだけ苦労しました。
午前中にバラスト固定していざカラ焼きと思ったら何故か助手席側が点かず・・・。
バーナーを左右入れ替えてみるとまた助手席側。
となると、バラスト不良!?
コネクター確認してまた左右入れ替えたりしたけど全然点かないのです。
諦めてバラストを外し地面に置いてやってみると両側点灯!(笑)
よし、このままカラ焼きじゃ~と思っていたら3分くらいで無情の雨・・・。
いったん全部外し避難。
夕方に雨があがり完全装着となりました。
いや~嬉しいです。
昔からこの上下HIDってのは自分の夢みたいなものでしたから。
近年キットも安くなってきて付けたいなぁと思っていた矢先に「kumaパパさん」から譲ってもらい装着できました。
次の夢は家にある車やバイクすべてHID化ですね~ ←ムリムリ
ブログ一覧 |
DIY日記 | クルマ
Posted at
2008/08/03 20:41:11